今日も昨日に引き続き鎌倉での体験教室です。
さて、ファーマー・スタジオではじめてのリュックサックの体験教室。

はじめての課題の時はいつも少し緊張します。
時間通りに仕上がるだろうか?
型紙に間違いはないだろうか?
仕上がった作品に問題はないだろうか?
今回はというと、製作予定時間5時間の設定だったのですが、
なんと、4時間弱で完成。
しかも自分で言うのもなんですが、なかなかの出来映え。

もちろん参加された方々も大満足でした。
このリュックサック。いよいよ来週から奈良教室と大阪教室でも体験教室が可能になります。
<横型リュックサック>
サイズ/横300mm×縦250mm×マチ幅130mm
革色/本体キャメル、フラップ及び底部分焦げ茶、肩ベルトキャメル(濃いめ)、内張り布張り(チェック柄)
開始時刻/9:30開始17時頃終了
製作所要時間:約5時間(個人差があります)
体験料金:18,000円。
予約方法/体験参加7日前迄に下記申込先に、お名前、連絡先(出来れば携帯番号・mailなど確実に連絡の取れるもの)、
人数を明記の上お申し込み下さい。
申込・お問い合わせ先 fahmoh@lake.ocn.ne.jp
※キャンセル料金について/材料実費などの都合により3日前以降のキャンセルにはキャンセル料(参加費の50%)がかかりますのでご注意下さい。
さて、ファーマー・スタジオではじめてのリュックサックの体験教室。

はじめての課題の時はいつも少し緊張します。
時間通りに仕上がるだろうか?
型紙に間違いはないだろうか?
仕上がった作品に問題はないだろうか?
今回はというと、製作予定時間5時間の設定だったのですが、
なんと、4時間弱で完成。
しかも自分で言うのもなんですが、なかなかの出来映え。

もちろん参加された方々も大満足でした。
このリュックサック。いよいよ来週から奈良教室と大阪教室でも体験教室が可能になります。
<横型リュックサック>
サイズ/横300mm×縦250mm×マチ幅130mm
革色/本体キャメル、フラップ及び底部分焦げ茶、肩ベルトキャメル(濃いめ)、内張り布張り(チェック柄)
開始時刻/9:30開始17時頃終了
製作所要時間:約5時間(個人差があります)
体験料金:18,000円。
予約方法/体験参加7日前迄に下記申込先に、お名前、連絡先(出来れば携帯番号・mailなど確実に連絡の取れるもの)、
人数を明記の上お申し込み下さい。
申込・お問い合わせ先 fahmoh@lake.ocn.ne.jp
※キャンセル料金について/材料実費などの都合により3日前以降のキャンセルにはキャンセル料(参加費の50%)がかかりますのでご注意下さい。