法務省の石看板に“赤色のスプレーを噴射した”40代男性。「信じられない動機」が裁判で明らかに | 日刊SPA! (nikkan-spa.jp)
被告は元受刑者、再犯防止、人権尊重のポスターに腹を立てて犯行に及んだそうです。
再犯と言う事も有り厳しい判決が予想されますが、
何となくお気持ちは分かる気がします。
罪が軽くなる事を祈りましょう。
以下Twitterより・・・
※ヤフー元記事
へずまりゅう、コロナワクチンに「これから先何があろうが打たない」 堀江貴文氏6回目接種受け - 芸能 : 日刊スポーツ (nikkansports.com)
転載以上
福永先生がワクチン6回接種のホリエモンを擁護、
しかも過去ツイを大量に消していますが一体何が有ったのでしょうか?
そこまで言って委員会で“司法の闇”を特集。日本の司法は官僚裁判官の常識のなさや、左傾化が最大問題だが、検察のあり方もある。訴追する権限を検察官だけが持っている“起訴独占主義”の弊害や“人質司法”問題など挙げだしたらきりがない。裁判官も検察官も弁護士も驕りが過ぎる
司法の中でも検察庁は捜査権、起訴までを一手に牛耳る大きな権限を持っています。
これが問題となっているのは日本だけではありません。
米国でも司法取引による弊害が発生しています。
韓国では何と検察庁解体案が提出されていました
検察庁を廃止して捜査権と起訴権の分離を目指す共に民主党の動きに与党「いっそのこと『李在明保衛庁』を作れ」-Chosun online 朝鮮日報
本日もありがとうございました
※当ブログはアフィリエイトはありません
🐵只今監視中🐒