goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

はてなブログへ引っ越しました。
長い間gooブログにはお世話になりました、感謝✨️

PC壊れた

2008年05月09日 | その他
私のVistaが不調でリカバリしようとしたんだけど途中でエラーになっちゃう。
で、最初からリカバリしたら真っ黒い画面に

Operating system not found

とか左の上に出ちゃうし。こんな表示初めて見たし(~_~;)
青ざめてSonyのサポセンに電話で問い合わせてBIOSの初期化とかやってみたけどだめで。

今まで何度もリカバリ等やってきたけど、ここまで深刻な状態は初めてでショックだった。

そのまま修理の受付をして6日の昼に取りに来てもらって、予定では13日に戻ってくるとかだったんだけど、さっき確認したら「出荷済み」になってた。
早ければ明日にも戻ってくるっぽい。
さすがSony、いい仕事してくれるぜ。


つーか、保証期間内だったからか修理費用の見積もりの電話も来ないし、結局は何が悪かったかわからないんだけど。
PCが戻ってくればそこに何か書いてあるのかなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荷物2つ

2008年05月03日 | その他
すけろくが頼んでた「ツメコム」の荷物と私が頼んだ庖丁が立て続けに届きました。
「ツメコム」ってネットでバーチャルな詰め放題が体験できるんだって。TV放映してらしいです。そのせいで注文が混んでいて先月25日に頼んだのが遅れてやっと今日になって届いたんだけど、中身を見てゲンナリ。これで送料込みで2100円だって。
お得感無いなー。頼む品物がウンコすぎなのかもしれないけど。

このオレンジのマーブルガムとか誰が食べるんだか。こんなの二木の菓子で買えばいいじゃん、まったく。

さて、私が頼んだ切菜刀(チェサイダオ)、 箱から出してみると想像していたより小ぶり。
いわゆる菜切り庖丁に中華庖丁の要素を足した感じでした。

中華庖丁のでっかいイメージを描いていたので小ささにちょっとびっくり。
だけど、使ってみてものすごく切りやすかったので大満足。
とにかく握りやすい。柄と刃のつなぎ目が滑らかなんです。
大根の切れ端があったので薄切りにして細切りにしてみたよ。

すごくきれいに切れた~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィットネス3年目

2008年05月02日 | フィットネス
すごいなー、サーキットトレーニング始めてそろそろ丸2年が過ぎようとしてる。
で、今日は3年目の更新をしてきました。
なんか去年の10月くらいに会費が上がったんだけど、なんと安い会費で入ってる人はそのまま安い値段設定のままらしい。てっきり1万円(年会費で)の値上げだと覚悟してたのですっごい得した気分。
うれしい。

実は今日、1万円の買い物をしてしまったのでそれがチャラになった。
hehehe

これ買っちゃった
ウーさんの庖丁「切菜刀」
菜切り庖丁と中華庖丁の良いとこ取りみたい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする