goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋塗装工業`sブログ

<・・・・Proposal of high technology・・・・>

新米

2016-10-03 15:40:56 | 生活・暮らし
今年は大きな台風が東北地方に初上陸した影響もあり収穫が危ぶまれていましたが、無事新米が配達されました。
近年、多くの農家の皆さんが安定した収入となる飼料米を育てる中、こだわりを持って食用米の生産を継続している
ご近所農家さんがあります。我が家の子供たちも新米に切り替わると「新米?」とその違いに気づきます。
日頃何気なく食べている米ですが、この時期を迎えると改めてありがたみを実感します。

気仙沼市

2016-10-02 20:02:57 | 生活・暮らし
昨日の夕方に軽米を出発し仕事と墓参りを兼ねて気仙沼を訪問しました。
前回訪問した4月から約半年、移転再開した店舗や施設が目につきました。又、かつて実家のあった海岸付近には
7メートル前後の大きな堤防が建設途中の状態だったり、新しい道路の開通や整備工事も大規模に行われていました。
建設工事などハード面の復興や災害公営住宅、高台移転の新築工事も大幅に進んでいる様子がうかがえました。
建設目的と大規模な予算が確保される公共事業は目的に向かい着々と進んでいます。こうした事業は街の現状を
見たとき欠かす事のできない大切な事業であり大きな需要をもたらします。しかし最優先されるべき大切な事があるように思います。
それは一刻も早く災害に遭った住民が以前のような生活に近い暮らしができることだと思います。大きな堤防が確実に今後の災害から
守ってくれるでしょうか?その堤防に安心と幸せを感じるでしょうか?被災した住民の意見が最大限に反映される心を伴った復興で有って
ほしいものです。出来上がった街に人が住むのではなく住んでいる人たちが街を作る。
そんな街に魅力が生まれるように思うのです。


                 気仙沼市 赤岩港

台風10号

2016-09-06 05:48:35 | 生活・暮らし
大きな被害を出した台風10号。
 町内でも道路が倒木や流れ出た土砂により通行できなくなったり、農業用ビニールハウスが飛ばされたり川沿いの田んぼが川の氾濫により
多大な被害を受けました。台風当日は十勝地方を訪れていましたが河川の氾濫と土砂災害により道央と道東を結ぶ全ての交通網が遮断される状況と
なりました。