ワード2003を開くと、いつも紙の上にあるルーラーという目盛。
授業ではインデントやタブの時にはルーラー上で作業をしていただきましたし、段組みの時にもルーラーを見ていただきました。
ワード2007を開くと、最初はこのルーラーが出ていませんでした。
▼Word 2007「ルーラーの表示」
な、ない・・・。この機能はなくなったのか!?

こんな時は、画面の表示に関係することだから「表示」タブ。
「表示」タブをクリックすると、ありましたありました!

ルーラーにチェックを入れます。
それ以外に、画面の右端にもルーラーを出すボタンがありました。

<参考>
▼Word 2003「ルーラーの表示」

目次はこちら
授業ではインデントやタブの時にはルーラー上で作業をしていただきましたし、段組みの時にもルーラーを見ていただきました。
ワード2007を開くと、最初はこのルーラーが出ていませんでした。
▼Word 2007「ルーラーの表示」
な、ない・・・。この機能はなくなったのか!?

こんな時は、画面の表示に関係することだから「表示」タブ。
「表示」タブをクリックすると、ありましたありました!

ルーラーにチェックを入れます。
それ以外に、画面の右端にもルーラーを出すボタンがありました。

<参考>
▼Word 2003「ルーラーの表示」

目次はこちら
