
李登輝氏に会えなかった悔しさで(というのは詭弁ですが)台湾料理をこれでもかというほど食べまくった。
夕食で海鮮料理をいただいたにもかかわらず、カラオケスナックで台湾人対日本人のバトルをした後、またまた食事だ。
もうちょっと歩けば有名な「高家荘」というおそばやさん(夜8:00から朝5時まで営業!)があったのに、待ちきれずに魚が道路まではみ出している店に入った。
台湾ビールとゆでたエビ。
これがうまいんだなあ。
どちらもあっさり味なのでどんどん腹に入る。
エビは水っぽくなくて、しかし殻がするりとむける。
不思議な感触が面白くてどんどん食べる。
時々、辛い味付けのアサリ料理にも手を出す。
やめられまへんな。
ということで、この台湾紀行しばらく続きます。
夕食で海鮮料理をいただいたにもかかわらず、カラオケスナックで台湾人対日本人のバトルをした後、またまた食事だ。
もうちょっと歩けば有名な「高家荘」というおそばやさん(夜8:00から朝5時まで営業!)があったのに、待ちきれずに魚が道路まではみ出している店に入った。
台湾ビールとゆでたエビ。
これがうまいんだなあ。
どちらもあっさり味なのでどんどん腹に入る。
エビは水っぽくなくて、しかし殻がするりとむける。
不思議な感触が面白くてどんどん食べる。
時々、辛い味付けのアサリ料理にも手を出す。
やめられまへんな。
ということで、この台湾紀行しばらく続きます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます