goo blog サービス終了のお知らせ 

gakuyaイグニッション

草野球とバトスピに明け暮れるブログ

イリテバン杯5、6位デッキレシピ

2015年04月11日 23時14分43秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 どうも、最強ジャンプ応募してきた岡部です。

 ふう、まにあったぜ・・・・。

 さてとレシピを・・・。

 

 5位 うっしーさん(大阪) 予選8位

 対戦成績 一回戦 ××  天夢さん

        二回戦 ○○  メイジンさん

        三回戦 ○○  マグナガ@百式さん

 デッキ名:ガキ界隈の底力

 

 

 ホムライタチ×3

 六分儀剣のルリ・オーサ×3

 賢龍ケイローン×3

 プテラヴァクセン×2

 ガーネットドラゴン×3

 金殻皇ローゼン・ベルグ×3

 断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス×2

 

 牡羊星鎧アリエスブレイヴ×3

 砲凰竜フェニック・キャノン×2

 

 天空を貫くバリスタ×3

 

 双翼乱舞×3

 フェイタルドロー×3

 オールスタードロー×1

 バレットファイア×3

 

 ぬっしーさんのデッキは赤緑でガーネットドラゴンを採用してますね。

 速攻にうまく対応できそうです。オールスタードローも入っているのもいいと思います。

 しかし、デッキリストにはなぜか37枚しか書いてないのであと3枚ががが・・・・

 おそらく絶甲氷盾だと思われるのだが・・・。

 

 6位 マグナガ@百式さん(岡山) 予選4位

 対戦成績 一回戦 ××  アリさん

        二回戦 ○○   しまじゅんさん

        三回戦 ××  うっしーさん

 デッキ名:ゼッツー⇒分身マグナガ@百式デッキ

 

 ブレイド・ジー×3

 砲天使カノン×3

 究極なる女王アンターク×3

 アルチィメット・トリックスター×2

 終焉甲帝(ラストエンペラー)×2

 リューマン・フォーミュラー×1

 アルティメット・セイリュービ×3

 次代機獣ブリザ・ライガ×1

 

 地球神剣ガイアノホコ×3

 

 灼熱の谷×1

 百識の谷×2

 

 グラウンドブレイク×1

 ストロングドロー×3

 アブソリュートゼロ×2

 フォビドゥングレイヴ×2

 絶甲氷盾×3

 ネオ・ダブルドロー×3

 ディーバシンフォニー×2

 

 ヨッシーさん親子の長男マグナガさんのデッキは今話題の次代リアニメイトですね。

 分身の術を使ってるのか・・・・!?

 フォビドゥングレイヴでトラッシュにある次代アルティメットを引っ張ってきたアタックするようなデッキですね。

 トラッシュに次代アルティメットを落とさなくてはいけないので灼熱、百識を入れてるのがGOODですね。

 ドローもできますしね。

 

 次は3位の天夢さんと4位のカナタさんのデッキレシピの公開です。

 お楽しみに!

  


イリテバン杯7、8位デッキレシピ

2015年04月10日 22時32分37秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 倉敷市民会館の事務のお姉さん、可愛かったな~。

 どうも、岡部です。

 可愛いというより美しいやね~。

 さてとそんなことはほっといて7位、8位のデッキレシピいきますよー!

 7位 メイジンさん(兵庫) 予選3位

 対戦成績 一回戦 ×○× カイトさん

        二回戦 ××  うっしーさん

        三回戦 ○○   しまじゅんさん

 デッキ名:アメイジングレッドフォックス

 ホムライタチ×3

 六分儀剣のルリ・オーサ×3

 賢龍ケイローン×3

 プテラヴァクセン×3

 ジェネラル・ドラゴン×2

 金殻皇ローゼン・ベルグ×3

 断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス×1

 

 牡羊星鎧アリエスブレイヴ×3

 

 天空を貫くバリスタ×3

 彷徨う天空寺院×3

 

 双翼乱舞×3

 フェイタルドロー×3

 絶甲氷盾×2

 ストーむアタック×1

 双光気弾×1

 バレットファイア×3

 

 7位のメイジンさんのデッキは寺赤緑デッキ←レッドフォックスはどこなんだ・・・!?(汗)

 寺赤緑型は青緑が出てきて減少傾向にありますが強さは未だ健在です。

 イリテバン杯ではジェネラルが活躍したそうです。

 構築はシンプルに出来ていていいと思います。

 

 8位 しまじゅんさん(兵庫) 予選7位

 対戦成績 一回戦 ××   カナタさん

        二回戦 ××   マグナガ@百式さん

        三回戦 ××   メイジンさん

 デッキ名:意気消沈

 ブレイド・ジー×3

 ハクビソード×3

 コクワン×3

 小凰ニックス×3

 プテラヴァクセン×2

 砲天使カノン×2

 

 地球神剣ガイアノホコ×3

 

 アルティメットトリックスター×2

 神虎ベンガウル×2

 アルティメット・セッコーキジ×3

 アルティメット・ギガ・ガルレイヴ×3

 アルティメット・セイリュービ×3

 

 絶甲氷盾×3

 ネオ・ダブルドロー×3

 双翼乱舞×3

 

 8位の尼崎勢のしまじゅんさんのデッキは緑アルティメットですが

 ヴァクセンとカノンを入れて守りを固めたなという印象が残ります。

 あとはベンガウルを入れてきてますね。

 本人曰くベンガウルが使いたかったとか。

 41枚ですが構築がきれいに出来ていていいですね。

 

 それでは次は5位のうっしーさんと6位のマグナガ@百式さんのデッキですー。

 本来ならこれも今日公開したかったのですが明日に公開させていただきます。ご了承くださいませ。

 それではお楽しみに~。

 

 

 

 


イリテバン杯成績結果発表

2015年04月08日 22時54分43秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 こんばんは。最近は朝風呂することが多い岡部です。

 どうもね、夕方あたり寝落ちしたりすることもあって気が付けば新聞配達に行かなきゃいけない時間だったりで・・・。

 とりあえずそんな話はいいとしてデッキレシピを載せますがその前に。イリテバン杯の決勝トーナメントの成績の結果を。

 優勝 アリさん(青緑)

 2位 カイトさん(白紫)

 3位 天夢さん(青緑)

 4位 カナタさん(紫速攻)

 5位 うっしーさん(赤緑)

 6位 マグナガ@百式さん (次代リアニ)

 7位 メイジンさん (寺赤緑)

 8位 しまじゅんさん (緑U)

 

 以上になります。予選突破された方々、おめでとうございます!

 さてそれではデッキレシピを・・・

 

 

 

 

 

 といきたいとこなのですが次回からになります。7位のメイジンさんと8位のしまじゅんさんのデッキレシピを公開します~。

 お楽しみに~。

 

 


蜂祭使用デッキ

2015年02月04日 22時14分34秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 最近、朝の出勤時、車の運転中のとき眠いです・・・・。

 どうも、岡部です。

 原付なら眠たくならないのだが・・・・。(´・ω・`)

 そんなこんなで蜂祭の使用デッキレシピ載せます。

 やだっていっても載せるからね!(CV:花澤香菜)

 ワンサイドデーモン×3

 冥騎獅アロケイン×3

 ソウルホース×3

 ブレイド・ジー×3

 ボーン・トプス×3

 ボーン・バード×3

 シキツル×3

 

 暗極天イブリース×3

 アルティメット・ザンデ・ミリオン×3

 

 旅団の摩天楼×3

 

 マーク・オブ・ゾロ×3

 ダークマター×3

 ネクロブライト×3

 ストラングフォッグ×1

 

 こんな感じで行きました。

 結果はご存知のとおり2勝3敗でした。

 赤緑とかあたるとほんときついです・・・。

 パレットファイア怖いよー

 しかし、それでももっとプレイング鍛えたりコツをつかみさえすればいけると思っているんでちょくちょくまた使い込んでみるかな。

 


星屑杯使用デッキと結果

2014年05月13日 21時59分19秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 どうも、こんばんは!

 GW最終日からガンダムAGE見ていた岡部です。

 はまってしまいいっしゅうもたたないうちに全部見終わりました

 そんな話は置いといて

 遅くなってしまいましたが星屑杯に行って来たので結果とレシピを載せます

 使用デッキは颶風ガルードです。 参加人数は64人でした。

 一回戦 2コス軸の黄色ビート ×○ー

 二回戦 颶風ガルード ○○

 三回戦 緑 ×○○

 四回戦 白紫 ××

 五回戦 赤サジット ○○

 以上で予選12位でした・・・。

 続いて使用デッキです。

 

 鳥獣烈神ガルード×3

 放浪者ロロ×3

 戦神乙女ヴィエルジェ×2

 導化姫トリックスター×1

 オリンピアの天使長オフィエル×1

 英雄巨人タイタス×1

 鉄の覇王サイゴード・ゴレム×1

 

 砲凰竜フェニック・キャノン×2

 神聖鳥サンダ・バード×2

 

 颶風高原×3

 侵食されゆく尖塔×1

 

 双翼乱舞×3

 リバイヴドロー×2

 ストロングドロー×2

 キャノンボール×2

 爆裂十紋刃×2

 インパクトロア×2

 絶甲氷盾×3

 フェーズチェンジ×2

 ヴィクトリーファイア×2

 

 こんな感じでした。

 赤には勝てるような構築にはなってますが

 その分、白紫には厳しかったです。

 中でもインパクトロアが強かったです。

 星屑杯の前日、知り合いに相談して挑んだんですが期待にこたえられず申し訳なく思います。 

 次回は広島の滅神星龍杯に出ます!

 6月15日だよー!

 


武者ムシャ・チキンカツサンダース杯 1位デッキレシピ

2014年01月19日 06時33分01秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 どうも、昨日疲れていて寝落ちしていた岡部です。

 一日遅れてしまい申し訳ありませんでした・・・。

 それでは優勝デッキ公開いたします。

 1位 机の虫さん(兵庫) 予選4位

 デッキレシピ名:気弾は添えるだけ

3 ソードール
3 ボーン・ダイル
3 ジャコウ・キャット
3 ネガ・テュポーン
2 双銃機神ディルム・ダイナ
2 黒皇機獣ダークネス・グリフォン
2 冥府三巨頭ザンデ・ミリオン

3 スカル・ガルダ
3 ザグナ・オリックス

3 水銀海に浮かぶ工場島
3 旅団の摩天楼

1 双光気弾
2 絶甲氷盾
3 ドリームネビュラ
2 妖華吸血爪
2 デスマサカー

 Beeチームのエース机の虫さんのデッキは白紫。

 去年の徳島非公認に引き続きこの岡山非公認でも優勝しました強豪プレイヤーです。

 3位のぐーたんさんと5位の騎龍零さんと構築はほぼ変わらないですが机の虫さんは気弾を入れているところですね。

 これはブレイヴ割りと水道橋などのネクサス割りを意識して入れてるかと思われます。

 それにしてもこの形の白紫は本当にお強いな・・・。

 

 以上で上位8名のデッキレシピ公開しました。

 次回は「イリテバン杯」です

 次回の開催日はまだ決まってませんが決まり次第このブログでお知らせするので

 そのときは参加していただけるとうれしいです。

  


武者ムシャ・チキンカツサンダース杯 5位~8位デッキレシピ

2014年01月17日 22時48分49秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 こんばん天!岡部です。

 それでは5位~8位のレシピ乗せます。

 5位 騎龍零さん(広島) 予選1位

 デッキレシピ名:白紫

3 ソードール
3 ボーン・ダイル
3 ジャコウ・キャット
3 ネガ・テュポーン
2 双銃機神ディルム・ダイナ
2 黒皇機獣ダークネス・グリフォン
2 冥府三巨頭ザンデ・ミリオン

3 スカル・ガルダ
3 ザグナ・オリックス

3 水銀海に浮かぶ工場島
3 旅団の摩天楼


3 絶甲氷盾
3 ドリームネビュラ
2 妖華吸血爪
2 デスマサカー

 去年のギャラクシーカップチャンピオン騎龍零さんのデッキは白紫・・・ってこれも完コピやん!

