GWも終盤。
今年の連休は仕事で全日出勤予定でしたが、予定より早く完了し今日と明日は休めることに
なったため、とりあえず近場で群馬の「みさと芝桜公園」へ出向き、芝桜を見てきました。
本当は埼玉/秩父の羊山公園の芝桜が良かったのですが、
残念ながら、時期を逸してしまい見頃が過ぎてしまったので、
別な場所で探したら手頃なところが見つかり、朝から関越をすっ飛ばして楽しんできました。
時間が比較的早く、ちょうど方向も反対方向でもあったため関越自動車道もスイスイ。
気持ちのいいドライブでした。
到着ですよん。
青空と涼しい風が心地よかったです。
平成20年かららしく歴史が浅いので、一面に根付いているようにはなっていませんでしたが
快晴と涼しい風のなか、楽しめました。
いい天気だったので良い気分転換になり、どこにも行かれなかった奥さんも
一応、機嫌を持ち直し。
関越のUターンラッシュが始まるので、早めの出発です。
ついでにちょっと小ネタを。
ハンドルです。わかります?
真ん中のトヨタエンブレムにヒートブルーをつけました。
みんなのハンドルとちょっと違うでしょ・笑。
CARMAITE RAZOペダルセット AT-S RP101です。
ちょっとミーハーですが、カムリはペダルの配置がゆったりしているので
大きめのペダルは、踏みやすくていいです。
そろそろ、細かなクルマ弄りも手詰まりになってきました。
次は、車好きオヤジさんが装着した効果テキメンのCOXボディダンパーに向かって
資金計画を開始してみようかな っと。
コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- 車好きオヤジ [2013年5月5日 21:40]
- ペダルを見ていて足元も綺麗にされてるのが目につきました。
この辺りは当方と違って性格の問題でしょうか(笑)!
ウッド調のステアリングもグッドですね。
- AVV50 [2013年5月5日 22:18]
- こんばんは。見事な芝桜&ピッカピカのお車ですね。
ちなみに岐阜では、ピッカピカを「チッカチカ!」と言います。
ペダルもアグレッシブでグ~!
ネットを徘徊していたら、次のネタを見つけました。完成の暁には、ブログにUPいたします。
- はやてこまち [2013年5月5日 23:16]
- こんばんは。
ピンク、キレイですね~。箕郷町には仕事で良く行きますがこの場所は知りませんでした。これはイイ場所をお教え下さいました、ありがとうございます。
ペダル、カッコイイですね。ところで、ペダルは板の部分だけを交換するのですか?
- takefumi [2013年5月6日 9:31]
- おはようございます。ちょこっとした取り組みですが、とてもオシャレにみえます。風景画像も綺麗ですね。私もこのブログをあちこち見るようになって、変えられるところがあれば、ちょこっとチャレンジして、オリジナル・カムリを作っていきたいですね。
- オジジ~ [2013年5月6日 12:30]
- 車好きオヤジさん。
これまで、忙しさにかまけてクルマ弄りはほとんどできなかったので
いま、色々とやれるのが楽しくて仕方がありません(^_^)。
セダンが初めてなのも要因かと。
- オジジ~ [2013年5月6日 12:33]
- AVV50さん。
いつも、AVV50さんのブログを興味深く拝見させていただいています。
今は、小物をつけるだけでも楽しいです。
私の課題は、ドアの内張りをはがせるかどうか・・。
勇気がない・・・。
- オジジ~ [2013年5月6日 12:40]
- はやてこまちさん。
群馬の方にも行かれるのですね。
みさと芝桜公園は、まだまだ小ぢんまりとしたところでした。
ペダルは、アクセルはそのまま、ブレーキはゴムカバーを外して、
それぞれに専用のベースプレートを金属ベルトでがっちり取り付け、
その上に、写真のペダルをボルトで固定します。
かなりしっかり付けられるので、不安はないですよ。
- オジジ~ [2013年5月6日 12:43]
- takefumiさん。
ちょこちょこやるだけでも、楽しいです。
自己満足ですが、自分のカムリhがほんのちょっと変わるだけでも
嬉しくなります(^_^)。
- AVV50 [2013年5月6日 13:22]
- こんにちは。
ガズとも登録、ありがとうございます。
プロフィールの写真をなんとかしければ~と、気が付きました。これからもよろしくお願いします。
- ~アキラ~ [2013年5月6日 16:35]
- とても爽やかな天気で良いドライブになったようですね。写真を拝見して気持ちのいい気候なのがよく分かります。
ブラックボディーがかっこいいです!
- オジジ~ [2013年5月6日 23:09]
- ~アキラ~さん。
箕郷町は榛名山へ向かう途中の町で、少し標高が高いことから、
風が涼しく気持ちのいい一日を過ごせました。
>ブラックボディーがかっこいいです!
ありがとうございます。
カムリhは目立つようで、出先でもよく眺められます。
「これ、ちょっといいね。なんていうクルマ?」みたいに
話しているみたいですよ・笑。