ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

年末年始のお知らせ

2020年12月28日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

年末年始のお知らせです。
今年も 残すところあと僅かとなりました。皆様には日頃より格別のご協力ご支援を賜り心よりお礼申し上げます。来年もより良いまちづくりに心がけ努力を重ねて参ります。引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息と、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。よいお年をお迎えください。

 

▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!


門松

2020年12月28日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

志々伎ふれあい会館
志々伎小学校の門松です🎍🎍
今年も残りわずかとなりました。
大変お世話になりました。


志々伎まちづくり運営協議会は12月29日〜1月3日までお休みです。
来年もよろしくお願い致します。

 

▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!


迎春準備

2020年12月28日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

昨日、

初詣の参拝の方々の為に

志々伎山頂、志々伎神社中宮の木札の

補充を実施しました!

野子地区まちづくり運営協議会、本年も皆様方のご理解とご協力により、いろいろな事業を行うことができました。
本当にありがとうございました。

来年も野子地区まちづくり運営協議会☆彡どうぞよろしくお願いいたします!!
皆様にとりまして、新しい年が益々素晴らしい一年になりますように♪
よいお年をお迎えください~☆

 

▼ランキング参加中です。
ポチっとお願いします!


赤とんぼ朝市

2020年12月28日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

12月26日(土)の赤とんぼ朝市の様子です。

お正月用品と野菜や魚の加工品、お馴染みのかから団子を取り揃えた今年最後の「赤とんぼ朝市」

当日はお天気も良く、暖かい日差しのもと行われ、たくさんの方々が、正月用の松竹梅や柴など、また、魚の加工品などを買い求めて集まりました。

お年寄りには送迎付きで、買い物の後、暖かいお茶を振る舞い、賑わいました。

赤とんぼの皆さん、お正月前のお忙しい時に、本当にお疲れ様でした!!

 


イルミネーション-part-1

2020年12月18日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

津吉地区イルミネーションが始まっています。こたのさと・大佐志教会・見る来公園・津吉交流会館・津吉郵便局・383号線まちづくり花壇・前津吉方面入り口まちづくり花壇・前津吉花壇です。

街が賑やかになりました。


風船プロジェクト

2020年12月16日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

風船プロジェクトの様子です。
12月9日(水)南部中学校にて

今年も、人権学習会を行い風船に人権の願いと

ヒマワリの種を添えて飛ばしました。

今年はどんな方からお返事が届くか楽しみですね!