おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!ohagi@e-mail.jp

近江商人の代表的商品「畳表」

2011年08月10日 | 畳(たたみ)
「畳表の発祥地では」 と言われるほど古くから近江地方では 「イ草」 が栽培され 「畳表」 が
作られていました。

江戸時代初期には近江商人により全国に知られた 「近江表」 も、江戸後期には日本各地で
「イ草」 が栽培されるようになり、売上も徐々に減少。

備後表( 岡山 )の生産増により、昭和30年頃には生産が途絶えてしまいました。

近江八幡市にある 「曳山とイ草の館」 では、この途絶えた 「イ草」 の栽培方法から 「近江表」
に織るまでの工程をイラスト・写真・当時の道具などでわかりやすく展示しています。

曳山とイ草の館(左側の大きな扉には曳山が入っています)



曳山とイ草の館・館内のイ草と畳表の展示





近江八幡市でよく目にするヴォーリズ (アメリカ出身 ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 日本名
一柳 米来留 1880~1964) は八幡商業高校に英語教師として招かれ、教師のかたわら、
熱心にキリスト教布教活動を行いました。

日本女性と結婚後、近江兄弟社を設立。昔どこの家庭にもあった、 「メンソレータム」 の製造
販売を始めています。

その他にも病院・図書館・学校・老人ホーム・建築設計事務所など、多くの社会貢献事業を
興しました。

現在でも、市内には「ヴォーリズ建築」やヴォーリズの名を冠した施設が沢山あります。

ヴォーリズの設立した近江兄弟社 (人類皆兄弟から付けた名前) は1974年に倒産し、
「メンソレータム」 の製造販売権はロート製薬が1975年に取得。1988年にはアメリカの
「メンソレータム社」 もロート製薬が買収しています。

倒産した近江兄弟社は大鵬薬品工業が資本参加し 「メンソレータム」 の製造設備を利用して
「メンターム (メンソレータムによく似た商品)」 の製造販売を続けています。

また、今年夏の甲子園大会に、滋賀県立八幡商業高等学校 (近江八幡市) が出ています。

校歌の3番には、近江商人の心意気が歌われており、高校の校歌としては全国でも1、2を
争う古いものです。

印度の珠玉(しゅぎょく)アラビアの
香(こう)も集めん南洋の
珊瑚琥珀(さんごこはく)も欧の西
送らん道や幾万里
潮(うしお)と共に舟を駆(か)る
貿易風(ぼうえきふう)の名もよしや

近江八幡市の水郷めぐり


近江兄弟社学園




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年08月09日おはぎのつぶやき | トップ | 2011年08月10日おはぎのつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畳(たたみ)」カテゴリの最新記事