『自由の哲学』を読む ~日々の暮らしから~

日々の「?」から始めて一歩ずつ
自分で見て考えて、行動していきたい。
私の自由が人の自由にもつながりますように。

この年で親に初めて頼られた

2022年12月11日 | 考える日々
気が付けば、10日以上、パソコンを開いてませんでした。毎日、ブログの更新をしてたのに、驚かせてしまった方、ゴメンなさい。別に何かがあったわけじゃなくて、書きたいことがいっぱいあって、読みたい本がいっぱいあって、作りたいものがいっぱいあって、個別に伝えたい事がいっぱいあって。それはまた、おいおい一つずつ。この間の一番大きな変化は、親が私にSOSを出したこと。これは初めてだった。弱ってきたな~~。あ、 . . . 本文を読む

まる一日フォルメン三昧

2022年11月28日 | フォルメン
日曜日は、朝から夕方までフォルメンの講座を受けて、んでもって、帰ってからも晩ごはんの後、2時間くらいフォルメン描いてしまったよ。今日の講座では惑星の封印を描いたんだけどね。最近、どうも進まなくなってたから、今日は期待してたんだ~。マルで囲まれた中の調和、動き、変化。それまでは、家でもほぼ毎日、朝に30分ほどフォルメンを描いてから一日の活動を開始してたんだけど、封印に入ってから、どうも進まなくなって . . . 本文を読む

正しさよりも大事なことを大事にしたい

2022年11月27日 | 考える日々
普段から結構きわどいことを言い合う相手と、いつものように、私も相手もしゃべって、自分の失敗を客観的に捉えつつ消化しながらまな板に乗せてしゃべってた。それが、その日に限って、相手は自分の話を思ったように私が受けらないことに傷ついたらしい。ちょっとビックリして、「今はケアが必要やったのに、対話したから嫌やったんかな?」という主旨のことを話したら、「友達の間でいかなる時もケアなんか必要ない」って怒る。誠 . . . 本文を読む

ヨコでココロ開かれたら怖いこともあるか~

2022年11月26日 | 考える日々
「正しいこと言ってるのに、なんで通じなんだろな」みたいなことは、残念ながらよくあることです。正しさの暴力性。耳の痛いことも、言いにくいことも言うよ、「だって正しいもん」。っていう文脈。正しきゃいいの?いつでも正しいこと言われたい?「だって正しいもん」で終わらせようとする友人にそう聞いてみたら、なんかしばらく考えてた。何を考えたのか、また時間が経って聞いてみたいな。そういうことは、ふつー失礼に当たる . . . 本文を読む

人の機械化、動物化。

2022年11月23日 | 考える日々
人は機械になって楽になりたいのかな。マニュアル通りに動くことを求められるうちに、マニュアルがないと動けないようになって、失敗があればマニュアルを責めたりして、人間が自ら機械化していく、とかね。自分で考えてもいいねんで~。ってことは、職場によっては、許されないけど。それでもなお、クリエイトする余地はある。問題は、それを相手に納得させるスキルがないこと、だったりします。人間は、自分の動物部分が怖いのか . . . 本文を読む

「生かす」のイメージってどんな感じ?

2022年11月22日 | 考える日々
神戸シュタイナーハウスの「認識の小道」クラスで、こないだからやり始めたことが、めっちゃおもしろいので、ちょっとおすそ分け。この1か月を一言で表現する。そして、その言葉について、周りの人がそれぞれのイメージを言葉で送る。のち、自分がなぜその言葉を選んだのかを話す。という、言葉で読んでもよくわからないことが、やってみると、めっちゃ楽しいのです。人のイメージが自分のもつれをほどいてくれたりして、「考えて . . . 本文を読む

「ママ~、カラオケ行こう~」

2022年11月21日 | 高校生の隣で
高校生の子どもが、友達と映画に行ってきた後で、「ママ~、カラオケ行こう~。映画もまた行こ~~~」と言いました。はて?いつも友達と遊びを最優先にして、親との予定なんか一番後回しなのに、どーしたんだ??「だって、お金使わんでいいもん(にまっ)」「おいおい、かーちゃんはカネヅルなの?」「いや~、まぁ、ふつーに楽しいし」。なめんな! と少~し思ったけど、それでも、「ふつーに楽しいし」と言われて、なんとなく . . . 本文を読む

