goo blog サービス終了のお知らせ 

♀×♀お茶っこ飲み会・仙台

はてなブログに引っ越しました
https://ochakkonomi.hatenablog.jp/

♀×♀お茶っこ飲み会とは?

2010 年より活動中。宮城県仙台市を拠点に「女性を愛する女性」の茶話会やフリーペーパーの発行、展示企画・トークイベントほか、多様な性のあり方に関わる様々な企画にとりくんでいます。 連絡先:MEME  ochakkonomi■gmail.com (■を@に変えて送信してください) ※いただいたメールに返信するとエラーになってしまう例が複数発生しています。お問い合わせの際は、このアドレスからの返信メールが受信できるようドメインなどの設定をお願いします。

「男女共同参画推進せんだいフォーラム2013」グループ紹介展示フォトレポート!

2013年12月18日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム



11月に開催された「男女共同参画推進せんだいフォーラム2013」。
♀×♀お茶っこ飲み会は今年も「グループ紹介展示」(会場:エル・パーク仙台)で参加しました。
今回はそのフォトレポートをお届けします!



仙台三越5階「エル・パーク仙台」。
エスカレータを降りるとそこには手作りポスターがズラリと!




今年のお茶っこポスターです。




“あらゆるセクシャリティ(性的指向)が尊重されることを目指す”「Anego」のポスターも!
関連企画“Anego Masquerade”も盛り上がったそうです!



地味なポスターではありますが、こういう地味な活動をコツコツ積み重ねていくことで、たくさんのいろんな人につながっていけたらいいなあと思っています♪

男女共同参画推進せんだいフォーラム開催中!Anego&お茶っこ飲み会のポスター展示!

2013年11月13日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
「男女共同参画推進せんだいフォーラム2013」開催中です!


男女共同参画をキーワードにさまざまな分野で活動する市民グループが日頃の活動の成果を発信するイベント「男女共同参画推進せんだいフォーラム」。


エル・パーク仙台で開催している「グループ紹介展示」では、グループの日頃の活動がギュッとつまった手づくりポスターが勢ぞろい!
Anego」とお茶っこ飲み会のポスターも展示されていますよ!ぜひご覧ください!






******男女共同参画推進せんだいフォーラム2013 グループ紹介展示 詳細******

会場
エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館)

展示期間
平成25年11月1日(金)~平成25年11月24日(日) 9:00-21:30 (※11/11(月)は休館日)

***************************************************************************







また、期間中はほかにもさまざまな企画が目白押しです。

中でも大注目なのは、11/23(土・祝)開催の“Anego Masquerade”!!

あらゆるセクシャリティ(性的指向)が尊重されることを目指す団体「Anego」。
震災後活動休止していましたが、今回のイベントで華々しく復活です!

とってもエキサイティングなイベントになりそうな予感!要チェック!!



***** Anego Masquerade *****

2013年11月23日(土)19:00-20:30 (開場18:00)

エル・パーク仙台スタジオホール(141BLD [仙台三越定禅寺通り館] 6F)

参加無料/出入自由


詳細はこちら↓
http://blog.canpan.info/anego/
****************************




「男女共同参画推進せんだいフォーラム2013」詳細はこちら↓
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2013/

「男女共同参画推進せんだいフォーラム」グループ紹介展示参加します!そしてAnegoも復活!!

2013年10月06日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
男女共同参画推進せんだいフォーラム2013」の「グループ紹介展示」に今年も参加します!


男女共同参画をキーワードにさまざまな分野で活動する市民グループが日頃の活動の成果を発信するイベント「男女共同参画推進せんだいフォーラム」。

「グループ紹介展示」では、グループの日頃の活動がギュッとつまった手づくりポスターが勢ぞろい!



******男女共同参画推進せんだいフォーラム2013 グループ紹介展示 詳細******

会場
エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館)

展示期間
平成25年11月1日(金)~平成25年11月24日(日) 9:00-21:30 (※11/11(月)は休館日)

**************************************************************






また、期間中はほかにもさまざまな企画が目白押しです。

中でも大注目なのは、11/23(土・祝)開催の“Anego Masquerade”!!

あらゆるセクシャリティ(性的指向)が尊重されることを目指す団体「Anego」。
震災後活動休止していましたが、今回のイベントで華々しく復活です!

とってもエキサイティングなイベントになりそうな予感!要チェック!!



