アンティーク雑貨 みりあん 

アンティークの雑貨と暮らす。普段の生活が、いつもと違う自分だけの時間に・自分だけのお気に入りに囲まれて・埼玉県狭山市より

ガラスケース

2011-04-20 22:22:32 | Weblog


2日前の月曜日に仕入れた

鉄板とガラスのケース

木枠やアルミ枠より鉄と鉄板の枠のほうが味がある

なんて思いながら仕入れたけど

でも、元の薄緑色の上に白ペンキが塗ってある

それも、薄くむらに埃や刷毛も一緒にくっついて・・

コレでは、商品にはなりそうも無く

100円ショップに行って除光液5本買って

おっさんが、他の物買わずに除光液5本もかって

レジで、お金を払うとき間違いなく人相を確認された・・

それまで何も感じてなかったのに

ペンキの汚れや、ソフビのマジック書きを消すために

面倒だからまとめて買っただけ・・なのに

明らかに 怪しそうだと言う 見方だった

あとで もりあがってんだろな

今日ねぇ~・・・

まあいいや 

お店の人たちの盛り上がりをよそに

除光液で思いっきりこすって

でも白ペンキ落ちない

・・・

結局、いつものライトグリーンに模様替え

という結論で

5月連休のアトに1日ユックリペンキやさんです・・・




最新の画像もっと見る

コメントを投稿