goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

フラワーアレンジメント教室

2025年04月18日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

5月10日(土)津吉交流会館にて「フラワーアレンジメント教室」を開催します。受付9時30分 開始10時からです。
申込はQRコードか南部公民館へ。締め切りは5月2日(金)までです。
この日はまちづくりの「軽トラ朝市」も開催します。お買い物をされる方はお早めにお越しください。

春真っ盛り

2025年04月18日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

地区内春真っ盛りです。
来週の24日に予定しているまちづくり総会の案内配りで町内を回りました。

地区内、春の緑と花々でとてもきれいです。

藤の花も咲いていてきれいでしたし、家々のお庭に咲いている花もきれいでした。

桜は葉桜になりましたが、ツツジの花も咲き始めました。

田んぼでは、植え継をしている人もいました。
この時季ならではの光景です。

やはり春の陽気はいいですね♬

子ども会

2025年04月18日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

春休みの出来事をご紹介☆彡
宮の浦子ども会では、4月5日(土)に子ども会を行いました。
瓶集めを行い、その後漁民センターで3月に卒業した子どもたちのお別れ会と、この春入学してくる新1年生の歓迎会を行います。

瓶集めは、各家庭をまわり空き瓶を集め、活動資金にします。
狭い地域ではありますが、最近の子どもたちは、ご近所さんを知らなくなってきているので、地域を歩いて、各家を回る瓶集め。
私個人的にはどんどんさせたい行事の一つです(笑)

みんなでレクレーションを楽しんだり、役員さん方が作ってくださったカレーをみんなで食べ、新1年生もお兄さん・お姉さんと顔見知りになる貴重な会です。
すっかり慣れ、学校生活にもすんなりと馴染んでくれることでしょう♬

地域の中に子どもたちの声がすることは本当にとてもいいことです!!