***** Anego Masquerade *****

2013年11月23日(土)19:00-20:30 (開場18:00)

エル・パーク仙台スタジオホール(141BLD [仙台三越定禅寺通り館] 6F)

参加無料/出入自由


詳細はこちら↓
http://blog.canpan.info/anego/

****************************




「男女共同参画推進せんだいフォーラム2013」詳細はこちら↓
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2013/

「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」グループ紹介展示 フォトレポート! おまけ

2012年12月03日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」グループ紹介展示を見るべく「エル・パーク仙台」へ。

エスカレータで三越5階へ上がっていくと…




真正面にこんな掲示物が!



近づいてよくよく見てみると…



なんと!

最初から最後まで素敵な文章ですが、♀×♀的に大注目なのが

「女性も、男性も、ひとことではそう言い切れないひとも。」という一文!

これまで♀×♀お茶っこ飲み会の活動でいろいろとお世話になって、セクシュアルマイノリティ・フレンドリーな施設だということは知っていたけれど、こうやってはっきり明文化して打ち出してくれているなんて!


「男女共同参画」という言葉には、世の中「男」と「女」しかいないんだよ!という意味合いが感じられてしまう面もありますが、仙台市男女共同参画推進センター「エル・パーク仙台」「エル・ソーラ仙台」はちゃんと「それ以外」の存在にも目を向けているんだ!ということがあらためて分かり、とても嬉しく思いました!

「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」グループ紹介展示 フォトレポート!

2012年12月03日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム



11月に開催された「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」。
♀×♀お茶っこ飲み会は昨年に引き続き「グループ紹介展示」(会場:エル・パーク仙台)で参加しました。
今回はそのフォトレポートをお届けします!







三越5階でエスカレータを降りるとそこには、29団体の力作ポスターがズラリ!





お茶っこ飲み会のポスター。
ポケットをつけ、フリーペーパー「♀カノ×カノ♀ ~♀×♀ Life in Sendai~」第2号をさしてみました。



一か月にわたる期間中、さまざまたくさんの人たちにポスターを見てもらうことができたようです。

地味なものですが、ちょっとした「きっかけ」になったら嬉しいです。


ご意見・ご感想、常時募集中です。
ポスター見てブログのぞいてくださってる方、一言メッセージいただけるととても嬉しいです!
お待ちしています!


連絡先メールアドレス
ochakkonomi■mail.goo.ne.jp
(■を@に変えて送信してください)



<フリーペーパー「♀カノ×カノ♀ ~♀×♀ Life in Sendai~」読者アンケートも実施中!>
創刊号
http://enq-maker.com/dJpfExR
第2号
http://enq-maker.com/hw1EwUr


「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」グループ紹介展示 エル・パーク仙台にて開催中!

2012年11月07日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
先日お伝えした「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」グループ紹介展示、ただいま「エル・パーク仙台」にて開催中です!

29団体の手作りポスターがズラリと並んでいます!
もちろん、お茶っこ飲み会のポスターも展示してありますよー!


期間中はほかにもさまざまな企画が目白押しです。
ぜひ足を運んでみてくださいね!


ちなみに、また少し写真撮ってきました。
展示期間終了後にフォトレポートアップしたいと思います。お楽しみに!



******男女共同参画推進せんだいフォーラム2012 グループ紹介展示 詳細******

会場
エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館)

展示期間
平成23年11月1日(木)~平成23年11月25日(日) 9:00-21:30 (※11/12(月)は休館日)


イベント詳細はこちら↓
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2012/



<フリーペーパー「♀カノ×カノ♀ ~♀×♀ Life in Sendai~」第2号読者アンケート実施中!>
http://enq-maker.com/hw1EwUr

セクマイをテーマにした企画も!「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」

2012年10月13日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
♀×♀お茶っこ飲み会もポスター展示で参加する「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」。

さまざまなイベントが目白押し!
なんと、セクシュアルマイノリティをテーマにした企画もあります!

こういった催しのなかでセクシュアルマイノリティが取り上げられるのはとても嬉しいです。
要事前申込・先着順とのことなので、気になった方はお早めに!



******企画詳細******

特定非営利活動法人 イコールネット仙台
「<報告と話し合い> 震災は多様性を認めたか~支援者が語るセクシュアルマイノリティが抱えた困難~」

11/25(日)13:30~15:30 
エル・ソーラ仙台 28F 大研修室

【講 師】 内田有美 (性と人権ネットワークESTO会員)
【申込先】TEL:090-1398-5065 FAX:022-271-8226(佐藤)
★締切:11/20(先着順)
☆定員:50名




男女共同参画推進せんだいフォーラム2012についてはこちら↓
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2012/



「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」グループ紹介展示、今年も参加します!

2012年10月12日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
来る11月、仙台市男女共同参画推進センター「エル・パーク仙台」「エル・ソーラ仙台」にて「男女共同参画推進せんだいフォーラム2012」が開催されます。

男女共同参画をキーワードにさまざまな分野で活動する市民グループが「震災」「食」「子育て」などをテーマに日頃の活動の成果を発信するこのイベント。

昨年に引き続き、♀×♀お茶っこ飲み会も「グループ紹介展示」で参加することになりました!




******男女共同参画推進せんだいフォーラム2012 グループ紹介展示 詳細******

会場
エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館)

展示期間
平成23年11月1日(木)~平成23年11月25日(日) 9:00-21:30 (※11/12(月)は休館日)





グループの日頃の活動がギュッとつまった手づくりポスターが勢ぞろい!!

期間中はほかにもさまざまな企画が目白押しです。
ぜひ足を運んでみてくださいね!


イベント詳細はこちらをごらんください。
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2012/

「男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」グループ紹介展示 フォトレポート!

2011年12月01日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」もついに終了。
というわけで予告通り、♀×♀お茶っこ飲み会が参加した「グループ紹介展示」コーナーのフォトレポートをお送りします!




エスカレータを降りるとそこには、34団体の個性あふれるポスターがズラリと!






お茶っこ飲み会のポスターはこちら!




アップ。

レヅルプロジェクトで使用した残りの折り紙など、手元にあるものを活用。
見やすく、カラフルで楽しいかんじにまとめてみましたよ。




レヅルプロジェクトのご紹介。
ちなみに使用した写真は、レヅル展示写真募集企画に応募していただいた下野さんの作品です。

角っこにはちっちゃな折り鶴をくっつけてみました。




すみっこにポケットをつくり、小さいチラシを差してみました。



さまざまなたくさんの人が利用する「エル・パーク仙台」に一か月にわたり展示していただいたことで、いろんな人に仙台の♀×♀の存在を感じてもらえたんじゃないかと思います。



ご意見・ご感想、常時募集中です。
ポスター見てブログのぞいてくださってる方、一言メッセージいただけるととても嬉しいです!
お待ちしています!


「男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」グループ紹介展示 エル・パーク仙台にて開催中!

2011年11月01日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
先日お伝えした「男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」グループ紹介展示、本日から「エル・パーク仙台」にて開催中です!


私も早速見に行ってきました!
34団体の個性あふれる手作りポスターがズラリと並んでいますよ!
仙台にもいろんな活動してる人たちがいるんだな~と、勉強になりました。


♀×♀お茶っこ飲み会のポスターも仲間に入っています!
ぜひ足を運んでみてくださいね!


ちなみに少しだけ写真撮ってきました。
展示期間終了後にアップしたいと思います。お楽しみに!




男女共同参画推進せんだいフォーラム2011 グループ紹介展示 詳細

会場
エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館)

展示期間
平成23年11月1日(火)~平成23年11月27日(日) 9:00-21:30 (※11/14(月)は休館日)




男女共同参画推進せんだいフォーラム2011 イベント詳細
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2011/

関連記事
「男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」グループ紹介展示に参加します!
http://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi/e/a3417e51e1068a150200d075981af389

「男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」グループ紹介展示に参加します!

2011年10月06日 | 男女共同参画推進せんだいフォーラム
来る11月、仙台市男女共同参画推進センター「エル・パーク仙台」「エル・ソーラ仙台」にて「男女共同参画推進せんだいフォーラム2011」が開催されます。

男女共同参画をキーワードにさまざまな分野で活動する市民グループが「震災」「家族」「食」「こころ」などをテーマに日頃の活動の成果を発信するこのイベント。

なんと、♀×♀お茶っこ飲み会も「グループ紹介展示」で参加することになりました!




男女共同参画推進せんだいフォーラム2011 グループ紹介展示 詳細

会場
エル・パーク仙台 5F展示ギャラリー(仙台市青葉区一番町4-11-1 仙台三越定禅寺通り館)

展示期間
平成23年11月1日(火)~平成23年11月27日(日) 9:00-21:30 (※11/14(月)は休館日)




グループの日頃の活動がギュッとつまった手づくりポスターが勢ぞろい!!

期間中はほかにもさまざまな企画が目白押しです。
ぜひ足を運んでみてくださいね!


イベント詳細はこちらをごらんください。
http://www.sendai-l.jp/sankakuf2011/


ちなみに今回、時間の制約もありポスターは幹事Mがひとりで制作していますが、今後このような機会があったら、レヅルみたいにまたみんなで楽しいものをつくれたらいいなあ、なんて考えています♪