goo blog サービス終了のお知らせ 

千に一つを・・・未だ叶わず

主に但馬丹後地方の野鳥を探しています

クロツグミ姫様?など

2024-07-20 17:51:05 | ツグミ類
午後から降る予報、近所を探索









お昼過ぎに雷鳴、しばらくして降って来た、退散!
ワイパー高速でも時速40kmぐらいでしか走れないくらい激しい雨
数キロ移動したら道路も濡れていない、この時期によくあるパターン
裏の休耕田にいた個性的?なスズメ





昨晩撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミ♀など

2024-06-15 17:54:07 | ツグミ類
連日暑い!山奥を探索、風があって何とか過ごせる

何かを拾った

お風呂上がりのクロツグミ♀、枝被り、笑える顔(^^;

見えるところに移動してくれた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミ雛など

2024-06-14 17:57:15 | ツグミ類
今日もいい天気、散髪の予約が中途半端な時間(10時半~)
堤防のオオヨシキリで暇つぶし、日陰が無いので猛烈に暑い、すぐ挫折(^^;
散髪を済ませて山奥を探索、日陰は何とか過ごせる、成果なし
以下は昨日撮影、何か降りて(墜落?)きた、クロツグミ雛



獲物は蛾?自分で食べた

↑とは違う場所、キビタキ♂飛来

隣に若が居た

右の翼↑と左の翼↓にミツバチ?迎撃に出動?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミなど

2023-11-02 17:51:51 | ツグミ類
昨日は健康診断の副作用?(バリウム排出(^^;)ためお休みしました
今日もいい天気で暑くなる予報、イヌワシポイントへ避暑に・・・
アトリはそこそこの群れで飛び回ってたがハイタカはあまり登場しなかった
15時頃、超遠いところを怪しいヤツが飛んだが判別できず
近くの木の実に色々飛来、マミチャジナイ♀?シロハラのような・・・

「エ~と、どちら様でしたっけ?」

「私ですよ!お忘れ?」ツグミは今シーズン初見

マミチャジナイ♂



飛行機は沢山飛んだ、珍鳥?C2輸送機

右は飛行機雲が出てない、高度の関係?

日陰だったので綺麗に写った




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツグミなど

2023-05-09 17:55:44 | ツグミ類
快晴!爽やか・・・山奥を探索
ここはクロツグミが沢山いるが近くに来てくれない







黙って飛び回ってた、キビちゃん♀

同じ場所でこの子も黙って飛び回ってた、キビちゃん♂



何かが飛来、瞬時に飛び去った、オオアカゲラだと思います

十数羽のエナガ御一行様、あっかんベーしてる?エナガの若?

瞼の裏が赤い

眉毛が長い

この子は鳴いてた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする