goo blog サービス終了のお知らせ 

日々を気の向くままに。。。

☆何でも撮っちゃえパチリ紀行☆

(注)掲載画像の転記禁止 m(_ _)m

=火渡り=

2013年01月18日 | 金生山
毎年1月13日が御本尊「虚空蔵菩薩」の今年初めての縁日で、前日12日の夕方から終夜にかけ「宵参り」の参拝者で賑わいました。
12日は午後7時より、願いが書かれた「護摩木」を燃やして諸願成就を祈願する「柴燈護摩」や、無病息災・家内安全を願って、護摩木の残り火の上を素足で渡る「火渡り」が行なわれ、参拝者もこの「火渡り」に参加OKなのですが、僕はご遠慮させていただきましたw
当日は琵琶湖からの帰りで「柴燈護摩」には間に合わず、写真を撮ることが出来ず残念(T_T)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。