♀×♀お茶っこ飲み会・仙台

宮城県仙台市を拠点に気楽に気軽に活動中!

♀×♀お茶っこ飲み会とは?

2010 年より活動中。宮城県仙台市を拠点に「女性を愛する女性」の茶話会やフリーペーパーの発行、展示企画・トークイベントほか、多様な性のあり方に関わる様々な企画にとりくんでいます。 連絡先:MEME  ochakkonomi■gmail.com (■を@に変えて送信してください) ※いただいたメールに返信するとエラーになってしまう例が複数発生しています。お問い合わせの際は、このアドレスからの返信メールが受信できるようドメインなどの設定をお願いします。

「男女共同参画せんだいプラン2016」に性的少数者に関する文言が盛り込まれました!

2016年04月06日 | お知らせなど
このたび仙台市で「男女共同参画せんだいプラン2016」が策定されました!

「男女共同参画せんだいプラン2016」を策定しました(仙台市公式ウエブサイト)
http://www.city.sendai.jp/report/2015/1221766_1417.html

平成28~32年度の5年間の仙台市における男女共同参画推進施策のベースとなるもの。
この中になんと,性的少数者に関する文言も盛り込まれました!ぜひご覧ください!



また,このプランの策定にあたり実施されたパブリックコメント(意見募集)の結果をまとめたものがこちら。

「仙台市の男女共同参画推進のための計画にあり方について(中間報告)」へのご意見及び仙台市男女共同参画推進審議会の考え方 一覧(仙台市公式ウエブサイト)
http://www.city.sendai.jp/shimin/danzyo/shingikai/pabukome/02_pabukomeitiran.pdf


性的少数者に関する意見がたくさん寄せられています!
(♀×♀お茶っこ飲み会・仙台が運営に関わっている,レインボーアーカイブ東北も応募しました!)
前向きな回答も多くて,こうやって思いを伝えていくことって大事なんだなあと実感。
こんなふうに,派手なことをしなくても,カミングアウトしなくても,お金をかけなくても,細々とでもできることはあるんです!


このプランをベースに,仙台市における性的少数者に関するとりくみもさらに進むことが期待されます。これは目が離せません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もよろしくお願いいたします!

2016年01月03日 | お知らせなど
あめましておめでとうございます。
♀×♀お茶っこ飲み会・仙台では、2016年も気軽で気楽な企画をいろいろ展開していく予定です!
本年もよろしくお願いいたします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界エイズデー即日検査会2013/12/7(土)仙台市青葉区役所にて開催!無料・匿名・予約不要!

2013年11月29日 | お知らせなど
12月1日は世界エイズデー。

それにちなみ、2013/12/7(土)、仙台市青葉区役所にてHIV抗体検査が実施されます。(受付時間:13-17時)
今回は原則その日のうちに結果が分かる「即日検査」。
無料・匿名・予約不要。場所も街中なので手軽に受けられますよ!

詳細は↓をごらんください。
http://www.city.sendai.jp/kenko/1200500_2485.html



また、2013/12/1(日)13-15時には、仙台駅にて啓発キャンペーンが開催されます。
ネイリストの卵の学生たちが、爪にレッドリボン(HIV/AIDSに関する啓発活動のシンボル)を描いてくれるとのこと!
エイズに関するパネル展示、リーフレット配布、啓発グッズの配布も行われるそうです。


詳細はこちら↓
http://www.city.sendai.jp/kenko/1195734_2485.html





そして、せんだいメディアテークでは、ゲイでHIV陽性者であった故・古橋悌二によるメディア・アート「LOVERS 永遠の恋人たち」の展示を開催中です。
部屋のすべての壁を用いて映し出されるこの作品、ぜひ会場に足を運んで感じてみてください。


詳細はこちら↓
http://www.smt.jp/dialogues/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レヅル秋田出張!「性と人権ネットワークESTO」主催2013/11/23(土・祝)シンポジウム

2013年10月19日 | お知らせなど
2013/11/23(土・祝)、「性と人権ネットワークESTO」が秋田市にて「人権が尊重された社会を考えるシンポジウム『子ども達に残したい未来を想う-セクシュアリティとジェンダー、大切なわたしとあなた、みんなと共に生きるー』」を開催します。

このシンポジウムに、なんと♀×♀お茶っこ飲み会のレヅルが出張!
「企画展示 性的マイノリティ団体のメッセージ展」の一環として、過去3年分のレヅル飾りを展示していただきます。
地方にも♀×♀はいて、それぞれいろんな想いを抱きながら生活しているんだ!ということをいろんな人に伝えたくて、想いを込めて鶴を折りました。
秋田でもぜひたくさんの方に見てもらいたいです。

また、当日はあわせて♀×♀お茶っこ飲み会発行のフリーペーパー「♀カノ×カノ♀~♀×♀ Life in Sendai~」Vol.1-3も設置・配布していただきます。
こちらもぜひお手に取ってご覧ください!


とても重要なテーマを扱ったこのシンポジウム。東北ではなかなか接することのできない貴重な生の話を聞けるのではないかと思います。要注目です!



**********シンポジウム詳細**********


チラシPDFはこちら↓
http://estonet.info/esto_event/upfile/98-1.pdf



●平成25年度秋田県地域自殺対策緊急強化事業(普及啓発事業)

人権が尊重された社会を考えるシンポジウム
「子ども達に残したい未来を想う
-セクシュアリティとジェンダー、大切なわたしとあなた、みんなと共に生きるー」

日時:2013年11月23日(土祝) 13:30~17:00
会場:遊学舎 会議室 (受付 13:00~)
講師:辛淑玉さん(東京:人材育成コンサルタント)

参加費:無料

<司会>
松浦大悟さん(秋田:前参議院議員)

<パネリスト>
性的マイノリティ:スクランブルエッグ代表 柳田創さん
国際交流・自殺対策:NPO「目的のある旅」 代表 草野剛さん
子ども支援:NPO法人あきた子どもネット 代表理事 後藤 節子さん

<企画展示 性的マイノリティ団体のメッセージ展>
青森県:スクランブルエッグ「「多様な性にYes! IDAHOメッセージ」
岩手県:岩手レインボー・ネットワーク「多様な性にYes! IDAHOメッセージ」
宮城県:♀×♀お茶っこ飲み会「レヅルプロジェクト」

主催:性と人権ネットワークESTO
共催:秋田県中央男女共同参画センター

<参加申し込み&お問合せ>

◆資料準備のため、お名前と参加人数をお知らせください。
当日は、申込みなしでも入場可能です。

■性と人権ネットワークESTO
WEBサイト http://estonet.info/
E-MAIL:esto◎estonet.info
※あっとまーく@に◎を変更して送信してください
TEL:080-6049-8843
※留守電のときはメッセージをお願いします。

■秋田県中央男女共同参画センター
WEBサイト http://akitawmc.com/index.html
E-MAIL::akitawmc◎alpha.ocn.ne.jp
※あっとまーく@に◎を変更して送信してください
TEL:018-836-7853
開館:9:00~21:00(土日休日9:00~17:00)

<講師プロフィール>
辛淑玉(しん すご)さん(人材育成コンサルタント)
1985年(株)香科舎を設立し、人材育成指導等を手掛ける傍ら、
研修、講演、論説活動も展開。
3・11直後から被災地でメンタルサポートを行い、支援者の行動
マニュアル、メンタルヘルスマニュアルを制作・無料配布。
2012年3月から、原子力資料情報室とともに番組「生活の中の放射能」
を制作し配信中。
『放射能時代を生きる3つのアクション』(七つ森書館)ほか著書多数。

<タイムスケジュール>
13:00 開場
13:30~13:45 開会挨拶(15分)
13:45~14:45 講演:辛淑玉さん(60分)
14:45~15:00 休憩(15分)
15:00~15:30 パネリストからの報告(30分)一人7分
15:30~16:00 パネリストとの意見交換(30分)
16:00~16:30 会場からの質問(30分)
16:30~16:45 閉会挨拶(15分)
17:00 退場

【講演会の趣旨】
 社会的な取り組みとして自死に至る人を救うための働き掛けが
行われていますが、生き難さや閉塞感が強まるようなニュース
ばかりが目に付きます。
様々な連携により年代によっては自殺者数は減少していますが、
若者の自殺者は増加しているとの報告があります。
亡くなる方はそれぞれ複雑な事情を抱えられてのことと思いますが、
根強いジェンダーへの思い込みや理解されにくいセクシュアリティなど、
性や性別の問題が自死を選択する理由の一つになることは
まだまだ認識がされていません。
 男性か女性かで判断され不利な状況に追い込まれたり、
メディアからの刷り込みにより暴力の対象とされてしまったり、
根強い慣習から生き方を狭められたり、ジェンダー・バイアス
の解消が進まない東北ならではの問題もあると思いませんか?
東日本大震災や福島第一原発などの被害から秋田に避難されて
いる方もいますが、不自由な生活を強いられる場では
ジェンダー・ハラスメントも多くなります。
 様々な形の暴力に耐えて生きる家族の中では、
子ども達の心が壊されやすくなり、生きることへの欲求が
希薄になっていくこともあって、絶望感の強い社会状況から
10代、20代世代の自殺者の増加や30代、40代の生活困窮が
起こっているのではと思います。
 性や性別の悩みと自殺や鬱病の関連の認識を高めることで、
援助者の育成と自殺防止対策の更なる発展と展開を促していく
ことを目指します。セクシュアリティとジェンダーの視点から
自殺対策を問い直すことにより、性的マイノリティと共に生きる
すべての人が生きやすく、暮らしやすい秋田県づくりを考えていきます。

【協賛】
NPO法人いきいきFネット秋田 NPO法人あきたパートナーシップ
秋田いのちの電話 NPO「目的のある旅」 NPO法人あきた子どもネット
スクランブルエッグ 青森セクシュアルマイノリティ協会~にじいろ扁平足~
青森インターナショナルLGBTフィルムフェスティバル実行委員会
岩手レインボー・ネットワーク 東北HIVコミュニケーションズ やろっこ
Anego ♀×♀お茶っこ飲み会 セクシュアリティと人権を考える会
NPO法人共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク

【後援】
秋田県 秋田市 秋田県教育委員会 秋田県教職員組合
社会福祉法人秋田県社会福祉協議会 秋田魁新報社
河北新報社 毎日新聞秋田支局 読売新聞秋田支局
朝日新聞秋田総局 NHK秋田放送局 ABS秋田放送 AKT秋田テレビ
AAB秋田朝日放送 エフエム秋田 秋田コミュニティー放送
CNA秋田ケーブルテレビ 一般社団法人社会的包摂サポートセンター

≪お問合わせ全般はこちらまで≫
-性と人権ネットワークESTO-
Sexualities and Human Rights Network ESTO
〒010-8691 郵便事業(株) 秋田支店 私書箱32号
WEBサイト http://estonet.info/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/10/19(土)ESTO宮城交流会&東北HIVコミュニケーションズ学習会開催!

