アンティーク雑貨 みりあん 

アンティークの雑貨と暮らす。普段の生活が、いつもと違う自分だけの時間に・自分だけのお気に入りに囲まれて・埼玉県狭山市より

古い缶

2011-04-19 22:45:06 | Weblog


60年以上前の第二次世界大戦をまたいで

現代にその姿を残している古い缶

どれも粉ミルクなど乳児用の缶です

4つとも一緒に出てきましたが

どんなわけで粉ミルクの缶を残していたのか

戦後、おもちゃや、工具、家庭用品に流用されずに

そのままそっと時を刻んで・・

過ごした年月分のサビを蓄えて

存在感たっぷりにたたずむ存在缶

でも、やっぱりただの空き缶

商品価値は望めなくても

何方か、拾い上げて

キッチンにさりげなく置いて

グリーンリーフでも投げ入れてみて・・・



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森永エンゼル (midorinokobin)
2011-04-20 09:36:51
森永のエンゼルマーク、今のものより可愛らしいですね。
森永の牛乳瓶の歴史を辿っていると、このエンゼルマークの変遷も知ることができ、大変面白いです。
最初のエンゼルマークの登場は、1905年だそうですから、今から100年以上前ですね。

戦前から現在に至るまで、静かに眠っていたんでしょう。
古いものってやっぱり愛おしくなります。
返信する
古い缶シリーズ (みりあん)
2011-04-20 21:23:15
今度の浦和は、古い缶シリーズで出店予定です。お散歩がてらいかがですか・・・
返信する

コメントを投稿