goo blog サービス終了のお知らせ 

inaccurate

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ familizoom-zoom style group

●おげる号まもなく完成

2006-11-14 23:24:59 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
激突然ではございますが・・・ 1年半の歳月を経て(笑)
悩んだあげく逝ってしましました!!

ちょっとトレンドからは外れていますが、きっとプレマシーに似合うはず!!
中古美品お値打ち価格?で仕入れました。

昔使っていたロックナット使えるかなぁ・・・(謎)探さなければ。。

RAYS Campionato SS7 17-7J +42


DUNLOP LEMANS LM702 215/45/17 ・・・ 9分山位残っている感じです(嬉)


フロントがちょっとはみ出る噂・・・どうなることやら(汗)

●デットニングは性格が出る

2006-10-08 22:51:54 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
今日は良い天気でしたね~(涙?)
宮ヶ瀬行きたかったなぁ・・・

やっと?暇が出来たので・・・2!!
先日、ヒロシ59さんから爆安で譲っていただいた制振シートをペタペタ貼り付けました。

最初は真面目に貼っていたのですが、
段々と暗闇が迫り・・・施工もだんだんといい加減に・・・(汗)

とはいえ、
低音のボリュームも増え、十分な満足できる効果が体感できました(嬉)



★ヒロシ59さん ありがとうございました★

●網 純正仕様

2006-10-08 22:39:29 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
今日は良い天気でしたね~(涙?)
宮ヶ瀬行きたかったなぁ・・・

やっと?暇が出来たので
以前、政さんから譲っていただいた網を装着しました。

色は・・・缶スプレーの余り「グレーM」としました。
※正直、黒と変わらないです(笑)

ちょっと、無難すぎるかなぁ・・・


★政さん ありがとうございました★

●エアダムスカート装着完了。 

2006-07-22 19:07:24 | ■ 先代プレマシー メンテ ■


広島のまぁ。さんの真似です。

Myプレマシーに装着完了しました!!
・・・ちょっと手抜きで一部両面テープ攻撃にしてしまいました。
   後でちゃんと付け直さないと(汗)

まぁさん程 前に張り出さない位のバランスで取り付けたので、
目立ち度が不足気味ですね。。誰も気が付かない可能性が・・・(笑)
嫁には優しいかな・・・(爆)

※フォグリングですが メタル塗装劣化があまりにも酷くなってしまったので、
取り外して 再塗装の準備中です(爆)

●冷蔵庫が届いたのかと思った。(妻談)

2006-07-20 22:14:28 | ■ 先代プレマシー メンテ ■


妻にはちょっと部品が届く予定とだけ言ってたのでビックリ仰天!!(汗)
ちょっとじゃ無いですよね。値段はちょっとなんですが・・・(笑)

広島のまぁ。さんの弄りに触発されて、、つい、ポチっとしてしまったのですが・・・

出来るのかな~ 大丈夫かな~(汗)

さて、必要なのはアンダースカート部だけ。。。
余った バンパーフェイス本体 どうしよう(大汗)
壁に飾る??(嫁蹴)

●♪GOOD♪♪

2006-07-15 23:40:29 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
予定通り(笑) 今日はプレマシーのFスピーカー交換をしてました。
スピーカーは今時では珍しい16cm(笑)サウンドサイエンス社 フルレンジスピーカーF2-S16Fです。

若い頃(爆)は、技術の結集系?スピーカーを付けてましたが、最近は白髪も増え(笑)もう少し落ち着いた音を好むようになってきたようです(謎)

という事で、
「ヴォーカルの再現性を重視し、味付けも色づけも無いストレートなリアルサウンドを追求」という謳い文句に惚れ&お手ごろ価格ですし>こちらのスピーカーを選んだのですが・・・さてさて。。

施工詳細説明はたくぼうさんにお任せしまして・・・(汗)

●音質向上1(笑)

「ダイソー隙間テープ100円」をスピーカー後ろに巻いて吸音効果を狙います。

●バッフルボード

午前中に庭木剪定した枝をジグソーを使い細かくする作業をしていたもので、午後のスピーカー取り付けの際は たくぼうさん みたいに自分で作る気力が無くなってしまいました(笑)

という事で、お手軽にアルパインの市販品です。(なんか高級感ありますね~)

●音質向上2(笑)

はい。「ダイソー隙間テープ100円」です(笑)

●結果報告
結果は・・・ 大 満 足 です!!
「ヴォーカルの再現性を重視し、味付けも色づけも無いストレートなリアルサウンドを追求」偽り無し!!
ならし運転?1ヶ月位すると、馴染みが出て更に低音が出るようになるとの事なので楽しみです。

★奥様感想
「え?変えてたの? わかんな~い」

・・・切腹。

●kano式ジャンクロ明るさ3割増量中!!

2006-06-04 23:19:23 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
ついにkanoさん式ジャンクロを装着致しました!(嬉)

なんと、今回よりバージョンUP致しまして「当社比2割UP」のお品であります。これは過少掲示でありまして
従来版と比較すると3割は明るさがUPしているのでは!!



そして、点灯はヒロシ59さんと同じくブレーキ(昼)&スモール(夜)連動の特注品!!(嬉2)



施工は恒例の~。多分、ウエッちさんは二度と来られる事がない!?
例の秘密工場で行いました。(笑)
施工時間はたったの30分 kanoさん仕込から何から完璧で 神業のようでした!!



そして、kano工場は年中無休であります(忙)

(青色化施工中)


kanoさん ありがとうございました!!

●残りの人生 全ての根性を使い切りました(笑) ・・・atc volante cover

2006-02-18 22:41:16 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
先週水曜位から、風邪で体調が優れず・・・宙を浮いた状態で仕事をしてました。
やっと訪れた休日(本日)。本来ならば・・・ゆっくり睡眠を取って直すべきですが~。。

が・我慢ができません(笑)

本日11:00~atc volante coverの施工を開始致しました。

そして・・・終了したのは18:00・・・途中食事休憩等を外しても 約6時間! お裁縫をしておりました。。

6時間も要した理由は・・・
本調子でない事・学生時代の家庭科の成績が2であった事 が大きく影響したようです。



それでも、まあまあ我慢できる仕上がりになったのも
家族主義車 みんカラ で先陣の皆様が施工手順やテクニックを開示して頂いていたお陰です。
この場をお借りして お礼申し上げます。

バタンキュー~XX

●キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2006-02-10 22:48:32 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
たくぼうさん  カシュオさん と同じ「記事タイトル」にしてみました(笑)

半年出遅れましたが・・・(汗) お馴染みatc volante coverで御座います。


それにしても、本当にユーロコレクションさんのお仕事は速いですね(驚)
入金連絡を待たずして、当日の内に即発送しましたのメールを頂きました。


お裁縫はとても苦手な私ですので(汗・・・)
施工の目標は 「今年中!」 という事に致します。(爆)

【追伸】
取説を見て 目眩がしてきました。

●フォグリング メタル調??(汗)

2006-02-04 23:19:52 | ■ 先代プレマシー メンテ ■
両面テープで施工完了です(笑)


近くで見ると、角がボロボロ・塗装もぼこぼこ。
メタル調(メッキ風)というよりも 殆どシルバーです(汗)



もっと派手になるかと思ってましたが、控えめで無難な仕上がりで…
妻も付けた事気が付いてません(笑)

満足度は中位。
やはり、ちゃんとしたメッキ仕上げされているリングが欲しいです。。