goo blog サービス終了のお知らせ 

La vida diaria

日々のこと、にゃんこのこと、ちょこっと旅行のことなどをゆるゆる~っと書いています。

mofgmona no zakka(モフモナの雑貨)

2008年03月31日 | 沖縄(2008.3)

アイランドアロマで石けんを購入した後はモフモナへ
行きました。
モフモナは宜野湾にある雑貨屋とカフェです。
(※お店はほんの少しだけ離れています。)

まずは雑貨へ。


お店に入った時は明るかったのに、長居してしまったので
出る頃には薄暗くなってました。


店内には沖縄の作家さん達の器や琉球ガラス、キャンドルや
リネン雑貨、紅茶なども置いてあります。






お店は1Fとロフト(天井が低いのでぶつけないように注意です!)
になっていて、靴を脱いで上がります。
お洒落なお店には欲しくなってしまうモノがいっぱい!




こちらのお店では冷たいアールグレイをいただきました。
沖縄のお店って飲み物を出してくれる所が多いんですね。


さてさて、実はモフモナで絶対に欲しいモノがあったんです。
ガラス工房『日月』の琉球ガラス。




グラスやコップ、ボウル、カラフェなどすっごく迷って、
大きめのボウル2個と小さめのボウル2個を買いました。

これからの時期、サラダを盛り付けても、冷たい麺を
盛り付けてもキレイに見えること間違いなしです!!
使うのがすごく楽しみです。



最新の画像もっと見る