どうも久しぶりのodajiiです。
あまりに音沙汰がないので、
前回のBIGが当たって高飛びしたと思った人もいるじゃろ?
はい、そりゃ、もう、当然、当たりませんでしたとも。
夢をありがとう。
そりゃ仕事が忙しいからに決まっとる。
毎日翌日帰宅ですとも。
毎日職場と家の行き返り、睡眠もろくにとらず、
ごはんも職場で適当に済ませ、肌の手入れをする時間もなく、
醜く老いていく自分を、職場のトイレの鏡に映して、
人生ってなんだろう と考えざるおえないのである。
音楽は止めてないよ。必ず戻るからね。
そんなわけで、以前から興味のあった鰍沢へ行ってきました。
山梨県です。今は合併で富士川町となっているそうです。
何故鰍沢かって?そりゃ落語の演目「鰍沢」の舞台を体感したかったからですょ。
簡単に説明すると、旅人が金目的で薬を盛られて殺害されそうになるところを、
小室山の毒消しの護符で難を逃れるという噺。フィクションなんだけどね。
ただ、この毒消しの護符が未だに実際に頂くことが出来るのです。これは行かなきゃ!!!
朝9時頃出発。昼頃には鰍沢に到着。
名産は湯葉という事を観光協会のHPにて確認。
「ゆばの里」というところで、
当然 湯葉料理
なかなかのボリューム。
そしてまず身延山 久遠寺 (くおんじ) ネーミングがいいね。
法華経の総本山なのですよ。
門デカッ!!! 人間と比較してください。本当にデカい!!
門をくぐると・・・
これである・・・ゾゾゾ
287段あるのです。数だけ聞くと そんなもんか なんて思うかもしれないが、
この石段一つ一つの高さが半端ない。腿上げ状態である。
これを昇ると涅槃に達することが出来るそうです。
ここまで来て昇らないのも、何しに来たか分からなくなるので。昇った。
一度昇りだすと、後戻りはできない・・・。
上からだとこの角度 足がもつれたら、命はないね。
ビクトリー!!!!!
本堂
観光地っぽくない。信者の方がかなり熱心にお参りしていました。本堂の中で靴を脱いで、
正座をして。。。ちょっと場違いだったか?
そりゃお参りしましたけど、お経は唱えられないっす。
ロープウェーで
さらに山の上へ
富士山がひょっこりしてます。
おみくじは大吉でした。が、健康に気を付けるように書いてありました。
今の生活・・・思い当たる節が。
身延山を満喫して、次は小室山妙法寺へ。
この時点で時刻はすでに16時半。
久遠寺に長居しすぎました。
妙法寺
誰もいません。
石段もガタガタで、昔々にタイムスリップしてしまったのかと思いました。
そこへ、車が1台。
「御用ですか?」と声をかけてくださったのは、お寺の係の方で、
帰るところを、わざわざ鍵を開けて、
毒消しの護符を売ってくださいました。
本当にありがとうございました。
これを頂くのが目的だったので、丁寧に合掌して妙法寺を後にしました。
ここで合掌
これが毒消しの護符です。
こ、これが。。あの。。。毒消しの護符か!!
これで毒を盛られた旅人は助かるわけです。
5個入り500円です。
この消毒符と書かれた包みに5個入っているそうです。
大切にしたいと思います。
「5個入りで500円です。いくついりますか?」と聞かれて、
この5個を一個ずつ使うのか?どうやって使うの?まさか本当に飲み込むのか!?
という疑問は沸いたのですが、ひとつだけ購入。
そして日も陰ってきて、慌てて 法論石 へ。
ナビ通りに行ったら、着きませんでした。
ナビを過信しすぎて、道の案内板を見過ごしてしまいました。
こんなところに車止めていいの?というような、公民館の広場に駐車させていただいて、
徒歩で法論石と書かれた誘導看板にしたがって懸腰寺、、、は、、、ここか
この時間、案の定お堂は閉まっていましたが、、、、、、石はどこ??
リサーチ足りず、通り過ぎて、墓場へ。 まさか墓場の中に法論石が!?
スマホは便利ですね。
どうやら通り過ぎた懸腰寺のお堂の中にあるそうです。
がっくりとうなだれて、スマホをみていると、
なんとお堂の床下から法論石を撮られた画像が・・・
すぐさま四つん這いになってお堂の下をのぞきました。
あったぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
ありがたい ありがたい 来てよかった
日蓮聖人がこの石を法力を使い、空中で動かなくしたという。。。
それもすごいけど、この石を法力で空中へ持ち上げた恵頂なる人物もびっくり人間ですね。
もっと小さいものを想像していたのですが、直径1メートル以上ある
これが浮いてたら、自分のアタマを疑いますね。
日本むかしばなしの中にいるようでした。
帰りはやっぱり ほうとう でしょ!!!麺類好き!!!野菜好き!!!=ほうとう好き!!!
ってなわけで、小作
店の中もなかなか味のある創りでした。いいなぁこういう感じ。東京には当然の事、北海道にもないわ。
豚肉辛口ほうとう
ジャガイモ かぼちゃ にんじん ゴロゴロ おいしかった~~.(o´∀`o)゜
次行くときは、法論石と妙法寺へ先に行こう。
家へ帰って数日、テレビでご朱印集めの特集が放送されていた。
いいなぁ。色々な寺社仏閣をお参りするけど、お守りは喧嘩しちゃうから買わないし。。。
次はご朱印をいただきにお参りしよう。