Oggi che cosa hai fatto?

なんとなくな毎日

からだ整う

2022-03-04 08:10:10 | Weblog
リハビリ開始して1ヵ月 
理学療法士さんに揉んで貰えるのは気持ちいい ♪
週1回でルンルンで通っていたけど、この前くらいから
リハビリ後から、絶不調。

左肩だから心臓痛い?肺もガサガサする?反対側の背面も痛む
さらに従来の後ろに回らない左手が何をしても痛む。
もう私の体はばあちゃんか?!状態で、気持ちも落ち込む。。。。

何かおかしい。。。。ので、2週間に1回通っているピラティスの先生に「しんどい~」
と泣きついてみる。

S先生「両方均等に揉んで貰ってる?」
そういえば、療法士さんも「左側だけでなくそのうち反対側にも無理がかかるので
両方しますね」って言いながら、前回は左9、右1くらいの割合だった。

「こっちが伸びたまま固まってるから、しんどいのよ。 うん整えていこう」

そっか、左だけ伸ばしてもらってるのに、そこに持って来て
早く踊れる体にもどしたいから、毎日ストレッチなどして反対に
負担をかけるという悪循環をやらかしていたらしい。。。。 泣

でも、何回でも言うけどさ、さらに声を大きくしていいたい!
ピラティスはすごい!  じみ~な動きだけど適格な部分に効いてくるもん。

終わった時には、からだのどんより感も消滅して、心も軽くなる♪
翌日もイヤナ疲労感もなく、適度な筋肉痛って感じ。

これで、体の使い方も分かってきたので、違和感を覚えたら
自分でも少し整えられそう。

焦っちゃたダメね。 ゆっくりゆっくり整えてから。
今はダンスのもいっこダンスのレッスンもお休みだけど、3月から再開予定だったから
早くなおしたかったけど、焦らない 焦らない

今年は厄年らしく、お気に入りのマグカップも割れたので
赤い元気色カップを買いました! 


コメント    この記事についてブログを書く
« ロキソニン | トップ | 台所の真ん中で、足りない頭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。