港川の後は宜野湾のモフモナノザッカさんへ。
沖縄に来た時はザッカかカフェかどちらかには毎回寄ってるかも。
今回はザッカの方だけ。
金・土・日だけのオープンですが、夜8時まで開いてるのは嬉しいです。
コーヒー豆模様のお皿と持ち手がおっきいカップ。
棚の上の方とか、掘り出し物があるかも?と思ってじっくり見ちゃいます。
来る度に違う器やガラス、木工、雑貨があるので新鮮です。
お気に入りに出会えるかどうかはタイミングというか縁なのかなぁ。
大嶺さんのブルーの器。
もう少し人間的に成長した時(意味不明)に使いたい憧れの器です。
いろいろと迷いつつ、今回は何も買わず…。
後になってから、やっぱりあれ買っておけば良かったって思ったりして。
明日はいよいよ本命の陶器市&きとねいちです。
これからやっとホテルへチェックインです。