おはぎのブログはじめました!

畳屋おはぎのたたみブログです。お問い合わせはこちら!ohagi@e-mail.jp

ハチ公の主人は津市出身だった!!!

2011年09月11日 | 畳(たたみ)以外
渋谷駅前の銅像でお馴染みの忠犬ハチ公ですが、この秋田犬(あきたいぬ)の飼い主である上野英三郎 (うえの ひでさぶろう 東大名簿には うえのひでさむろう) 博士のことは以外に知られていません。
上野博士は明治4年 三重県津市久居に生まれ、地元の高等小学校 津中学校(現 津高校)卒業後、東京帝国大学 農科大学農学科に入学。大学院を経て東大農学科勤務、明治44年東大初の農業工学教授に就任しました。
日本の農業土木・農業工学の創始者で「日本の農地を作り変えた人」として農業土木関係者には知られています。(毎年 農業土木の発展に尽くした人に「上野賞」が贈られます)
この上野博士の偉業をもっと知ってもらう為、2009年7月に「上野英三郎博士とハチの銅像を建てる会」が発足。近鉄久居駅東口に上野博士とハチが一緒の銅像を建てる為、寄付をお願いしています。

建てる会事務局 三重県津市久居新町1103 ℡059-255-4355

現在上野博士の墓は、東京青山墓地と津市久居元町の法専寺にあります。

浄土真宗本願寺派 知足山法専寺




津市久居小戸木町の小戸木神社には上野博士の偉業を称える記念碑があります。




三重県津市に来たら工場見学に行こう!
(株)おやつカンパニー久居工場

(株)おやつカンパニー井関工場

井村屋株式会社



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする