Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

つくすタイプじゃないもん

2011-11-17 15:20:50 | Weblog
接客のプロのホステスさんの、男性客をひきつけておく技術の一つに「おねだり」がある。
おねだり=買わせる ではなく、どんな些細なことでもいいから「自分のために何かをしてもらう」事らしい。

心理学的に、人は誰かのために何かをすると、それは「自分がその人が好きだから、してあげた」という心理が働いて、相手に何かをしてあげることで、好きになっていくらしい。


が!、どっこい私は、「なんで?!」とイライラモード。おまけに手伝うことで、本来の自分のしなければならないことや楽しいことにしわ寄せがくると、もぉ~と不機嫌。ぜ~~んぜん相手を好きになったりしない。

基本、極力人様に迷惑かけませんから、あーたも迷惑かけてこないで下さいという冷たい人間ですから。


今回もきちんと電話していっても担当者が不在だったから預けて帰ったら、「取りに来い、すぐ取りに来い」と矢の催促。こんな時に限って携帯わすれている私。帰宅してみると、連絡受けた本来の担当・相棒君から着信7件。相棒君からもすぐ連絡してって言われたけど、相手の都合で動けるかいっ!ていう私。他のところでは担当者がいても「週明けに取りに来て」という対応のところもあるし、保管しとくだけでしょ?!問題ないでしょ?!と干していた寝具をベットにセッティングして洗濯物もとりこんでから電話しようと思ってたら、今度は事務局から電話。苦笑いしながら取ると、「こうこうこうだから、私が自転車でとりに行ってあげる」と事務局長♪ 思わず「事務局長、大好き!」て叫んだ♪

よかったぁ、これでまた夕食つくるまでに県庁まで行かんといかんなったら、もうイライラも極地。

旦那君は旦那君で、冷蔵庫に少し残った牛乳を見つけて、「なんでこんだけ残すんだよ、いつ飲むんだよ?腐らせる気か?」なんて文句たれてくるし、あまりにも情けなくて「飲みたくなったら飲むわよ。いつ飲みたくなるかは自分でも分からんワイ」とお返事。 イライラも通り越して泣きたくなるわよ。 ほんと、男って、どいつもこいつも・・・もぉ!! 

あ~、お腹すいた!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 見上げてごらん | トップ | 今日もいい天気~♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
^^ (みすぷる)
2011-11-19 08:05:25
一緒にワイン飲みながらきいてあげるのに…愚痴
^^ (oko)
2011-11-22 11:30:25
君だけがたよりだ・・・・。


いつもありがと。
ボージョレー出たし♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。