2013年10月14日 | お知らせなど
2013/10/19(土)、community center ZELにて、ESTO宮城交流会、そしてそれに引き続き東北HIVコミュニケーションズの「支え合う学習会」が開催されます!


**********
ESTO宮城交流会【ランチ交流会】
テーマ:第2回セクシュアルマイノリティと災害への備え
-日常と災害 トイレとオフロをどうしよう?-
日時:2013年10月19日(土)10:30~13:30(開場 10:15)
会場:community center ZEL
参加費:会員 \500円 非会員 \1,000円
スタッフ:木之本・真木
申込〆切 10/18(金) 22:00まで

※非会員当事者の参加費を半額したいと思い、検討中です。
了承を得られましたら、今回の交流会から適用したいと思っています。

<内容>
災害時は日常の不自由さを浮き彫りにする機会となり
ますが、セクシュアルマイノリティにとっても解決が
望まれる様々な問題をどう切り抜けていくのかを
試されることになります。
今回は、性別の問題で日頃から悩み相談の多い
トイレとオフロをメインに話をしたいと思います。
日常生活でも困っているのに、災害時はなおさら
知恵を絞らないととても不自由です。

テーマとちょっと合わないですが、お昼ご飯を
食べながらの交流会になります。
各自、お弁当持参でお願いします。
時間内の入退場は自由です。
遅刻・早退も大丈夫です。
交流会後は、THC主催の「支えあう学習会」になります。

<会場へのアクセス>
community center ZEL
仙台市青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F
地下鉄「勾当台公園駅」公園2出口から徒歩5分。
定禅寺通り「東京エレクトロンホール(県民会館)」東隣
1Fが松屋のビルです。
http://sendai865.web.fc2.com/zel_map.html

<参加対象者>
性同一性障害や性分化疾患、同性愛や両性愛などの
多様なセクシュアリティについて話すための会です。
性や性別に関する悩みや疑問を話し合う、交流の場
となっています。
当事者(参加年齢を問いません)とご家族、パートナー、
支援者のご参加をお待ちしています!

◆お申込&お問合せはこちらまで
申込事項を明記の上、◎を@に変更して、
esto_miyagi◎estonet.infoに送信してください。

TEL 080-6049-8843
(平日20:00~22:00 土日祝13:00~22:00)
※着信専用です。留守電のときは、お掛け直しください。

【申込事項】
[1] ESTO会員&過去に参加された方
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
*携帯、E-MAILの変更は必ずお知らせ下さいね!

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(会場を電話やメールでお知らせします)
4)セクシュアリティや参加理由
5)年齢(ユースのみ申告)
6)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)

<お問合わせ全般はこちらまで>
性と人権ネットワークESTO
〒010-8691 郵便事業(株)秋田支店 私書箱32号
WEBサイト http://estonet.info
**********



********** 
東北HIVコミュニケーションズ 支えあう学習会 Vol.5
「支えあう」を考える
~HIV・性的自立・セクシュアリティと、これまでのふりかえり
2013.10.19(土)14:30-16:30
@コミュニティーセンターZEL
入場無料・カンパ歓迎・申し込みは不要です


今年5月から開催してきた支え合う学習会。
総合テーマのHIV・性的自立・セクシュアリティ
について、ここらで立ち止まって考えてみましょう。

これまで取り上げてきた多岐にわたるテーマが、
各々どのように関連付くのか、
振り返る機会ともしたいと思います。




問い合わせは、
thc00sasaeau-studyあっとyahoo.co.jp
あっとを@にして送信してください。


主催:東北HIVコミュニケーションズ(THC)
http://blog.canpan.info/thc/
**********

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「多様な性、知っていますか?パネル展」仙台市市民活動サポートセンターにて2013/9/30まで開催中!

2013年09月19日 | お知らせなど
仙台市市民活動サポートセンター」5階の交流サロン展示スペースにて、「多様な性、知っていますか?パネル展」が2013/9/30まで開催されています!


主催は、仙台を拠点にHIV/AIDSやセクシュアリティに関する活動を行っている「東北HIVコミュニケーションズ」(THC)。
いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」が東京都の自殺対策委託事業で制作したパネルを借りて展示しています。
ほかにも、THCとその周辺の、地域のHIVとセクシュアリティをめぐる状況についての掲示や、東北セクシュアリティ関連団体パンフレットの配布コーナーも!
「♀×♀お茶っこ飲み会・仙台」発行のフリーペーパー「♀カノ×カノ♀ ~ ♀×♀ Life in Sendai ~」Vol.1-3も設置されています!


2013/9/14開催の「支え合う学習会 Vol.4 セクシュアリティと自殺対策~いのちを支えあう仕組み作りのために」で配布された資料もあります!興味あるけど行けなかった…という人は要チェック!


パネルは可愛らしいデザインでありながら分かりやすく、それでいて深い内容。
ぜひいろんな人に見ていただきたいです!
会場の「仙台市市民活動サポートセンター」は仙台フォーラス近くの便利な場所にあります。仕事や学校の帰り、飲み会や買い物のついでなど、ぜひ気軽に立ち寄ってみてください!



なお、2013/9/28には「仙台市市民活動サポートセンター」市民活動シアターにて「支えあう学習会 番外編:震災とセクシュアリティの現状~声に出せない苦しさ、視えない課題をどうつなげるか」も開催されますよ!







*****************************************
★「多様な性、知っていますか?パネル展」
開催日:2013年9月16日(月) ~30日(月)
会場 : 仙台市市民活動サポートセンター 5階交流サロン展示スペース
いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」が東京都の自殺対策委託事業で制作したパネルをお借りして展示します。併せて東北HIVコミュニケーションズとその周辺の、地域のHIVとセクシュアリティをめぐる状況についてもお知らせします。






HIV・性的自立・セクシュアリティ・・・支えあう学習会 ~ season1
番外編:震災とセクシュアリティの現状~声に出せない苦しさ、視えない課題をどうつなげるか

2013.9.28(土)10:00-12:00
@仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター

報告・コーディネーター:原 ミナ汰 氏
「NPO法人‘共生社会をつくる’セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク」代表
シンポジスト:
真木 柾鷹 氏 「性と人権ネットワークESTO」代表
小浜 耕治 氏 「東北HIVコミュニケーションズ」代表
コメント:
八幡 悦子 氏 「NPO法人ハーティー仙台」代表

資料代500円・申し込みは不要です
問い合わせは、
thc00sasaeau-studyあっとyahoo.co.jp
あっとを@にして送信してください。

人口の5%、学校のクラスに複数人いても不思議はない
セクシュアル・マイノリティですが、
その問題はなかなか表面化しません。
よりそいホットライン専門回線・
性別や同性愛に関する相談の状況は?
震災時に性的少数者はどんな困難を抱えたのか?
震災で立ち現れたジェンダーバイアスとは?
これらをもとに、
課題を可視化・言語化するためにどのように
取り組んでゆけるかについて、地域の皆さんと
ともに考えてゆけたらと思います。

みやぎNPO夢ファンド助成事業

主催:東北HIVコミュニケーションズ(THC)
共催:NPO法人‘共生社会をつくる’
セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク
協力:一般社団法人社会的包摂サポートセンター
*

◆一般社団法人社会的包摂サポートセンター
東日本大震災等の影響により様々な困難を抱えながら支援に辿り着けずにいる人や、社会的に排除されがちな人(生活困窮者、高齢者、外国人、セクシュアル・マイノリティ、DV・性暴力被害者、障がい者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への多角的な支援事業等を通して、誰もが「居場所」や「出番」を実感できる社会の実現に寄与することを目的とし活動。
よりそいホットライン0120-279-226(被災地ライン)0120-279-338(被災3県以外全国)を開設。
http://279338.jp/

◆NPO法人‘共生社会をつくる’セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク
人生のあらゆる局面でセクシュアル・マイノリティが直面する固有の生きづらさを言葉にし、国・自治体・学校などに適切な対応や支援を求め、不当な扱いや社会制度からの排除を是正することで、当事者、その家族や友人、さらには日本に暮らすすべての人々が安心して生きられる共生社会の実現をめざす。
http://www.kyouseinet.org/






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北HIVコミュニケーションズ「支え合う学習会」のお知らせ

2013年09月09日 | お知らせなど
仙台を拠点に、HIV/AIDSやセクシュアリティに関する活動を行っている「東北HIVコミュニケーションズ」(THC)が、「支え合う学習会」と題して月1回程度学習会を開催しています!

今回はVol.4「セクシュアリティと自殺対策~いのちを支えあう仕組み作りのために」とその関連企画「多様な性、知っていますか?パネル展」、そして番外編「震災とセクシュアリティの現状~声に出せない苦しさ、視えない課題をどうつなげるか」についてご紹介!


***以下THCブログより転載***

HIV・性的自立・セクシュアリティ・・・支えあう学習会
Vol.4 セクシュアリティと自殺対策~いのちを支えあう仕組み作りのために

2013.9.14(土)14:30-16:30
コミュニティーセンターZEL

ゲスト:明智カイトさん
いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン
共同代表


入場無料・カンパ歓迎・申し込みは不要です


問い合わせは、
thc00sasaeau-studyあっとyahoo.co.jp


我が国の自殺者数はリーマンショック以降に
3万人を超える最悪の状況になっていましたが、
最近2011年2012年と3万人を割り込むように
なりました。しかし、20代など若年層の自殺率は
減少しておらず、依然として高いレベルのままです。

また、性的少数者のおかれている状況は厳しく、
社会に根強くある同性愛嫌悪・トランス嫌悪により
自己肯定感を持ち難く、慢性的に生き辛さを抱えています。
研究者の調査でも、ゲイ・バイセクシュアル男性や
トランスジェンダーの自殺未遂率は一般人口の
6倍に上るといわれています。

