都会ではこうは行かんのだな。

2014-11-25 | わし日記
長野震度6弱“死者ゼロ”の背景に何があったのか?

25日は朝からずっと雨が降っていましたが、夕方にはやみました。そのような天候だったため、皆さん、二次災害のことを考えながら家の片付けなど、作業に追われていました。
 (Q.家の中で救助を待ち、助け出された方々が大勢いるが、命が助かった共通点などは?)
 家が倒壊した方に話を聞きましたが、自分が助かった理由として一番多かったのは、「とにかく外に出ることだ」というふうに話していました。地震が起きた際に外に出るのは非常に危険ですが、今回の地震では、外にすぐに出た方は比較的、無傷で避難できています。他にも「たまたま自分の上にたんすが乗っかってきて、それが身を守ってくれた」と話す方や、「お風呂場にいて、傷は負ったが命だけは助かった」と話す方もいらっしゃいました。しかし、今回、一番感じたのは、この地域の強い「結び付き」です。自分が助かった後も地域の方や友人をすぐに助けにいっています。そのなかには、暗闇のなかでも「助けて」という声を聞いただけで、その人が誰で、どこにいるのか瞬時に判断してレスキュー隊を呼べたという話も聞いています。これだけ大きな地震が起こったなかでも「死者ゼロ」という結果につながった一番の理由は、やはり地域の強い結び付きなのではないかというふうに感じています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

なるほど。これがいなかの良さだな。