goo blog サービス終了のお知らせ 

落書き帳

日記
思いついたこといろいろ
   (`・ω・´)

BIGLOBEモバイルやめました

2025年04月09日 | パソコン・スマートフォン
最初はデータSIMをBIGLOBEで使い始めたんだよね。
2013年12月8日だって。

SIM購入 - 落書き帳

そろそろSIMカード買わないとなーと思ってネットを見ていたら、BIGLOBEから月980円でwi2のWi-Fiも無料で使えると言うSIMカードを見つけました。しかもイオンで買うと3150円...

goo blog

 


このときは、携帯電話を電話専用でAndroidをタブレット代わりにしてたのかな?もうiPhoneだったかな。
当時はまだMNPが面倒だったのでこれで使ってた。
それからiPhoneにもだいぶ慣れたのでそろそろ観念して一台にしようとauからBIGLOBEモバイルにMNP転出。
ネット上で予約番号も取れるようになっていたかな。
auやめたの2019年だ。
ずいぶん長いこと2台持ちしてたんだ、忘れてて改めてびっくりw
そこから5年かぁ。

BIGLOBEはさ、KDDI請求じゃなかったらたぶんやめてなかったかな。
なんかauIDが激しく混乱して嫌になったので踏ん切りがついた。
友人おすすめのIIJmioにするつもりが息子が日本通信使ってるって言うので私もそれに。

いまはワンストップ方式で、日本通信側に申し出ればBIGLOBEの解約もしてくれるまでになってる。
どんどん使いやすくなってるね。

ただ落とし穴があって、BIGLOBEはネットをやめても会員のままなのでメールアドレス利用料のようなものを毎月200円請求されるのよね。
これはむかーし、ホームページ領域を借りてた時に経験してたので今回はしっかりこちらも退会。
退会するまで何度も引き止められて、ここは平成のままかYOみたいな、まあでも半分面白がって無事に退会処理終了。




もう一つやることがあって、SIMカードを返却しなきゃいけない。
今日これから郵便局へ行って投函してきてすべて完了かな。

こういうのもまめにやっておくといいね。
長く使い続けると作業自体が億劫になるし疎くなる。

がんばってついて行かないとね💦



3サイズ使えるSIMは初めてでナノにするまでのカットが難しかったなぁ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とんかつ食べて一夜明けて | トップ | 外食で検証 »
最新の画像もっと見る

パソコン・スマートフォン」カテゴリの最新記事