このように性的少数者の自殺問題は、
特に若年層で無視できない要因なのですが、
この認識は、社会ではまだまだ希薄です。
自殺予防週間にあたる9月の時期に、
地域でのセクシュアリティと自殺問題と
利用できる社会資源の認知を高め、
今後の関係機関との連携の足がかりとしたいと思います。


みやぎNPO夢ファンド 助成事業


主催:東北HIVコミュニケーションズ(THC)
会場協力:community center ZEL
(運営:公益財団法人エイズ予防財団 協力:やろっこ)

◆ゲストプロフィール:明智カイト(あけち・かいと)さん
いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」共同代表。「ストップいじめプロジェクトチーム」メンバー。会社員をしながら市民活動で「子ども」「女性」「マイノリティ」の権利擁護や政策提言を行う。自身も中学生の時にいじめを受け、自殺未遂をした経験から、性的マイノリティの自殺防止活動にも取り組んでいる。
団体ブログ:http://ameblo.jp/respectwhiteribbon/
「ストップいじめ!ナビ」:http://stopijime.jp/


★関連企画「多様な性、知っていますか?パネル展」
開催日:2013年9月16日(月) ~30日(月)
会場 : 仙台市市民活動サポートセンター 5階交流サロン展示スペース
「いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」が東京都の自殺対策委託事業で制作したパネルをお借りして展示します。併せて東北HIVコミュニケーションズとその周辺の、地域のHIVとセクシュアリティをめぐる状況についてもお知らせします。






HIV・性的自立・セクシュアリティ・・・支えあう学習会 ~ season1
番外編:震災とセクシュアリティの現状~声に出せない苦しさ、視えない課題をどうつなげるか

2013.9.28(土)10:00-12:00
仙台市市民活動サポートセンター 市民活動シアター

報告・コーディネーター:原 ミナ汰 氏
「NPO法人‘共生社会をつくる’セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク」代表
シンポジスト:
真木 柾鷹 氏 「性と人権ネットワークESTO」代表
小浜 耕治 氏 「東北HIVコミュニケーションズ」代表
コメント:
八幡 悦子 氏 「NPO法人ハーティー仙台」代表

資料代500円・申し込みは不要です
問い合わせは、
thc00sasaeau-studyあっとyahoo.co.jp
あっとを@にして送信してください。

人口の5%、学校のクラスに複数人いても不思議はない
セクシュアル・マイノリティですが、
その問題はなかなか表面化しません。
よりそいホットライン専門回線・
性別や同性愛に関する相談の状況は?
震災時に性的少数者はどんな困難を抱えたのか?
震災で立ち現れたジェンダーバイアスとは?
これらをもとに、
課題を可視化・言語化するためにどのように
取り組んでゆけるかについて、地域の皆さんと
ともに考えてゆけたらと思います。

みやぎNPO夢ファンド助成事業

主催:東北HIVコミュニケーションズ(THC)
共催:NPO法人‘共生社会をつくる’
セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク
協力:一般社団法人社会的包摂サポートセンター
*
◆一般社団法人社会的包摂サポートセンター
東日本大震災等の影響により様々な困難を抱えながら支援に辿り着けずにいる人や、社会的に排除されがちな人(生活困窮者、高齢者、外国人、セクシュアル・マイノリティ、DV・性暴力被害者、障がい者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への多角的な支援事業等を通して、誰もが「居場所」や「出番」を実感できる社会の実現に寄与することを目的とし活動。
よりそいホットライン0120-279-226(被災地ライン)0120-279-338(被災3県以外全国)を開設。
http://279338.jp/
◆NPO法人‘共生社会をつくる’セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク
人生のあらゆる局面でセクシュアル・マイノリティが直面する固有の生きづらさを言葉にし、国・自治体・学校などに適切な対応や支援を求め、不当な扱いや社会制度からの排除を是正することで、当事者、その家族や友人、さらには日本に暮らすすべての人々が安心して生きられる共生社会の実現をめざす。
http://www.kyouseinet.org/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【事務連絡】メールアドレス変更しました

2013年09月05日 | お知らせなど
gooメール無料版サービス終了につき、連絡先メールアドレスをgmailに変更しました。

新メールアドレスは

ochakkonomi■gmail.com
(■を@に変えてください)

です。


これまでのgooメールアドレスも当面は使用できますが、平成26年3月10日をもって完全終了となります。


よろしくお願いいたします。





※参考

gooメールのプラン変更について
http://mail.goo.ne.jp/info/notice001.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013/7/14(日)「性と人権ネットワークESTO」納涼会仙台市にて開催!

2013年07月01日 | お知らせなど
秋田県を拠点に活動する「性と人権ネットワークESTO」より、宮城納涼会のお知らせをいただいたので転載します!



**************************************************

■ESTO納涼会
日時:2013年7月14日(日)13:30〜16:30
会場:シダックス 仙台定禅寺通クラブ
参加費:カジュアルダイニングコース3500円
(3時間歌い放題&飲み放題付 ※延長は別料金
※アルコール飲み放題4000円)
申込〆切 7/9(火) 24:00まで

<会場へのアクセス>
シダックス 仙台定禅寺通クラブ
(community center ZEL前、道路を挟んで向かい側)
仙台市営南北線勾当台公園駅より徒歩3分
仙台市青葉区国分町2-14-23
http://sendai865.web.fc2.com/zel_map.html

<参加対象者>
広いパーティルームで、セクシュアリティや生活、
恋愛など、フリートークとカラオケを楽しみませんか?
ESTO会員であるかを問わず、ご参加いただけます。
LGBT対象ですが、支援者の方も参加できます。
セクシュアリティは問いません。興味がありましたら、
ぜひご参加ください!

◆お申込はこちらまで
参加希望者は、お名前をメールまたは電話で、
お知らせください。
E-MAIL esto◎estonet.infoに送信してください。
(注:◎を@に変えて送信してください)

TEL 080-6049-8843
(平日20:00〜22:00 土日祝13:00〜22:00)
※着信専用です。留守電のときはお掛け直しください。
※番号を通知してご連絡ください。

【申込事項】
[1] ESTO会員&過去に参加された方
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
5)飲み放題:ソフトドリンクorアルコール

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)セクシュアリティや参加理由
5)年齢(ユースのみ申告)
6)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
7)飲み放題:ソフトドリンクorアルコール

<お問合わせ全般はこちらまで>
性と人権ネットワークESTO
〒010-8691 郵便事業(株)秋田支店 私書箱32号
WEBサイト http://estonet.info

**************************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知発!多様な性や恋愛に関する学生向けフリーペーパー「Gender」

2013年04月11日 | お知らせなど
フリーペーパーがちょっとしたブームになっているセクシュアリティ業界。
高知でも魅力的なフリーペーパーが発行されています!


その名も「Gender」。

“G e n d e r とは、性や恋愛に関する学生向けのフリーペーパーです。多様な性の形[男性、女性、中性(X)、性同一性障害(トランスジェンダー)等]や、多様な恋愛の形[異性愛、同性愛(ゲイ、レズビアン)、両性愛(バイセクシュアル)、全性愛(パンセクシュアル)、無性愛(Aセクシュアル)、非性愛(ノンセクシュアル)等]を、高知から全国に向けて発信しています。”(公式ウエブサイトより)

とのこと。

LGBTにとどまらない、多様で熱い内容は必見!
デザインもかわいく、眺めているだけで楽しくなります。


県外への発送も受け付けているそうですよ!


Gender
公式ウエブサイト
http://gender.untokosho.com/index.html
Twitter
https://twitter.com/gender_k_i

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「性と人権ネットワークESTO」4/20(土)宮城交流会・4/21(日)宮城親子交流会

2013年04月09日 | お知らせなど
秋田を拠点として活動する「性と人権ネットワーク ESTO」が、4/20(土)に宮城交流会・4/21(日)に宮城親子交流会を開催するそうです!


****************************************************

【ESTO宮城交流会】
テーマ:第1回セクシュアルマイノリティと災害への備え
日時:2013年04月20日(土)13:30~16:30(開場 13:15)
会場:community center ZEL
参加費:会員 \500円 非会員 \1,000円
スタッフ:木之本知世・内田有美
申込〆切 4/17(水) 24:00まで

<内容>
東日本大震災から2年が経ち、被災地では復興
に向けての取り組みが続けられています。
その一方で震災の風化という言葉が聞かれるなど、
大災害の記憶が薄れつつあることが懸念されています。
関東直下型地震、南海トラフ地震といった大規模災害
が迫りつつあると言われていますが、先の大震災で
学んだことを共有し、今後の災害に備えていくことが
求められます。
災害時は日常の不自由さを浮き彫りにする機会となり
ますが、セクシュアルマイノリティにとっても解決が
望まれる様々な問題をどう切り抜けていくのかを
試されることにもなります。
戸籍上の同性カップルが一緒に避難生活を送れるのか、
ホルモン療法やHIV治療などの医療を受けられるのか、
書類上と実生活の性別の相違がある場合にプライバシー
侵害は起こらないだろうか、トイレや風呂、着替えの問題、
周囲へのカムアウト、強制異性愛的なモラルハラスメント
を受けたときにどう対処したらいいのかなど、課題は山積み
だと思います。
平時の不備が強化される震災時に、自分を守るために
何をしたらいいのかを、皆様と一緒に考えていきたいと
思います。

<会場へのアクセス>
community center ZEL
仙台市青葉区国分町3-3-5 リスズビル9F
地下鉄「勾当台公園駅」公園2出口から徒歩5分。
定禅寺通り「東京エレクトロンホール(県民会館)」東隣
1Fが松屋のビルです。
http://sendai865.web.fc2.com/zel_map.html
<参加対象者>
性同一性障害や性分化疾患、同性愛や両性愛などの
多様なセクシュアリティについて話すための会です。
性や性別に関する悩みや疑問を話し合う、交流の場となっています。
当事者(参加年齢を問いません)とご家族、パートナー、
支援者のご参加をお待ちしています!

◆交流会終了後、懇親会(17:00~19:00)を開きます。
参加年齢は問いませんが、未成年者の飲酒と喫煙は禁止厳守です。
会場は参加者にお知らせいたします。

◆お申込&お問合せはこちらまで
申込事項を明記の上、◎を@に変更して、
esto_miyagi◎estonet.infoに送信してください。

TEL 080-6049-8843
(平日20:00~22:00 土日祝13:00~22:00)
※着信専用です。留守電のときは、お掛け直しください。



【宮城親子交流会】
日時:2013年4月21日(日)13:30~16:30(開場 13:15)
会場:仙台市内のNPOセンター(参加者にお知らせします)
会員・ユース 500円 非会員(25才~)1,000円
スタッフ:真木
申込〆切 4/17(水) 24:00まで

<内容>
生活上の性別の悩みと性別違和感にどのように向き合うのか。
性同一性障害(GID)のホルモン療法、性別適合手術などについて。
性別を移行して学校生活を送ったり、仕事に就くことについて。
戸籍上の名前を変えることや続き柄(性別)の変更の手続きなど。
トランス(性別移行)をして生活することについて、いろいろな話を
自由にしたいと思います。
今回からテーマを決めず、性別違和感を抱えながら自分らしく
生きられるようになることを考える交流会を開催していきます。

◆親子交流会とは?
性別への違和感がある24才までのユースと保護者のための交流会です。
同じ悩みを抱える友達が欲しい、両親や兄弟姉妹などの家族、
友人に理解して欲しい、また同じような子どもを持った親御さんと
話がしてみたいと思う皆様のために、宮城と東京で開催しています。

ご家族でのご参加、お子さん、保護者の方、それぞれお一人での
ご参加、友人と一緒のご参加を歓迎します。
また、性同一性障害を訴える生徒への対応や校内の相談に備えて
学びたい養護教諭、スクールカウンセラー、医療関係者、
子どもを対象としたNPO・ボランティアグループのご参加も
お待ちしています。

なお、25才以上で専門家以外の成人当事者の参加はご遠慮ください。
お手数ですが、参加ユースで24才を過ぎた方はお知らせください。


◆お申込&お問合せはこちらまで
申込事項を明記の上、◎を@に変更して、
esto_oyako◎estonet.infoに送信してください。

TEL 080-6049-8843
(平日20:00~22:00 土日祝13:00~22:00)
※着信専用です。留守電のときは、お掛け直しください。




【申込事項】
[1] ESTO会員&過去に参加された方
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(緊急時の連絡用)
4)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)
*携帯、E-MAILの変更は必ずお知らせ下さいね!

[2] 新規参加者
1)お名前(通称名OK)
2)E-MAIL
3)TEL(会場を電話やメールでお知らせします)
4)セクシュアリティや参加理由
5)年齢(ユースのみ申告)
6)同行者の名前と人数(可能なら携帯、E-MAILも)



<お問合わせ全般はこちらまで>
性と人権ネットワークESTO
〒010-8691 郵便事業(株)秋田支店 私書箱32号
WEBサイト http://estonet.info
E-MAIL esto◎estonet.info
(注!◎を@に変えて送信してください)
TEL (186)080-6049-8843
FAX (186)050-1450-6768

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♀×♀お茶っこ飲み会・仙台 Twitterはじめました!

2013年03月23日 | お知らせなど
「なんかめんどくさそう…」と敬遠していたTwitter。

新年度を迎えるにあたり、思い切ってはじめちゃいました!

イベント告知など中心にツイートしていく予定です。

良かったらぜひフォローしてください!


ちなみに、始めたばかりでまだ使い方よく分かっていないので、お気づきの点あればご指摘くださいね。


♀×♀お茶っこ飲み会・仙台 公式Twitter
https://twitter.com/ochakkonomi

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンポジウム「セクシュアルマイノリティの被災と支援」2013/3/17(日)エル・ソーラ仙台にて開催

2013年02月23日 | お知らせなど
「セクシュアルマイノリティの被災と支援-東日本大震災時の被災状況と支援課題―」と題したシンポジウムが2013/3/17(日)エル・ソーラ仙台(仙台駅前アエル28階)にて開催されるそうです!


*****************************************************

セクシュアルマイノリティの被災と支援
-東日本大震災時の被災状況と支援課題―

日時:3月17日(日)13:30~16:30
会場:エル・ソーラ仙台 大研修室(アエルビル28階)
http://www.sendai-l.jp/whats_ls/
JR仙台駅から徒歩2分
参加費:無料
申込み:不要
問合せ先:ageno@mgu.ac.jp(浅野)

【開催趣旨】
多くの犠牲者と避難者を出した東日本大震災から2年…。
今回の震災は、設備としての防災のあり方だけでなく、災害時に
人権を守るためのさまざまな問題が表面化しました。その中で、
セクシュアルマイノリティ(性的少数者)当事者も避難時や避難生活、
日常生活の回復など各場面で多くの困難に直面しています。
セクシュアルマイノリティ当事者が直面した困難の背景には、
社会の中に未だに存在している固定的な性別役割による差別や偏見があります。
災害時のセクシュアルマイノリティ当事者の被災状況と支援課題に
関するシンポジウムを通して、性別やジェンダーにとらわれない生き方、
そして災害時の支援について考えてみませんか。

【講師・パネリスト】
真木 柾鷹 氏(性と人権ネットワークESTO代表)
山下 梓  氏(ゲイジャパンニュース/岩手レインボー・ネットワーク)
小浜 耕治 氏(東北HIVコミュニケーションズ代表)
内田 有美 氏(セクシュアリティと人権を考える会会員)

主催:(公財)せんだい男女共同参画財団
セクシュアリティと人権を考える会

※この事業は、東日本大震災女性センターネットワーク募金事業
の助成金を受け、実施します。

*****************************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際基督教大学ジェンダー研究センター・イベント開催情報!2013/3/9-10

2013年02月06日 | お知らせなど
ジェンダー・セクシュアリティの研究に関心がある人たち全てに開かれた新しいコミュニケーションスペース、「国際基督教大学ジェンダー研究センター(CGS)」。

♀×♀お茶っこ飲み会・仙台発のフリーペーパー「♀カノ×カノ♀ ~♀×♀ Life in Sendai ~」も設置していただいています。

こちらで3月に開催されるイベント「〈“女”同士の絆〉と生き抜くこと―アジア圏の「レズビアン」のつながりを考える―」のご案内をいただきましたので転載します!




**************************************************************

この度、国際基督教大学ジェンダー研究センター(CGS)では、YoRAPウィークエンド・イベント『〈“女”同士の絆〉と生き抜くこと―アジア圏の「レズビアン」のつながりを考える―』を開催いたします。YoRAP (Young Research Action Project)は、当センターで2011年度冬学期より始まった、CGS研究所助手(RIA=Research Institute Assistant)がイベントコーディネーターを務める新たなプロジェクトです。

これまでCGSは、アジアのそれぞれの国・地域ごとに欧米のジェンダー・セクシュアリティ研究が受容されている傾向を打ち破るべく、研究者・アクティヴィスト間のネットワーキングを活動の柱の一つとしてまいりました。

本イベントは、今後〈「アジア」におけるセクシュアリティ〉をテーマとしたネットワークを構築していくためのキックオフ・イベントとして位置付けたいと考えております。今回は、韓国と日本から「レズビアン」のつながりや〈“女”同士の絆〉をつくり、支援を行なってきた方々をお呼びし、困難を生き抜くための連帯・ネットワークの可能性を参加者のみなさまと共に探ります。

1日目は「韓国ユース・レズビアンのつながりを撮る」と題し、2007年に韓国で制作されたドキュメンタリー映画「OUT:ホモフォビアを叩きのめす!プロジェクト」を上映します。さらに、韓国からお招きする制作者からお話しをうかがい、全体でディスカッションします。

2日目の「支援における〈“女”同士の絆〉を考える」では、設立された時代背景の異なるレズビアン・コミュニティ(れ組スタジオ・東京、LOUD、レインボーコミュニティcoLLabo)の3団体をお招きし、それぞれが「レズビアン」「女性」という言葉に込めている意味や、この社会で「レズビアン」であることとはどのような意味を持つのかについて考えます。後半では、東日本大震災やDV、性暴力などの危機において、性的マイノリティが直面する問題をシェアし、意見交換を行ないます。

2日間のイベントになりますが、お時間が許す限りたくさんの方々にお越しいただけたら幸いです。みなさまのご参加お待ちしております。


日時:2013年3月9日(土)13:00-17:10(開場12:30)
   2013年3月10日(日)12:30-17:40(開場12:00)
場所:国際基督教大学ダイアログハウス2F国際会議室
主催:国際基督教大学ジェンダー研究センターYoRAP2012-2013

言語:日本語/英語・同時通訳あり
参加費:無料・予約不要


お問い合わせ先:

国際基督教大学ジェンダー研究センター(担当:上田真央、杢田光)
Tel&Fax: 0422-33-3448
Email: asian.lesbian.network@gmail.com

Web: http://subsite.icu.ac.jp/cgs/
Twitter ID: icu_cgs
Facebook: icu.cgs

*******************************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/1は世界エイズデー:無料検査・コンサートイベント in 仙台

2012年11月21日 | お知らせなど
12月1日は世界エイズデー。
それにあわせ仙台でも、無料即日検査会やコンサートイベントが開催されます!




*****世界エイズデー即日検査会*****

日時
平成24年12月1日(土)
受付時間13時~17時

会場
青葉区役所 2階 

所要時間
1時間~2時間程度
(混み具合により変動します)

★予約不要・先着130名
★匿名・無料

詳細はこちら↓
http://www.city.sendai.jp/kenko/1200500_2485.html



*****World AIDS Day Concert in SENDAI*****


World AIDS Day Concert in SENDAI は、12月1日の世界エイズデー(World AIDS Day)に合わせて実施される「世界エイズデーせんだい・みやぎ」キャンペーンの一環として行われる入場無料のピアノコンサートです。
ポピュラー~クラシックまで、皆さんにおなじみの曲目を中心とした演奏の合間には、HIV陽性者やその周りの方が書いた手記のリーディング(朗読)や、HIV/AIDSに関する最新の情報をお届けします。


日時
平成24年12月1日(土)
14:30-16:00(開場14:00)

会場
仙台市市民活動サポートセンター
地下1階 市民活動シアター

■入場無料■
どなたでも入場できます

詳細はこちら↓
http://extrastudy.web.fc2.com/event.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする