ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

新緑の5月をぷらぷら…。

2024-05-05 | 日記
といっても、
画像は少しばかり遡るのだけれど、
四季の山野草など…。





ベニオカメモチ。



咲き始めた春バラ。







君の名は? たぶんバラです。 ふふふ。





スイレンが? 合わせて5,6輪咲いていた。



花しょうぶもあっちにポツン、こっちにポツン。



まだまだ硬そうな、アジサイのつぼみ。⤴





ハナグルマ。⤴



そして。




きょう(5月5日)は、端午の節句。
同時に、「こどもの日」でもありますね。

端午の節句は、男の子の健やかな成長を願って、
家族や親族が集まって、みんなでお祝いをします。
江戸時代からずっと続く習慣なんだとか…。


きょうのお昼ごはんは、
日本茶とかしわ餅2個でした。😋









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする