goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN ROAD Ⅲ ~ラテン系半島人~

アナタがかつて 描いた「その日」共にHuntしてまいりましょう !

皆さま 良いお年を Ⅱ

2021年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム
年賀状を 出しがてら 
いつもの 道を
今年も 無事を 感謝しつつ


今日は 夫婦 水入らず


界隈の猫たちも 一刻の日差しに 温まる


こちらも 風と寒さ 強まっています
今夜は また 雪が チラチラかも


そして 今 
我が家の お正月 汁物 こしらえてます
豚骨を砕き ネギの葉 ショウガの皮 と共に


ストーブの上で コトコト 2時間


もう数時間 コトコトしたら
大根 人参 投入しつつ
ネギ 玉ねぎ 豚肉 白菜を 別にて炒めて
最後は ミソで 出来上がり ♬

それでは 改めて 皆さま 良いお年を !










皆さま 良いお年を

2021年12月30日 | 日記・エッセイ・コラム
今年  新たに 訪れていただいた 皆さま
そして 今年も 訪れていただいた 皆さま

皆さまの (クリック)ボタン
コメントの 数々

おかげ様で 励みと なりました
ありがとう ございましたっ!




皆さま 良いお年を

Nさん 遅くなりました

2021年12月24日 | 日記・エッセイ・コラム
Nさんを悼む(2019年12月19日)


お~い、忘れとらへんかぁ!?

イエイエ 傍 通るたび
供養塔 これでも 見上げているのですよォ

命日の18日
少し過ぎて しまった ものの





法事で言えば 三回忌
これからも 共に 参りましょう






鋭気充填

2021年12月01日 | 日記・エッセイ・コラム
ここのところ 鋭気不足 感じて
少し足を 延ばして(伸ばして)みた

向かった先は 木曽三川公園(岐阜県海津市)
https://www.google.co.jp/maps/search/木曽三川公園/@35.1478429,136.6569978,14.1z



園内 ぶらりぶらり
見応えある 紅葉 まだ残っていた


此処は初めて 治水神社

江戸時代 薩摩の人々 幕命とはいえ
疫病 切腹 命 投げうちつつ

遠路 九州より
美濃・尾張の 人々のために 

イチョウと共に 今でも感謝 伝える



揖斐の川面 
見慣れた海とは また異なる 穏やかさ



さぁ今日も
自分も 皆も 労わりつつ ♬