 3位のぐーたんさんとまったく一緒のデッキですね。

 ぜひとも連覇を目指してがんばってほしいです。

 

 6位 タルさん(岡山) 予選6位

 デッキレシピ名:そんなマサカー

2 ソードール
3 ボーン・ダイル
3 シキツル
3 ジャコウ・キャット
2 ネガ・テュポーン
2 黒皇機獣ダークネス・グリフォン
1 冥府三巨頭ザンデ・ミリオン

2 アルティメットシャズー

3 スカルガルダ
2 ザグナ・オリックス

2 水銀海に浮かぶ工場島
3 旅団の摩天楼
3 万本槍の古戦場

2 妖華吸血爪
3 絶甲氷盾
3 ドリームネビュラ
2 デスマサカー

 6位のタルさんはこちらも白紫。万本槍入れているのがいいですね。

 シンボル確保できるし相手攻撃してきたらドローしやすいですからね。

 最近は実力がついてきてるプレイヤーです。

 

 7位 バラクーダさん(兵庫) 予選2位

 デッキレシピ名:幻獣グリフォン拳(仮)

3 ソードール
3 ボーン・ダイル
3 ジャコウ・キャット
2 ネガ・テュポーン
2 双銃機神ディルム・ダイナ
2 黒皇機獣ダークネス・グリフォン
2 冥府三巨頭ザンデ・ミリオン

3 スカル・ガルダ
3 ザグナ・オリックス

3 水銀海に浮かぶ工場島
2 旅団の摩天楼

2 マーク・オブ・ゾロ
3 絶甲氷盾
3 ドリームネビュラ
2 妖華吸血爪
2 デスマサカー

 7位のバラクーダの白紫です。前に岡山でバトスピしていたプレイヤーでまだ初心者でしたが今では予選を抜けてしまうくらいの強豪プレイヤーに。

 そんなバラクーダさんはニコニコ動画で生放送をしていて、題名は「バラクーダの徒然なる生放送」だそうです。

 興味ある方はどうぞ。

 8位 きんさん(岡山) 予選5位

 デッキレシピ名:シェフの気まぐれUガイアスラ〜5コスUを添えて〜

 

 
3 リューマンクロウ
3 デブリ・ザード
2 小火竜ヒノコ
3 生還者ネオ・アーク
3 ダークマタードラゴン
2 クイックモスキー

3 ドラグノ究極兵
3 アルティメット・プテラトマホーク
2 アルティメット・ガイアスラ

2 英雄皇の神剣

3 双翼乱舞
3 爆烈十紋刃
2 覇王爆炎撃
2 サジッタフレイム
3 絶甲氷盾
1 双光気弾

 8位のきんさんはガイアスラ。

 こちらの構築はUプテラトマホークと十紋刃を入れているあたりが環境にあっていますね。

 デフリ・ザードとネオ・アークが強いですよね。

 

 以上です。

 さて、明日はいよいよ1位のレシピ公開です。お楽しみに~。

 

 

 


武者ムシャ・チキンカツサンダース杯 2位デッキレシピ

2014年01月16日 21時47分34秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 こんばん天~。最近、風邪気味の岡部です。