雨が降って、予定が変わったので

2022年11月20日 | 手足を使う日々
お出かけしようと思ってた日。雨が降ったので、予定を変更しました。予定は、また晴れた日に改めて。で、朝からダラダラしていたんだけど、手元に100均で買ったウールの段染めの毛糸がひとつ。座っていたら、なんか手を動かしたくなるので、ヒマにまかせてアミアミしていたら、こんなのが出来ました。なんだ、これ??平面のような立体のような。鍋敷にしたら鍋がナナメになってしまう、真ん中の妙に高い、なんだかわかんないも . . . 本文を読む

無駄な経験ってホントにないの?(4)

2022年11月19日 | 考える日々
さて、どう定義しましょうか。「無駄」って何ですか?広辞苑先生は「役に立たないこと、益のないこと」とさら~っとおっしゃいますが、我らが哲楽cafeピーチクパーク族は、そんなことでは満足いたしません。それぞれ、対話の前に、現時点での「無駄」について考えてみよう、との提案を受け、各自、言葉にしてみました。それぞれ、最初に定義したのはこんな感じ。「無駄だと思うことが後で糧になる」「快感につながることは無駄 . . . 本文を読む

無駄な経験ってホントにないの?(3)

2022年11月15日 | 哲楽cafe
昨日は、「無駄」に関する男性と女性のイメージの違いに驚いた、という話を書きました。男性は「無駄は無くすべきもの」女性は「効率を求めるだけの人生なんてイヤだ」と。そうおっしゃる男性も、いろいろチャレンジして遊んでおられるし、女性だって、余計な無駄は省きたいんですが。PCの性能や仕事は、もちろん効率を求めていいサービスを作り、お客さんに安くいいものを提供できるのが目的。無駄を見極め、どこまで削れるかが . . . 本文を読む

無駄な経験ってホントにないの?(2)

2022年11月14日 | 哲楽cafe
日曜の夜に「無駄な経験ってホントにないの?」を2時間もしゃべろうという方たちが集まっているので、生産性と関係ないことをじっくり考えることで、人間としてのOSを上げよう、みたいなことなのかな?と思っていたら、案外効率を求めてる方も多いようで。というより、今回は男女差が如実に表れて、おもしろかったです。ん? これ政治的にNG発言?優劣つけたいわけじゃなくて、差があっておもしろかっただけなので、どっちが . . . 本文を読む

無駄な経験ってホントにないの?(1)

2022年11月13日 | 哲楽cafe
今日の哲楽cafeピーチクパークは、「無駄な経験ってホントにないの?」について、6名でアレコレお話をしていきました。今日のファシリテーターとしての自分の課題は、「広がりもいいけど、もっと深めたい」でした。というわけで、いつもは場の流れを信用して、話題の移りゆくままに任せていたのですが、今日はちょっと交通整理を多めに入れてみました。いつもはルール説明と進行だけ(ホント??)…は言い過ぎ . . . 本文を読む

でっかいへちまが出来ました!

2022年11月11日 | 手足を使う日々
苗をいただいて、育てていたへちま。でっかいのが2つ出来ました~!小さいほうで35cm、大きい方で40cmくらい。「葉っぱが枯れた頃が収穫時」って書いてあったんだけど、実にハリがなくなって、下の方が黒くなってきたので、いいお天気だから(?)収穫しました。この苗をくださった方は残念ながら1つも実らなかったようなので、1個ずつ分けっこしようっと。コレ、製品になってるスポンジは、柔らかくて気持ち良かったん . . . 本文を読む

自然とのコラボで誰でもアーティスト

2022年11月10日 | 手足を使う日々
散歩から戻った夫が嬉しそうにきれいな落ち葉をいっぱい拾って帰ってきました。洗ってみたら、ますますツヤツヤに。秋ですね~。並べてみたら、こんな感じ。誰がどう仕組んだんだか、年々、この絶妙な色合いに魅かれていきます。枯れていくからこその美しさってあるんですね。光に透かしてみたくて、クリアフォルダに挟んでみました。空気を遮断したら色持ちするかしら?モリモリだけど(^^)。そーいえば、子どもが小さい頃、拾 . . . 本文を読む

お疲れ様! 生まれ変わったね。

2022年11月09日 | 考える日々
月食、見てました。これ、昔は怖かっただろうな~。ハロウィンのある国なら、ハロウィンのおばけよりよっぽど。だんだん地球の影が重なって、薄暗く、赤く、薄くなっていく。そして、また、明るく輝く。悩ましい気持ちが自分の光を消して、そして、生まれ変わって明かるく輝く。2時間ほどの間に移ろいゆく月を見ていて、「お疲れ様! 生まれ変わったね」って言いたくなりました。月食って、知識的には、太陽と月の間に地球が入っ . . . 本文を読む