Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

お江戸食べ歩き日記 2

2014-12-06 11:18:24 | Weblog
新蕎麦シーズン 蕎麦屋めぐり 「並木の藪」

ここは蕎麦の聖地です。 この完成された配置。 
何度も言いますが、お味はもちろん、店の佇まい、席数、従業員さんの役割分担、完璧です。
おかわりもナイスタイミングで登場する。 

もう「並木の藪」詣で、状態です。 私の世界遺産。



その前に、仲見世を横切って「どぜう」の飯田屋へ。
今回はおなべは開きにしてみました。
色々食べたいので、定食をやめて、どぜう丼にどぜう汁をつけました。
関東風の濃い味付けですが、お店の風情などお江戸の老舗の雰囲気を楽しみました。





仲見世から飯田屋界隈の街並み、ちょっと気になるアトリエや、劇場など、「気になる~~」がいっぱいなのに、旦那君あいからずi-phonの指示のもと目的地へわき目もふらず直行。 人生楽しいか?

その日の夜は「すしざんまい」。築地まで行くのが面倒だったので新橋で。


コメント    この記事についてブログを書く
« お江戸食べ歩き日記 | トップ | お江戸食べ歩き日記3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。