 それでもレシピはあげていきますよっと。

 2位 天夢さん(兵庫) 予選7位

 デッキレシピ名:あの日見たリアル仮面ライダーを僕は忘れない

2 ソウルホース
3 ボーン・トプス
3 バットナイト
3 死神剣聖ダークネス・メア
3 白蛇帝アルデウス・ヴァイパー
1 龍の覇王ジーク・ヤマト・フリード

2 アルティメットシャズー
2 アルティメットベルゼビート

3 紫電の霊剣ライトニング・シオン
2 深淵の巨剣アビス・アポカリプス
1 騎士王蛇ペンドラゴン

1 灼熱の谷
3 旅団の摩天楼
3 偽りの地下帝国

1 双光気弾
2 デットリィバランス
3 絶甲氷盾
2 妖華吸血爪

 兵庫Beeチームのリーダーの天夢さんのデッキはアルデウス。

 今回はアルティメットベルゼビートを入れた感じの構築になってます。

 構築をみる限りではコントロールっぽくなっていますね。

 というか最近のアルデウスはそんな感じかな。前はビート型のアルデウスもいたのにね・・・。

 次はお待ちかねの優勝デッキの公開といきたいところですがその前に5位~8位までのデッキレシピの公開です。お楽しみに~。


武者ムシャ・チキンカツサンダース杯 3位デッキレシピ

2014年01月15日 22時34分45秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 どうも、ここ最近仕事が忙しくてへとへとの岡部です。

 さて、昨日に引き続き3位のデッキレシピ公開します

 3位 ぐーたんさん(広島) 予選8位

 デッキレシピ名:ただの完コピだ。文句あっか。

3 ソードール
3 ボーン・ダイル
3 ジャコウ・キャット
3 ネガ・テュポーン
2 双銃機神ディルム・ダイナ
2 黒皇機獣ダークネス・グリフォン
2 冥府三巨頭ザンデ・ミリオン

3 スカル・ガルダ
3 ザグナ・オリックス

3 水銀海に浮かぶ工場島
3 旅団の摩天楼


3 絶甲氷盾
3 ドリームネビュラ
2 妖華吸血爪
2 デスマサカー

 今回、広島の強豪ぐーたんさんの使用デッキは白紫です。まあ、某強豪プレイヤーの完コピですね。

 よく見るとバランスがとれていていい感じのデッキでありますね。

 私もこのタイプのデッキをまわしたことがあいますがすごく使いやすくて勝ちにいけるデッキだと思ってます。

 アルティメット対策や装甲対策にザンデが入れられてたりグリフォンでバウンスして攻めたりできますしね。

 こんなところかな・・・。

 次は2位のデッキレシピです。お楽しみに~

 


武者ムシャ・チキンカツサンダース杯 4位デッキレシピ

2014年01月14日 22時03分08秒 | デッキレシピ(バトスピ)

 こんばんは。武者ムシャ・チキンカツサンダース杯のデッキレシピを載せたいと思います。

 4位 ミヤモトさん(徳島) 予選3位

 デッキレシピ名:亀白紫

2 ソードール
3 ボーン・ダイル
3 ジャコウ・キャット
2 ガーネットドラゴン
3 ネガ・テュポーン
2 双銃機神ディルム・ダイナ
3 黒皇機獣ダークネス・グリフォン

3 アルティメットグラントルタス
1 アルティメットデスペラード

3 スカルガルダ
2 紫電の霊剣ライトニング・シオン

3 水銀海に浮かぶ工場島

1 双光気弾
2 妖華吸血爪
3 絶甲氷盾
2 ドリームネビュラ
2 爆裂十文刃

 ・徳島勢のミヤモトさんのデッキは白紫で守備型の白紫ですね。 

 ガーネットドラゴンやアルティメット・グラントルタスで守ってグリフォンで攻めていくようなデッキに思います。

 グラントルタスですがUトリガーでロックオンしたときは31000になることがあるのでアルティメットフリーデンやアルティメットグランウォーデーンを超えれるBPを持つことができる超強力なアルティメットカードです。

 そして爆裂十文刃も入れているのでミラー戦やアルデウスでも有利に戦っていけるかと思います。

 次は3位のデッキレシピです。お楽しみに~。

 

 


blogram

blogram投票ボタン