土遊びの日々

菜園での喜びと格闘の日々

人参と虫

2012-09-25 06:57:55 | 日記

今回は人参編。人参の葉はアゲハの幼虫の好物のようです。毎年、いつのまにか葉について、結構な食欲で放っておくと葉が芯のみに。
気がついたら獲るようにしています。


下の方の葉はなくなっています。

ところで、この人参、種まき後に新聞紙を被せ、保湿して発芽を促したもの。


新聞紙を被せなかったところは、こんな状態。その時の天候にもよるのでしょうが、今回は新聞紙が効果絶大だったようです。


さて、大根。防虫ネットを開くと、蛾が何匹も飛び立ちました。シンクイムシの皆さんが成虫になって旅立ったようです。
やられた苗から若葉がでてきました。念のため、隣に追加で種を蒔いておきましたが、なんとか大丈夫なようです。



それから、のらぼうと小松菜。かわいい芽が出てきました。空いているところにほうれん草の種も蒔きました。


大根と虫 その2

2012-09-16 22:04:32 | 日記
まだまだ暑い日が続きます。防虫ネットのトンネルがけの効果はどれほどか、畑に確認にいきました。
ん?何かおかしい。大根に元気がありません。中には完全に枯れているものも。トンネルをあけて様子をみてみました。



赤大根の苗です。本葉も大きくなり、順調と思っていたんですが、葉が穴だらけ、全体的に元気がありません。



よく見ると、いました。葉を食べています。これはカブラハバチという虫のようです。さっそく、とってつぶしました。



さらに、こいつが一番大きな被害を出していました。大根の苗の芯の部分、若芽がでてくるところにいました!その名のとおり、ダイコンシンクイムシ!若芽を食べて、葉にくるまって隠れているではないですか。探ってみると、ほとんどの苗についていました。これくらい食べられてしまうと再生は難しそうです。残念ながら若芽の残っていない苗を除去して、種を蒔き直しました。
思い知りました!防虫ネットだけで安心するほど自然は甘くない。
虫との戦いは続きます。

今日は、のらぼうと小松菜の種を蒔きました。間引きに苦労しないよう、3センチ間隔に小手の柄で穴をあけ、種を3~5粒まいてみました。元気に芽を出してくれるかな?


大根と虫

2012-09-16 07:10:27 | 日記
久しぶりの投稿です。
この夏、大根づくりにチャレンジしましたが、虫にやられて大失敗。ついに防虫ネットを使用することに。その顛末の記録です。


7月16日、夏大根の種を蒔きました。


7月22日にはかわいい芽が出てきて、楽しみにしていたところ、


8月5日にはこんな姿に。虫に食べられ、芯しか残っていません。


暑さ厳しい夏、こうなると全滅です。ガクッ!




8月25日、秋蒔きの大根を再度種まきし、9月9日、ついに防虫ネットを購入、トンネルがけしました。
1.8m幅、10mで1500円、ポールは1本120円。安売りで助かりましたが、新たな投資になりました。
まめに虫取りしてもとても太刀打ちできる相手ではなく、ネットのお世話にならないと無農薬は貫けません。あのネキリムシの奴らも出てくることでしょうし、これからも虫との戦いは続きます。