
磯の時季です。
潮が引き、大きな石や岩にはアオサがはえています。

今月下旬から、アオサの口開きで磯に行かれています!
その前に、今月16日(日)に磯場まで行く長手道の清掃活動が行われました。
今年は、いつものおばちゃんたちに加え、若手のご婦人方や、まちづくり役員さんもお手伝いいただき、暖竹が生い茂る道をきれいにしていきました!!

老人会の定例会で毎回アオサの天ぷらを作る方も、1年分のアオサをこの時季、頑張ってとられるそうです!
足が痛い、腰が痛いとおっしゃるおばちゃん方も、この磯時季には本当に20歳くらい若返ります!
皆さんの活動のおかげで、道も通りやすくなりました☆彡

ただ、磯場は海水でぬれていて滑りやすいです。
怪我だけは気をつけて、アオサ取り楽しんでくださいね♬