以前の対策より、暫く保留しておりましたが・・・ やはり気になるので本腰を入れようかと。。
とりあえず、ディーラーに再対策をお願いして・・・
駄目ならば
最近 みんカラで何方かが、ボルトナットの重しで対策が効果有り
との情報提供されていらしたので・・・やってみようかと思います。

という事で、とりあえず買ってきました。
が・・・ちょっと大きいのを買いすぎたかもしれません(汗)
とりあえず、ディーラーに再対策をお願いして・・・
駄目ならば
最近 みんカラで何方かが、ボルトナットの重しで対策が効果有り
との情報提供されていらしたので・・・やってみようかと思います。

という事で、とりあえず買ってきました。
が・・・ちょっと大きいのを買いすぎたかもしれません(汗)
こんな感じになりました!!
如何でしょうか。
結構無難な感じになりました!!

そのような訳で・・・
とりあえず、暫くはこれで行こうかと思います。
とりあえず・・・
とりあえず・・・(笑)
とりあえず・・・というのは、
今回、色を塗る前にアルミ色の色をサンドペーパー落としている時に
気が付いてしまったのです。
私が、実現化したかった「アルミ削りだし風」は
アルミ色を塗装後、サンドペーパーで傷を付ける事によって実現できるという事を・・・(嬉)
※もしかしたら・・・これって常識中の常識でしたか??(汗)
という事で、家族主義・妻主義の事は忘れ・・・(笑)
落ち着いたら「アルミ削りだし風」を施工したいと思います。
また、眩しくなってしまうかも知れませんが・・。
妻には勘弁してもらう事にします。(汗)
如何でしょうか。
結構無難な感じになりました!!

そのような訳で・・・
とりあえず、暫くはこれで行こうかと思います。
とりあえず・・・
とりあえず・・・(笑)
とりあえず・・・というのは、
今回、色を塗る前にアルミ色の色をサンドペーパー落としている時に
気が付いてしまったのです。
私が、実現化したかった「アルミ削りだし風」は
アルミ色を塗装後、サンドペーパーで傷を付ける事によって実現できるという事を・・・(嬉)
※もしかしたら・・・これって常識中の常識でしたか??(汗)
という事で、家族主義・妻主義の事は忘れ・・・(笑)
落ち着いたら「アルミ削りだし風」を施工したいと思います。
また、眩しくなってしまうかも知れませんが・・。
妻には勘弁してもらう事にします。(汗)
久しぶりの、プレマシーメンテです。
私自身は、コンソール部分の反射で眩しいと感じたことはあまりありません。
むしろ、アルミ風にしたいと思っていた位ですので・・・
とはいえ、妻が眩しい!と申すもので
では、ブラック系のカッティングシートでも貼るかなぁ・・・と
最近出来た近所の大型ホームセンターに物色に!!
お!あったウッド系のカッティングシート。
私「こんなんでどうでしょ?」
妻「ウッド系好みじゃない・・・」
私「げ!駄目ジャン・・・他に貼れそうなの見当たらないし・・・又今度にしよう。」
さて、ホームセンターをウロウロしていると
車とは全く関係しないコーナーで
妻「これ!いいじゃない!!」

と、手にしたのが↑こちら・・・
ストーン系の塗装スプレー。
しかも。。立体的な仕上がり具合。。
私「だ・大丈夫かなぁ・・・(汗)」
で、結局 購入してきてしまいました。
もう少し、黒いカラーも有ったのですが、妻の好みを優先して
白っぽい石の仕上がりのタイプです。
正直。車の内装に吊り合うか怪しいです。
えーーい。駄目だったら黒で塗りなおせばいいや・・・
と!
今現在 塗装実行中であります!!

うーーん。大丈夫かぁ~~~(汗)
私自身は、コンソール部分の反射で眩しいと感じたことはあまりありません。
むしろ、アルミ風にしたいと思っていた位ですので・・・
とはいえ、妻が眩しい!と申すもので
では、ブラック系のカッティングシートでも貼るかなぁ・・・と
最近出来た近所の大型ホームセンターに物色に!!
お!あったウッド系のカッティングシート。
私「こんなんでどうでしょ?」
妻「ウッド系好みじゃない・・・」
私「げ!駄目ジャン・・・他に貼れそうなの見当たらないし・・・又今度にしよう。」
さて、ホームセンターをウロウロしていると
車とは全く関係しないコーナーで
妻「これ!いいじゃない!!」

と、手にしたのが↑こちら・・・
ストーン系の塗装スプレー。
しかも。。立体的な仕上がり具合。。
私「だ・大丈夫かなぁ・・・(汗)」
で、結局 購入してきてしまいました。
もう少し、黒いカラーも有ったのですが、妻の好みを優先して
白っぽい石の仕上がりのタイプです。
正直。車の内装に吊り合うか怪しいです。
えーーい。駄目だったら黒で塗りなおせばいいや・・・
と!
今現在 塗装実行中であります!!

うーーん。大丈夫かぁ~~~(汗)
ETCの装着完了致しました!!

電源ON!!
「カードが挿入されていませぇーん
」
おぉ・・・やったーー!! 確かにお姉さんのアナウンスだ!!

うーーん。音量ちょっと小さいなぁ・・・
最大音量ON!!
「ガードがぞうぎゅうざれでいまぜん
」
↑
ちょっとオーバーですが・・・(汗)
ありゃりゃ。せんさんのおっしゃっていた通り最大音量だと少し音が割れちゃいますね。
でも、まぁ。確かに20代のお姉さんの声なので、満足。。
(ちなみに、イクリプスは30代マダムの声で、「今日はXXの日です」と教えてくれます。)
うーーん。女性にかこまれちゃって恐縮しちゃうなぁ(笑)
ちなみに、ETCカードは未到着の為、未だ活用できません。。。

電源ON!!
「カードが挿入されていませぇーん


おぉ・・・やったーー!! 確かにお姉さんのアナウンスだ!!

