♀×♀お茶っこ飲み会・仙台

宮城県仙台市を拠点に気楽に気軽に活動中!

【レポ掲載!】トークイベント「同性婚応援してる弁護士さん、複数婚も応援してくれますか?~ポリアモリーと法律について考える~」開催しました!

2019年12月24日 | 2019/12/07複数婚トークイベント
トークイベント「同性婚応援してる弁護士さん、複数婚も応援してくれますか?~ポリアモリーと法律について考える~」、16人の方にお集まりいただき予定通り開催いたしました!

3人以上で結婚しちゃなんでダメなの?「結婚の自由をすべての人に」って言うからには、複数婚だって認められなきゃおかしいんじゃないの?そんな素朴な疑問から出発した今回のトークイベント。
複数婚やポリアモリーを巡る法律の現状を山下弁護士に教えていただき、ポリアモリー当事者であるけっけさんのお話も伺いながら、多様なライフスタイル、多様な性のあり方が尊重される未来を思い描き熱く語り合う、ディープな2時間半となりました。

今の日本は、同性婚や夫婦別姓の議論が盛り上がっている一方で、生涯未婚率は急上昇、離婚する人もたくさんいます。家族になる方法が「1対1で結婚する」という選択肢しか実質ないというシステムにもう無理がきているのかもしれません。
でもじゃあ、どうすれば良いの?どんな制度なら良いの?そもそも自分はどうしたいの?
そんなことを、ひとりひとりが自分なりに考えていくことが大事な時代になっているのではないでしょうか。
そのような時代にあって、複数婚やポリアモリーについての議論は、実はすべての人にとって他人事ではない、大切なことがらに気付かせてくれるものなのではないかと思います。

濃厚すぎるトークに熱心に耳を傾けてくださった参加者の皆様、カンパにご協力いただいた皆様、当日の手伝いを買って出てくれた皆様、告知にご協力いただいた皆様、本イベントに際しお力添えいただいたポリーラウンジ様、そして多忙を極める中仙台までお越しいただいた山下弁護士&けっけさん、本当にありがとうございました!

ちなみに、とてもネットには書けないディープな話も飛び交う今回のトークイベントでしたが、差し支えない範囲で(笑)当日のトークの内容をこちらのブログでお届けしちゃいます!差し支えない範囲でまとめただけでも超長文だけど読み応えありますよ~!ぜひご覧ください!


・<告知記事>トークイベント「同性婚応援してる弁護士さん、複数婚も応援してくれますか?~ポリアモリーと法律について考える~」2019/12/7(土)開催!

・<複数婚トークイベントレポ!>その1【重婚罪ってナニ?】

・<複数婚トークイベントレポ!>その2【世の中にたくさんある事実上の複数婚的関係、法律ではどう扱われてるの?】

・<複数婚トークイベントレポ!>その3【“浮気公認契約”ってアリ?】

・<複数婚トークイベントレポ!>その4【3人以上で結婚したい、家族になりたい、子供育てたいって思ったとき、今の制度でできることはあるの?】

・<複数婚トークイベントレポ!>その5【「結婚=1対1でするもの」っていう価値観、どこから来てるの?~日弁連意見書と「結婚の自由をすべての人に」について~】

・<複数婚トークイベントレポ!>その6(終)3人でフリートーク&フォトレポート!


関連記事
2017年に山下弁護士をお招きして開催したトークイベントの記録です。今回のイベントとも関連の深い内容ですのでぜひあわせてご覧ください!
2017/2/11開催トークイベント「徹底討論!同性婚法制化の問題点を推進派の弁護士さんに聞いてみた」(ゲスト:山下敏雅弁護士)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トークイベント「同性婚応援... | トップ | <複数婚トークイベントレポ... »
最新の画像もっと見る

2019/12/07複数婚トークイベント」カテゴリの最新記事