Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

アンチエイジング

2013-11-09 18:27:16 | Weblog
所属クラブは、やはり独特の緊張感があるらしい・・・・。 笑
初参加したナベちゃんは、圧倒されていた・・・。

私も緊張してないつもりだったけど、だめだぁ。。お歴々のお顔を見て、会場のあの雰囲気でしょ?!
「吞まれる」とは、こういうことかと実感したもん。


少しでも、自分をよく見せたいと欲だか見栄だかも芽生えてくる。
でも、言い聞かせる、「それほどみっともないことはない」と呪文を唱える。

そんな緊張が分かるのか、テーブルのお姉さま方は優しく笑ってくれる。
見かねたテーブルの中で最長老のお姉さまが「ジャガイモだと思いなさい」と言ってくれる。

お言葉ですがお姉さま、それは無理、そんなこと思えねーですよ。
だから正直に「でも、これだけの先輩を前に緊張するなというほうが無理です」と答えた。

ら、お姉さまは真剣な目で「そんな事を思ってはダメ。みんな同じなのだから」と仰る。


終わった時、そのお姉さまはきちんと私の目をみて仰ってくれた。
「よかったわよ。私はつなぐのが下手だけど、あなたはお上手だわ」と・・・・・。

お姉さまが「みんな同じ立場だ」と言ってくれたのは、決して建前ではない。
本当にそう思っているから、評価も上から目線にはならない。

これが、クラブの精神なんだなぁって、また1つ学んだ会合でした。
今回はワークショップの手法とともに、自分の課題もみつかり、また新たな発見もありで、
とても貴重な経験となりました。

クラブの独特な緊張感、前会長の「ストレスは心のスパイス」の言葉通り。
皆さんのお年を聞いたらびっくりするから。見た目+10歳はあたりまえ、+15歳20歳だから仰天します。

この緊張感が、最善のアンチエイジングかも。
入会しませんか~~~?

コメント    この記事についてブログを書く
« あま~く | トップ | きゃ♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。