goo blog サービス終了のお知らせ 

inaccurate

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ familizoom-zoom style group

●記念写真

2014-11-01 23:15:38 | ■ アクセラ ■
久しぶりの更新です(汗

赤の車2台を持つことは、この先ないだろうなという事で
アクセラがドナドナとなる前に、
アクセラとコペン一緒の写真を撮っておこうと、定番の場所まで嫁とツーリング(笑

良い記念写真が撮れました。





※※
うちのデミオのラインオフが11月7日になったようです。
その後、九州からの船旅となるので、納車はまだまだ先ですね。

もう少し不便な状況が続きます。


あ...今日はXDの試乗をしてきました。
期待通り良いですね。納車が楽しみです。

●謹賀新年

2012-01-01 22:13:03 | ■ アクセラ ■
あけましておめでとうございます。。

年越しは不覚にも体調を崩して(風邪)寝ておりました。
未だ腹の調子がイマイチですが...たんまり睡眠をとったお蔭で、ほぼ復活です。


さて、
年始からどうかとは思いますが... アクセラ ネタです(笑





今日、実家(三浦)まで、高速とワインディング?を堪能?してきました...


のでレビューです。。



高速 いいっすね~(笑

1.5なのでどうなのかなと心配しておりましたが、4人乗車でも全く無問題。
上り坂も無問題。追い越し車線巡航無問題(笑
絶対的なパワーはないですがエンジン頑張っての感無く、するするっと加速。CVT恐るべしです。


ワインディング いいっすね~(笑

ピタッ!とインにぴたっと張り付きます。 いやぁこりゃ楽しい。
スポーツカーのそれとは違う爽快感。
さすがマツダ。でもマニアックすぎ!(笑


総論

願わくば、コペンに、このハンドリング移植したい。以上。 (笑

●FAZZ プチミーティング 車は違うけど

2011-12-04 20:52:52 | ■ アクセラ ■
アクセラ納車記念ということで、本日 120minさんに近所までお越し頂きました(嬉


なんだかんだ120minさんのアクセラ初見です。
フル装備のアクセラ。カッコいいですね~

そして、特別ゲストは、椎さん(驚
車用品店で、椎さんにお会いするとは、超ビックリです(笑


120minさん 遠路遥々ありがとうございました。白菜まで頂き恐縮です~!!
 ※コペン今が買い時ですので是非!!(爆

椎さん 帰路向かい風大丈夫だったでしょうか。
遠くから駆けつけて頂きありがとうございました~
 ※とりあえず、マツダで商談ですね!! 1.5 2.0 どっちにするのかなぁ 楽しみです(爆
  
 

●ありがとうプレマシー ようこそアクセラ

2011-11-19 20:49:20 | ■ アクセラ ■
色々思い出が詰まったプレマシー君とも、本日最終日。ほんとありがとさん。。
ほぼノーマルに戻しましたが、微妙に改造箇所が残っています。分かる人は分かります(笑


そして、いらっしゃいませ アクセラ君。
ど、スッピンですね。

あれとこれとそれは、付けるつもりです(笑



アクセラの詳細知識なく、購入に至った訳ですが、
下位グレードでエコカー系でもなのに、なんか色々進化してますね。
知らなかった故にちょっとした機能UPにも感動。
1.5なのに質感は、プレより1段上になりました。

あ、懸念していた排気量ダウンも車重200Kgの減量につき、無問題でした。
CVTも、昔と違って違和感は殆ど無しです。MTモードもスカイアクティブには敵いませんが、イイ感じです。
ただ、流石にフル満載の高速登りはちょっと苦しい感じになるかな。


ボタンスタートに戸惑い(笑


ステアリング操作がこんなに楽だなんて、知りませんでした(笑


プレより質感高いですね(驚
エアコン設定温度は左右別々。。


横滑り防止ついとります。


ナビの進化もビックリ。ハンドフリーで携帯できて更にビックリ。





車は変わっても、familizoom-zoom は続きます~!!