うーーん。音量ちょっと小さいなぁ・・・
最大音量ON!!
「ガードがぞうぎゅうざれでいまぜん


↑
ちょっとオーバーですが・・・(汗)
ありゃりゃ。せんさんのおっしゃっていた通り最大音量だと少し音が割れちゃいますね。
でも、まぁ。確かに20代のお姉さんの声なので、満足。。
(ちなみに、イクリプスは30代マダムの声で、「今日はXXの日です」と教えてくれます。)
うーーん。女性にかこまれちゃって恐縮しちゃうなぁ(笑)
ちなみに、ETCカードは未到着の為、未だ活用できません。。。

本日はETC機器取り付けDayであります。
さて、はじめようかな!
車に乗り込むと、当然・・・中は蒸し風呂状態!!
「スライドドア全開で作業しよう!」
という訳で、右のスライドドアをOPEN→→→→→→
≪≪≪≪ ガガガァーー!!! ≫≫≫≫
「え?? へ?? ・・・やってもうたぁ(汗)」
はい。
とうとう、その日が来てしまいました。 車庫の柵に思いっきり擦ってしまいましたのです(涙)
妻は、僕より運転が上手く?車庫左ギリギリに寄せて停めるのですが(自分の場合はスライドドアが開く位の隙間が残ります)
すっかり失念しての失態です。
↓写真では判らないですが、赤丸の辺りです。

そんなに目立たないので、まぁ。暫くはそのまんまにしておきます。
心傷は暫く癒えないかなぁ・・・(笑)
さて、はじめようかな!
車に乗り込むと、当然・・・中は蒸し風呂状態!!
「スライドドア全開で作業しよう!」
という訳で、右のスライドドアをOPEN→→→→→→
≪≪≪≪ ガガガァーー!!! ≫≫≫≫
「え?? へ?? ・・・やってもうたぁ(汗)」
はい。
とうとう、その日が来てしまいました。 車庫の柵に思いっきり擦ってしまいましたのです(涙)
妻は、僕より運転が上手く?車庫左ギリギリに寄せて停めるのですが(自分の場合はスライドドアが開く位の隙間が残ります)
すっかり失念しての失態です。
↓写真では判らないですが、赤丸の辺りです。

そんなに目立たないので、まぁ。暫くはそのまんまにしておきます。
心傷は暫く癒えないかなぁ・・・(笑)
①フォグ交換
敬愛する家族主義車スタイル(カシュオさん) には遠路はるばる当方の地元まで来ていただき、フォグ交換会を致しました。
ところが、30分で終了のつもりが・・・
結局、交換には2時間位を要してしまいました。(汗)
・・・バンパーフェイスを外さずに交換しようとしたのが間違いでした(汗)
結局、バンパーフェイスを外した方が100倍早かったです。

次回は気をつけよう・・・って・・・次回??(笑)
カシュオさま 長時間お付き合いありがとうございました!!
完成・・・NEWカシュオさん号

完成・・・NEWおげ号

②ツーリング
さて、プチミ会場までカシュオさんとツーリングです!!
すでにプチミのお約束時間は過ぎてます。(汗) 大遅刻だーー!!
町を抜け・・

ワインディング?を抜け・・

それにしても、カシュオさん号カッコ良すぎです。
③プチミ到着!
大遅刻ゴメンナサイ(誤)
こちらでの様子・・・あ。写真1枚も撮ってない・・・(汗)
えーー詳細はこちらを・・・(汗)
車のこととかえとせとら・プラス (椎さん)
プレマシー日記 (たくぼうさん)
家族主義車スタイル (カシュオさん)
④ツーリング2
食事先までのツーリング。
プレマシー軍団 ご一行様のお通りでぃ!!


⑤川遊び
昼飯後は、みなさんとはお別れして (宣言どおり?)川遊びに行ってきました。

いやぁ。すごい1日でありました(笑)
敬愛する家族主義車スタイル(カシュオさん) には遠路はるばる当方の地元まで来ていただき、フォグ交換会を致しました。
ところが、30分で終了のつもりが・・・
結局、交換には2時間位を要してしまいました。(汗)
・・・バンパーフェイスを外さずに交換しようとしたのが間違いでした(汗)
結局、バンパーフェイスを外した方が100倍早かったです。

次回は気をつけよう・・・って・・・次回??(笑)
カシュオさま 長時間お付き合いありがとうございました!!
完成・・・NEWカシュオさん号

完成・・・NEWおげ号

②ツーリング
さて、プチミ会場までカシュオさんとツーリングです!!
すでにプチミのお約束時間は過ぎてます。(汗) 大遅刻だーー!!
町を抜け・・

ワインディング?を抜け・・

それにしても、カシュオさん号カッコ良すぎです。
③プチミ到着!
大遅刻ゴメンナサイ(誤)
こちらでの様子・・・あ。写真1枚も撮ってない・・・(汗)
えーー詳細はこちらを・・・(汗)
車のこととかえとせとら・プラス (椎さん)
プレマシー日記 (たくぼうさん)
家族主義車スタイル (カシュオさん)
④ツーリング2
食事先までのツーリング。
プレマシー軍団 ご一行様のお通りでぃ!!


⑤川遊び
昼飯後は、みなさんとはお別れして (宣言どおり?)川遊びに行ってきました。

いやぁ。すごい1日でありました(笑)