=火渡り= 2013年01月18日 | 金生山 毎年1月13日が御本尊「虚空蔵菩薩」の今年初めての縁日で、前日12日の夕方から終夜にかけ「宵参り」の参拝者で賑わいました。 12日は午後7時より、願いが書かれた「護摩木」を燃やして諸願成就を祈願する「柴燈護摩」や、無病息災・家内安全を願って、護摩木の残り火の上を素足で渡る「火渡り」が行なわれ、参拝者もこの「火渡り」に参加OKなのですが、僕はご遠慮させていただきましたw 当日は琵琶湖からの帰りで「柴燈護摩」には間に合わず、写真を撮ることが出来ず残念(T_T) « =お地蔵さんにも☆= | トップ | =ご住職さんも人間= »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する