♀×♀お茶っこ飲み会・仙台

宮城県仙台市を拠点に気楽に気軽に活動中!

♀×♀お茶っこ飲み会とは?

2010 年より活動中。宮城県仙台市を拠点に「女性を愛する女性」の茶話会やフリーペーパーの発行、展示企画・トークイベントほか、多様な性のあり方に関わる様々な企画にとりくんでいます。 連絡先:MEME  ochakkonomi■gmail.com (■を@に変えて送信してください) ※いただいたメールに返信するとエラーになってしまう例が複数発生しています。お問い合わせの際は、このアドレスからの返信メールが受信できるようドメインなどの設定をお願いします。

【無事終了!】<ミニ展示>あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!

2024年07月17日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」
<ミニ展示>
メディアスタディーズ「結婚の定義」メッセージ募集
あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!
期間:2024年6月1日(土)ー6月30日(日)9:00ー22:00
※6月27日(木)は休館日
場所:せんだいメディアテーク 1階
(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)




ミニ展示無事終了しました!

期間中はおかげさまで多くの方々にお立ち寄りいただき、88枚ものフセンメッセージをいただきました。

結婚している人、していない人。結婚指輪をしている人、していない人。年齢も性別も性のあり方もさまざまな人たちからさまざまな声が寄せられ、この社会における、結婚指輪というものの、そして結婚というものの多様なありかたをあらためて実感する機会となりました。

今回いただいたご意見を活かし、今後もいろいろな企画を通じてこのテーマについて考えを深めていきたいと思っています。ありがとうございました!

なお、フセンでいただいたご意見など、詳しいレポートはこちらの記事をご覧ください。

【実施報告】<ミニ展示>あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/07/post-6.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブリックコメント「(仮称)仙台市パートナーシップ宣誓制度骨子案に関する意見募集について」2024/6/24-2024/7/23実施!いろんな意見を届けましょう!

2024年06月24日 | パートナー証明
仙台市でパートナー制度に関するパブリックコメントが始まりました!

(仮称)仙台市パートナーシップ宣誓制度骨子案に関する意見募集について
募集期間:令和6年6月24日(月曜日)から令和6年7月23日(火曜日)まで【必着】
https://www.city.sendai.jp/danjo-kikaku/kurashi/manabu/danjo/torikumi/partnershipikenbosyu.html

仙台市に直接意見伝える貴重な機会です。ぜひどんどん送っちゃってください!

なお、こちら個人情報(住所・氏名)記載しなくても意見受け付けてもらえます。
クローゼットセクマイも率直な意見どんどん送っちゃいましょう!
(ただしもちろん、匿名であっても(むしろ匿名だからこそ!)良識ある意見を送ることが大事です!)

【参考】
仙台市パブリックコメント手続きに関する運用指針
https://www.city.sendai.jp/kochotoke-kocho/shise/koho/kocho/sonota/comment/documents/pabcome_20230401.pdf

ちなみに、パートナー制度に関するお茶っこ飲み会のこれまでのとりくみは本ブログ「パートナー証明」カテゴリににまとめられています。参考にぜひご覧ください!
https://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi/c/aafb4cd649e1885e062c32af823b3050

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<好評実施中&河北新報に掲載されました!>【結婚の定義ミニ展示】あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!

2024年06月24日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」


好評実施中!
フセンメッセージたくさんいただきパネルがとてもカラフルに!
ぜひお立ち寄りください!

<ミニ展示>
メディアスタディーズ「結婚の定義」メッセージ募集
あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!
期間:2024年6月1日(土)ー6月30日(日)9:00ー22:00
※6月27日(木)は休館日
場所:せんだいメディアテーク 1階
(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)



【河北新報に掲載されました!】
2024/6/11河北新報夕刊1面トップ&2024/6/24河北新報朝刊みやぎ版に掲載されました!ぜひご覧ください。

「結婚したら指輪を着けるのって不思議な習慣」 結婚の社会性を考える せんだいメディアテークで30日までメッセージ募集(河北新報オンライン)
https://kahoku.news/articles/20240611khn000038.html


【結婚指輪エッセイ公開中!】
関連企画として結婚指輪にまつわるエッセイのウエブ公開も実施中!ぜひあわせてご覧ください!

【結婚指輪エッセイ・その1】結婚指輪の魔法(キャシー)
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/05/1.html

【結婚指輪エッセイ・その2】左手薬指を取り戻す日(MEME)
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/06/2-2.html

【結婚指輪エッセイ・その3】結婚指輪を外してみたら(創)
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/06/3.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【仙台市パートナー制度関係】仙台市男女共同参画課より要望書の回答をいただきました!

2024年06月13日 | パートナー証明
お茶っこ飲み会が呼びかけ団体となり、地元有志9名の賛同を得て2024/6/2提出した緊急要望書「性的マイノリティがかえって使いづらくなる“性的マイノリティ限定”のパートナーシップ制度導入はやめてください!~性のあり方に関わりなく、多様な市民が利用できる制度を要望します~」に対し、2024/6/13仙台市男女共同参画課よりご回答をいただきましたのでお知らせします。ぜひ読んでみてください。

*****回答ここから*****

日頃より、仙台市政にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

この度いただきました要望書につきまして、ご回答申し上げます。

要望書中(1)について

本市では、パートナーシップ宣誓制度の導入に向けて検討を進める中で、仙台市男女共同参画推進審議会における議論や当事者等へのヒアリングを実施してまいりました。その中で、制度の趣旨を明確にするため限定すべきであるといった声や、多様なあり方を認め対象を広くすべきという声など、様々なご意見をいただきました。

このような中で、本市といたしましては、性的マイノリティの方々がより暮らしやすいような環境づくりを目指すという観点から、対象を限定して骨子案を取りまとめたものです。

制度の運用に際しましては、希望される方に安心してご利用いただけるよう、個人情報の取扱いなど、十分に配慮してまいりたいと存じます。

要望書中(2)について

この制度は、性的マイノリティの方々が、より暮らしやすいような環境づくりを目指す観点から導入するものです。戸籍上の性別が異性のカップルであれば、婚姻制度の選択が可能であり、性的マイノリティのカップルが必ずしもこの制度をご利用いただかなければならないものではありません。導入にあたり、制度趣旨をしっかりと周知してまいります。

要望書中(3)について

制度を既に導入している他自治体において、いわゆる事実婚などの関係性を宣誓制度の対象に含めているところもあることは認識しております。

本市としましては、性的マイノリティの方々が、より暮らしやすいような環境づくりを目指すという観点から、対象を限定して骨子案を取りまとめたものです。

制度につきましては、導入後も、運用の中で生じた課題について、適宜対応を検討してまいりたいと存じます。

要望書中(4)について

この制度は、性的マイノリティの方々が、より暮らしやすいような環境づくりを目指す観点から導入するものです。

制度の導入にあたりましては、その趣旨を多くの市民の皆様にご理解いただけるよう、周知に努めてまいりますほか、性の多様性に関しまして、引き続き様々な取り組みを通じて理解促進を図ってまいりたいと存じます。

要望書中(5)について

この制度は、性的マイノリティの方々がより暮らしやすいような環境づくりを目指す観点から導入する制度であり、宣誓者の方々のお気持ちを受け止める制度であると認識しております。

導入にあたりましては、真に必要とされる方に制度をご利用いただけるよう、対象となる方々だけではなく、広く市民の皆さまに制度の趣旨についてしっかりと、周知広報に努めてまいります。

本市の制度検討にあたりましては、仙台市男女共同参画推進審議会において、制度の論点などに関するご議論のほか、性的マイノリティ当事者の方々などからヒアリングを実施しており、その資料や議事録などを市のホームページで公開しております。今後も、適宜情報の公開を行ってまいります。


*****回答ここまで*****


こちらの仙台市公式見解をご覧になって、どのような感想を持たれたでしょうか。

より良い制度づくりのためには、多様な主体が多様な意見を伝えることが大切です。
仙台市政に関して、手軽に利用できるのが「市民の声」。ネットで誰でも仙台市に直接意見を送れます。匿名OK。ご活用ください!

個別広聴(市民の声)(仙台市ホームページ)
https://www.city.sendai.jp/kochotoke-kocho/shise/koho/kocho/kobetsu.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】パートナー制度を導入するなら“セクマイ限定”じゃないものを!仙台市に緊急要望書を提出しました!

2024年06月02日 | パートナー証明
2024年5月23日の令和6年度第1回仙台市男女共同参画推進審議会において、「(仮称)仙台市パートナーシップ宣誓制度」の骨子案が示されました。

まだ詳細は分かりませんが、報道等によれば、この骨子案においては、「性的マイノリティへの支援策としての位置付けを明確にするため」等と称し、「どちらか一方又は双方が性的マイノリティの場合に宣誓の対象とする」旨規定されているとのことです。

【参考記事】
仙台市 パートナーシップ制度の骨子案まとまる(NHK 宮城 NEWS WEB)
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20240523/6000027625.html

仙台市男女共同参画推進審議会(仙台市ホームページ)
https://www.city.sendai.jp/danjo-kikaku/kurashi/manabu/danjo/torikumi/shingikai.html


この件について、緊急要望書「性的マイノリティがかえって使いづらくなる“性的マイノリティ限定”のパートナーシップ制度導入はやめてください!~性のあり方に関わりなく、多様な市民が利用できる制度を要望します~」を仙台市男女共同参画課に提出いたしましたのでお知らせします。


*****要望書ここから*****

仙台市長 様

呼びかけ団体
♀×♀お茶っこ飲み会・仙台

賛同人(50音順)
S(異性愛・シスジェンダー、大学院生、仙台市青葉区在住)
太田有紀(アライ、仙台市在住)
大塚のぞみ(自営業、宮城県在住)
小野寺真(性的マイノリティ当事者(トランスジェンダー)、理容師、仙台市在住)
キャシー(性的マイノリティ当事者、仙台市在住)
白鳥颯也(Color Calibrations代表、宮城県出身)
清野陽子(自営業、宮城県在住)
松井しおり(性的マイノリティ当事者、仙台市在住)
森脇礼奈(性的マイノリティ当事者(パンセクシュアル)、会社員、仙台市在住)

【緊急要望書】
性的マイノリティがかえって使いづらくなる“性的マイノリティ限定”のパートナーシップ制度導入はやめてください!
~性のあり方に関わりなく、多様な市民が利用できる制度を要望します~


2024年5月23日の令和6年度第1回仙台市男女共同参画推進審議会において、「(仮称)仙台市パートナーシップ宣誓制度」の骨子案が示されました。
報道等によれば、この骨子案においては、「性的マイノリティへの支援策としての位置付けを明確にするため」等と称し、「どちらか一方又は双方が性的マイノリティの場合に宣誓の対象とする」旨規定されているとのことです。
しかしながら、この“性的マイノリティ限定”の制度設計は、下記 (1)~(5) にて指摘するとおり多くの問題をはらんでおり、性的マイノリティのためといいいながら、かえって性的マイノリティにとって使いづらい制度となってしまい、多様な市民の生きやすさに繋がらないものとなってしまいます。
これまでにも呼びかけ団体や一部賛同人がお伝えしてきたことではありますが、どうか下記(1)~(5)についてあらためてご確認いただき、“性的マイノリティ限定”の制度ではなく、性のあり方に関わりなく、多様な市民が利用できる制度としていただきますよう、心よりお願い申し上げます。


(1) “性的マイノリティ限定”の制度は「制度利用=カミングアウト強制」になります

制度の対象を “性的マイノリティ限定”にしてしまうと、制度利用者は市役所での宣誓時はもちろん、第三者に証明書を提示するたびにカミングアウトを強いられることになってしまいます。特に(戸籍等公的書類上)異性の性的マイノリティカップルにとって、これは非常に深刻な問題であり、制度利用を著しく困難にさせるものです。
「性的マイノリティへの支援策」等といいながら、このような制度設計にしてしまうのは矛盾も甚だしいといわざるを得ません。 「性的マイノリティへの支援策」 というならばこそ、制度の対象を性的マイノリティに限定しないものとすることが求められます。


(2) バイセクシュアルカップル等を特別扱いする合理的理由がなく、むしろ偏見を助長します

「どちらか一方又は双方が性的マイノリティの場合に宣誓の対象とする」ということは、例えば「性別違和のないバイセクシュアルの(戸籍等公的書類上)異性カップル」も対象とされるものと思われます。
しかしながら、「バイセクシュアルの異性カップル」が「性的マイノリティでない異性カップル」と比較して婚姻制度の利用やパートナーとしての社会生活に特有の困難を抱えているとは言い難く、特別扱いする合理的理由がありません。
(3)にて述べるように、性的マイノリティでなくとも婚姻制度の利用等に困難を抱え、パートナーシップ制度の利用を望む市民は少なからず存在します。そうであるにも関わらず、性的マイノリティだからというだけで一部市民のみを合理的理由もなく特別扱いするのは、むしろ偏見を助長するものであり、 「性的マイノリティへの支援策」という理念とは相反するものです。


(3) 性的マイノリティ以外の市民にもパートナーシップ制度のニーズがあります

そもそもパートナーシップ制度は、法律婚したくでもできない(戸籍等公的書類上)同性カップルへの支援策として2015年に東京都渋谷区・世田谷区にて導入された経緯がありますが、その後、2019年の千葉県千葉市を皮切りに各地の自治体で対象を性的マイノリティに限定しない制度の導入がすすんでいます。
それら先行自治体では、夫婦別姓のため事実婚を実践しているカップル等、性的マイノリティでない異性カップルも実際に制度を利用し、喜ばれていることが報道等で示されており、そのニーズは明らかです。


(4) 性的マイノリティ当事者も非当事者も対等・平等に利用できる制度にしてこそ、理解増進に繋がります

(2)でも述べたとおり、そもそも、性的マイノリティを尊重し支援するということは、性的マイノリティを合理的理由もなく特別扱いするということではありません。「性的マイノリティへの支援策」というのであればなおさら、性的マイノリティ当事者も非当事者も対等・平等に利用できる制度にしてこそ、性的マイノリティ支援・尊重、偏見解消、理解増進に繋がります。
性的マイノリティをことさらに特別扱いすることは、むしろ偏見助長に繋がるものです。


(5) 特定人物が真に性的マイノリティ当事者であるかどうかを第三者が客観的に判断・判別することは事実上ほぼ不可能であり、行政サービスの利用条件としてはふさわしくありません

そもそも、特定人物が真に性的マイノリティ当事者であるかどうかを第三者が客観的に判断・判別することは事実上ほぼ不可能です。
公平性・正確性が求められる行政サービスにおいて、このような要素を利用条件として設定するのはふさわしくないといわざるを得ません。


【おわりに~市としてしっかりとした情報公開をお願いします!~】

パートナーシップ制度に関しては、本要望書に限らず、さまざまな市民等からさまざまな意見が市に寄せられていることと思います。また、市として時間をかけて検討する中で蓄積してきたさまざまな資料等もあることと思います。
6月下旬にパブリックコメントが予定されているとのことですが、市民のより良い判断に資するため、パブリックコメント開始前にしっかりとした情報公開を行ってくださいますよう、心よりお願い申し上げます。


*****要望書ここまで*****

この要望書が、多くの方々の考えるきっかけになれば幸いです。

そして、より良い制度づくりのためには、多様な主体が多様な意見を伝えることが大切です。
仙台市政に関して、手軽に利用できるのが「市民の声」。ネットで誰でも仙台市に直接意見を送れます。匿名OK。ご活用ください!
いろんな人がいて、いろんな意見があることを仙台市にどんどん伝えちゃいましょう!

個別広聴(市民の声)(仙台市ホームページ)
https://www.city.sendai.jp/kochotoke-kocho/shise/koho/kocho/kobetsu.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!2024/6/1-30せんだいメディアテーク1Fにてミニ展示!結婚指輪エッセイも公開中!

2024年05月31日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」
設営完了!



せんだいメディアテーク1Fにて6月いっぱい展示を実施します!
あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!

<ミニ展示>
メディアスタディーズ「結婚の定義」メッセージ募集
あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!
期間:2024年6月1日(土)ー6月30日(日)9:00ー22:00
※6月27日(木)は休館日
場所:せんだいメディアテーク 1階
(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)



展示詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

【結婚の定義ミニ展示】あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!
https://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi/e/5518c425f431843e2c0968287becbee0


また、関連企画として結婚指輪にまつわるエッセイのウエブ公開も実施中!
期間中随時更新予定です。ぜひあわせてご覧ください!

【結婚指輪エッセイ・その1】結婚指輪の魔法(キャシー)
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/05/1.html


【結婚指輪エッセイ・その2】左手薬指を取り戻す日(MEME)
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/06/2-2.html


【結婚指輪エッセイ・その3】結婚指輪を外してみたら(創)
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/06/3.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「♀×♀お茶っこ飲み会・仙台」の歴史(随時更新)

2024年04月26日 | お茶っこ飲み会・よくある質問
2010年9月 第1回♀×♀お茶っこ飲み会 
会場:仙台市シルバーセンター(5名参加)

2010年11月 特別企画・八木山動物公園見学ツアー
(7名参加)

2011年1月 第2回♀×♀お茶っこ飲み会 
会場:仙台市中央市民センター(26名参加)

2011年5月 第3回♀×♀お茶っこ飲み会 
会場:community center ZEL(16名参加)

2011年7月 第4回♀×♀お茶っこ飲み会 
会場:仙台市民会館(14名参加)

2011年7-8月 七夕特別企画展示「レヅルプロジェクト」
会場:エル・パーク仙台

2011年10月 第5回♀×♀お茶っこ飲み会 
会場:良覚院丁公園 緑水庵(18名参加)

2011年11月 男女共同参画推進せんだいフォーラム2011グループ紹介展示参加
会場:エル・パーク仙台

2012年2月 第6回お茶っこ飲み会・みんなでお菓子作り
会場:仙台市東部市民センター(14名参加)

2012年3月 フリーペーパー「♀カノ×カノ♀」創刊号発行

2012年5月 第7回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:仙台市民会館(37名参加)

2012年7月 第8回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:仙台市青葉区中央市民センター(29名参加)

2012年7-8月 七夕特別企画展示「レヅルプロジェクト」
会場:エル・パーク仙台

2012年9月
フリーペーパー「♀カノ×カノ♀」第2号発行

2012年11月
男女共同参画推進せんだいフォーラム2012グループ紹介展示参加
会場:エル・パーク仙台

2012年11月
第9回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:仙台市民会館(44名参加)

2013年3月
第10回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:仙台市民会館(44名参加)

2013年5月
フリーペーパー「♀カノ×カノ♀」第3号発行

2013年7月
第11回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:仙台市民会館(57名参加)

2013年7-8月
七夕特別企画展示「レヅルプロジェクト」
会場:エル・パーク仙台

2014年1月
フリーペーパー「♀カノ×カノ♀」第4号発行

2014年1月
第12回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:太白区中央市民センター(49名参加)

2014年6月
第13回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:太白区中央市民センター(40名参加)

2014年7-8月
七夕特別企画展示「多様な性にYES!虹色七夕」
会場:仙台市市民活動サポートセンター

2014年11月
第14回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:太白区中央市民センター(26名参加)

2015年1月
フリーペーパー「♀カノ×カノ♀」第5号発行

2015年6月
第15回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:太白区中央市民センター(29名参加)

2015年7-8月
七夕特別企画展示「多様な性にYES!虹色七夕」
会場:仙台市市民活動サポートセンター

2015年8月
東北レインボーSUMMERフェスティバル
会場:仙台市市民活動サポートセンター

2015年11月
第16回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:太白区中央市民センター(23名参加)

2016年3月
♀×♀お茶っこ飲み会・仙台&てんでん宮城 合同交流会「私がカミングアウトしない理由~CLOSET IN JAPAN~」
会場:太白区中央市民センター(58名参加)

2016年5月
フリーペーパー「KakkoH!」創刊号発行

2016年6月
第17回♀×♀お茶っこ飲み会
会場:太白区中央市民センター(13名参加)

2016年8月
東北レインボーSUMMERフェスティバル2016&七夕特別企画展示「多様な性にYES!虹色七夕」
会場:仙台市市民活動サポートセンター

2016年11月
第18回♀×♀お茶っこ飲み会・郡山出張編
会場:郡山市民プラザ(12名参加)

2017年2月
トークイベント「徹底討論!同性婚法制化の問題点を推進派の弁護士さんに聞いてみた」
会場:仙台市市民活動サポートセンター(31名参加)

2017年4月
フリーペーパー「KakkoH!」第2号発行

2017年5月
「たがじょうIDAHO2017」展示協力
会場:多賀城市市民活動サポートセンター

2017年10月
【Anego 10th Anniversary参加企画】特別企画交流会「結婚の定義」
会場:仙台市市民活動サポートセンター(38名参加)

2017年12月
特別企画交流会「バイ限定!」
会場:エル・パーク仙台(14名参加)

2018年5月
「多様な性にYES!IDAHO展in仙台」共催
会場:仙台市市民活動サポートセンター

2018年5月
特別企画交流会「恋愛至上主義に異議あり!~恋しなくたっていいじゃない~」
会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)(11名参加)

2018年6月
フリーペーパー「KakkoH!」第3号発行

2018年9月
特別企画交流会「FTXの集い」
会場:仙台市青葉区中央市民センター(6名参加)

2019年2月
特別企画 女子校出身者限定交流会「女子校ってなんだ?!」
会場:エル・パーク仙台(5名参加)

2019年8月
特別企画交流会「ポリポリトーク~漬物ポリポリ食べながら、ポリーな恋愛を考える~」
会場:エル・パーク仙台(9名参加)

2019年12月
トークイベント「同性婚応援してる弁護士さん、複数婚も応援してくれますか?~ポリアモリーと法律について考える~」
会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)(16名参加)

2020年6月
第1回仙台こっそりレインボーパレード
開催場所:仙台市中心部アーケード街等(1名参加)

2020年7月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第1弾【AIきりたん】楽して生きたい【オリジナル】

2020年8月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第2弾【重音テト】じゅうこんざいのうた【オリジナル】

2020年10月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第3弾【AI謡子】FACELESS【オリジナル】

2021年2月
<♀×♀お茶っこ飲み会・仙台試案>仙台市パートナーシップ宣誓証明の取扱いに関する要綱PROTOTYPE公開

2021年2-3月
意見募集企画「コレじゃ困るよパートナー制度」

2021年4月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第4弾【初音ミクNT】夕暮れカレー【合唱曲カバー】

2021年5月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第5弾【AIナクモ・AIめろう・AIきりたん】三重県ごみゼロ社会づくりイメージソング「ごみゼロソング」【NEUTRINOカバー】

2021年5月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第6弾【千代おちゃこ】我は海の子(7番までフルバージョン)【UTAU新音源デモ・文部省唱歌カバー】

2021年8月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第7弾【四国めたん】ゴボウ君と大根君【VOICEVOX朗読】

2021年8月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第8弾【ずんだもんUTAU&VOICEVOX】パーマネントはやめましょう【戦時中の流行り歌】

2021年10月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第9弾【東北ずん子】レずんだ【NEUTRINOオリジナル】

2021年11月
男女共同参画推進せんだいフォーラム2021 参加型展示「コレじゃ困るよパートナー制度」
会場:エル・パーク仙台(19名参加)

2022年3月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第10弾【千代おちゃこ】日本国憲法 前文【TALQu新音源デモ】

2022年6月
第2回仙台こっそりレインボーパレード
会場(ゴール地点):トークネットホール仙台(仙台市民会館)(20名参加)

2022年7月
ボカロ曲匿名投稿イベント「無色透名祭」参加

2022年10月
「バーチャル・シンガーでお茶っこおうた部」第11弾【VOICEVOX:WhiteCUL】君死にたまふことなかれ【ポエトリーリーディング】

2022年10月
メディアスタディーズ「結婚の定義」始動

2023年2月
メディアスタディーズ「結婚の定義」ミニ展示
会場:せんだいメディアテーク

2023年2月
【ポリアモリーウィーク2023協賛イベント】特別企画交流会「猫に対する気持ちと恋愛感情の違い(あるいは違わなさ)について」
会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)(6名参加)

2023年4月
【結婚の定義インタビュー・その1】「40代独身、農家の長男」公開

2023年4月
【結婚の定義コラム・その1】「LGBTの私がフィクトセクシュアルに注目する4つの理由」公開

2023年6月
てつがくカフェコラボ「結婚の定義」第1回
会場:せんだいメディアテーク

2023年8月
【結婚の定義インタビュー・その2】「関係が壊れたときのためにこそ、制度としての結婚が必要だと思います」公開

2023年8月
てつがくカフェコラボ「結婚の定義」第2回
会場:せんだいメディアテーク

2023年8月
【結婚の定義コラム・その2】「ムカサリ絵馬」と「結婚」公開

2023年10月
てつがくカフェコラボ「結婚の定義」第3回
会場:せんだいメディアテーク

2023年12月
てつがくカフェコラボ「結婚の定義」第4回
会場:せんだいメディアテーク

2024年1月
合成音声による朗読動画【遠野物語より】オシラサマ【VOICEVOX:WhiteCUL&VOICEVOX Nemo男2】公開

2024年2月
てつがくカフェコラボ「結婚の定義」第5回
会場:せんだいメディアテーク

2024年2月
【ポリアモリーウィーク2024協賛イベント】特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」
会場:エル・パーク仙台(7名参加)

(※イベントの参加者数は幹事・スタッフを含んだ人数です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てつがくカフェコラボ「結婚の定義」全5回終了!第5回レポ&全体ふりかえり記事公開しました!

2024年04月25日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」
お茶っこ飲み会が現在せんだいメディアテークと協働でとりくんでいる、メディアスタディーズ「結婚の定義」

2023年度には、てつがくカフェ@せんだいとコラボし、「結婚の定義」をテーマとしたてつがくカフェ全5回を開催いたしました。

このほど、2024/2/11開催の第5回レポおよび全体のふりかえり記事が公開されましたのでお知らせします。

第5回レポ
https://www.smt.jp/projects/cafephilo/2024/03/90.html

てつがくカフェ「結婚の定義」全5回をふりかえって
https://www.smt.jp/projects/dom/2024/03/5.html


てつがくカフェ「結婚の定義」、毎回老若男女さまざまな方々の参加があり、多様な意見を互いに否定せず伝え合い耳を傾け合う場の中で、新たな視点を多く得ることができました。

お茶っこ飲み会では、てつがくカフェを通して学んだことを糧に、引き続きさまざまな角度からこのテーマに向き合っていきたいと考えています。

ご参加いただいたみなさん、関心寄せてくださったみなさん、そして貴重な協働の機会をくださった「てつがくカフェ@せんだい」のみなさんと「せんだいメディアテーク」のみなさんに心より感謝申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【結婚の定義ミニ展示】あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!

2024年03月20日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」
<ミニ展示>
メディアスタディーズ「結婚の定義」メッセージ募集
あなたの「結婚指輪エピソード」教えてください!
期間:2024年6月1日(土)ー6月30日(日)9:00ー22:00
※6月27日(木)は休館日
場所:せんだいメディアテーク 1階
(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)



メディアスタディーズ「結婚の定義」の企画として、メッセージ募集のミニ展示を実施します!


現代日本においては、既婚者が左手の薬指に結婚指輪を着けることがごく一般的な風習となっています。

しかしこれはよく考えてみると不思議なことです。なぜ「結婚している事実を示すしるし」を身にまとい周囲に知らせるのでしょうか?一方で最近では「結婚しているかどうかはプライバシーだからむやみに知られたくない」という考え方をする人も少なくありません。

そもそも現状、法制度の上でも結婚は「公にされるのが当たり前のもの」として扱われている面があります。たとえば海外では、カップルの婚姻の事実が役所に貼り出され公示される国々も存在します。また、現代日本においても婚姻届提出の際には証人が必要とされており、婚姻当事者だけでは手続きができないしくみとなっています。これはなぜなのでしょうか?結婚は当事者だけの秘密であってはならないのでしょうか?

本企画はそんな疑問から生まれました。まずは結婚指輪に関する考えや思いを問うメッセージ募集展示を実施し、それを切り口に"結婚の社会性"について考察していきたいと考えています。

結婚指輪をする/しない理由、結婚指輪について思うこと、結婚指輪にまつわるエピソードなど、自由にフセンに書いてパネルにお貼りください。お待ちしております!


「結婚の定義」は、せんだいメディアテークの事業「メディアスタディーズ」の一環として活動しています。
https://www.smt.jp/projects/mstudies/


【参考記事】結婚って何ですか:ヨーロッパの結婚制度とは?(毎日新聞ニュースサイト)
https://mainichi.jp/articles/20221221/osg/00m/040/008000d


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パートナーシップ制度】仙台市の非公開ヒアリングでお話ししてきました!

2024年03月09日 | パートナー証明
現在仙台市では、令和6年度中のパートナーシップ制度導入に向けた検討が行われているところです。
仙台市男女共同参画推進審議会において議論が重ねられているほか、さまざまなかたちでさまざまな人たちの意見をすくいあげるとりくみがすすめられています。

その一環として令和6年1月に実施された仙台市男女共同参画課の非公開ヒアリングに、♀×♀お茶っこ飲み会・仙台のMEMEも出席。令和5年10月に提出した要望書「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の導入を希望します!」全般的な要望書の趣旨などについてお話ししてきました。

クローゼットのセクマイ当事者など、顔や名前を出せない人たちの声に耳を傾けるために設けられた、今回の非公開ヒアリング。ありがたいです。

これからも多様な市民の多様な声を丁寧に聞いていただきたいなと思います。

市民の側からも、反対も賛成もよく分からないもそれ以外も、どんどん積極的に意見伝えていきましょう!

仙台市の施策は仙台市以外の自治体(特に宮城県、東北)にも影響大なので、もちろん市外の方もぜひ!

手軽な意見送付方法は「市民の声」。
ネットで誰でも仙台市に直接意見を送れます。匿名でもOK。ご活用ください!

個別広聴(市民の声)(仙台市ホームページ)
https://www.city.sendai.jp/kochotoke-kocho/shise/koho/kocho/kobetsu.html




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポリアモリーウィーク2024協賛イベント】 特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」開催しました!

2024年02月12日 | 2024/2/12ポリアモリーウィーク2024協賛イベント
ポリアモリーウィーク2024協賛イベント・特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」予定通り開催いたしました!
総勢7名でじっくり語り合う、充実したひとときとなりました。

「恋愛・性愛ベースの関係だけ特別扱いするのは違和感がある」
「友達OKの制度にするなら“パートナー”っていう言葉はしっくりこないのでは?他の名称を考えた方が良いのでは?」
「複数人で支え合う関係もいろいろ。“友達”的な関係を想定するか“家族”的な関係を想定するかで制度設計も変わってくるのでは?」

などなど、さまざまな意見が出て、あらためて深く考えるきっかけになりました。

参加いただいた皆様、関心寄せてくださった皆様、本当にありがとうございました!


ここ仙台市でもパートナーシップ制度の導入が具体化した今、多様な意見を市に伝えることがとても重要です。
皆様、ぜひ自分なりの意見を仙台市に送ってみてください!

手軽な意見送付方法は「市民の声」。
ネットで誰でも仙台市に直接意見を送れます。匿名でもOK。ご活用ください!
反対も賛成もよく分からないもそれ以外も、いろんな人がいて、いろんな意見があることを仙台市にどんどん伝えちゃいましょう!

個別広聴(市民の声)(仙台市ホームページ)
https://www.city.sendai.jp/kochotoke-kocho/shise/koho/kocho/kobetsu.html

【フォトレポート】

フリーペーパー配布コーナー。


参考資料。どれもとても興味深い内容で会話のきっかけになりました!

・ポリアモリーウィーク講演録2021・2022・2023
https://polyweek-jp.booth.pm/
・もう一人、誰かを好きになったとき―ポリアモリーのリアル―(荻上チキ著)
https://www.shinchosha.co.jp/book/355381/
・私の最高の彼氏とその彼女(ミン・ジヒョン 著 / 加藤慧 翻訳)
(オープンリレーションシップがテーマの韓国小説。著者も訳者も東北大学に在学していた方という仙台に縁ありまくりの1冊!)
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781622576
・TOKYO GRAFFITI #166 2021年7月号 特集「ポリアモリー 複数パートナーとの合意ある恋愛」
https://grfft.com/tokyograffiti/166/
・二次元キャラクターとの結婚式のしかた 第6版(ポリアモリーウィーク2023に登壇した近藤顕彦氏発行の同人誌)
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=111012

恋人はひとり、じゃなくてもいい。
「ポリアモリーウィーク2024」2/12-2/18開催!
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/polyweekjp
チケット購入・公式イベント案内(Peatix)
https://polyamory-week-2024.peatix.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリアモリー用語ざっくり解説!

2024年01月24日 | 2024/2/12ポリアモリーウィーク2024協賛イベント
ポリアモリーウィーク2024協賛イベント】
特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」
日時:2024年(令和6年)2月12日(月・振休)14:30-17:30
会場:エル・パーク仙台 和室1・2
(宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階)
参加無料・事前申込不要・時間内入退場自由





2024/2/12(月・振休)に「ポリアモリーウィーク2024」協賛イベント、特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」を開催するのを前に、ポリアモリー用語をざっくり解説しちゃいます!

LGBT同様、カタカナの専門用語がてんこもりで、慣れないと「??」となりがちなこのジャンル(日本語で分かりやすい言葉にできれば良いんですが…)。

まずは頻出単語をご紹介!「コンパージョン」などあまり馴染みのない概念もありハッとさせられます。
※用語の解釈については諸説さまざまあり、まだ定義が固まっていない場合もあります。ひとつの参考としてごらんください。

【ポリアモリー】恋愛や性愛の相手方を一時期に1人だけに限定しないありよう。特に、複数の人と同時に、それぞれが合意の上でパートナーシップを築くライフスタイルを指していうこともある。なお婚姻関係に着目した場合は「ポリガミー(複数婚)」という。

【モノアモリー】恋愛や性愛の相手方を一時期に1人だけに限定するありよう。なお婚姻関係に着目した場合は「モノガミー(単数婚)」という。

【ノン・モノガミー(ノン・モノアモリー)】モノガミー(モノアモリー)でないこと。恋愛や性愛において、1対1の関係性にとらわれないありよう。

【オープンリレーションシップ】パートナーがパートナー以外の人と性的な関係を持つことをお互いに合意している関係のこと。

【メタモア】恋人の恋人(自分以外のパートナー)のこと。

【コンパージョン】愛する人が、自分以外のパートナー(メタモア)との間に愛情を感じていることが自分にとっても幸福と感じられる時に生じている感情。「嫉妬」の対義語に位置付けられる。



恋人はひとり、じゃなくてもいい。
「ポリアモリーウィーク2024」2/12-2/18開催!
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/polyweekjp
チケット購入・公式イベント案内(Peatix)
https://polyamory-week-2024.peatix.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てつがくカフェコラボ「結婚の定義」第5回2024/2/11(日祝)せんだいメディアテーク7Fにて開催!&第4回レポも公開しています!

2024年01月22日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」
お茶っこ飲み会が現在せんだいメディアテークと協働でとりくんでいる、メディアスタディーズ「結婚の定義」

2023年6月からは「てつがくカフェ@せんだい」とコラボし、「結婚の定義」をテーマとしたてつがくカフェを実施しています。

このコラボ、次回第5回で最終回。

第5回のテーマは「結婚と子ども」です。

セットで考えられがちな「結婚」と「子供」ですが、結婚していても子供のいない人もいれば、結婚していないけれど子供のいる人もいます。

「当たり前」を問い直す対話を、ご一緒にいかがですか?

参加無料、事前申込不要です。お気軽にお越しください!

■ 日時:2024年2月11日(日)14:00−16:30
■ 会場:せんだいメディアテーク 7f スタジオa
■ 参加無料、申込不要、直接会場へ

その他イベント詳細は「てつがくカフェ@せんだい」プロジェクトブログの告知記事をご覧ください。
【お知らせ】2月11日(日)第90回てつがくカフェ ーシリーズ「結婚の定義」ー
https://www.smt.jp/projects/cafephilo/2024/01/21190.html

また、2023/12/24(日)開催の第4回「恋愛と結婚」のレポートも公開されています。こちらもぜひご覧ください!

【レポート】第89回てつがくカフェ ーシリーズ「結婚の定義」ー
https://www.smt.jp/projects/cafephilo/2024/01/89.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリアモリーウィーク2024協賛!2024/2/12(月・振休)特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」開催します!

2024年01月09日 | 2024/2/12ポリアモリーウィーク2024協賛イベント
ポリアモリーウィーク2024協賛イベント】
特別企画交流会「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の可能性について考えてみる」
日時:2024年(令和6年)2月12日(月・振休)14:30-17:30
会場:エル・パーク仙台 和室1・2
(宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階)
参加無料・事前申込不要・時間内入退場自由




ここ宮城県仙台市でもついに導入が具体化してきた、いわゆる自治体パートナーシップ制度。
♀×♀お茶っこ飲み会・仙台では、「せっかく制度を導入するならぜひ、3人以上でも使える制度にしてほしい!」と仙台市に要望しています

ポリアモリーはもちろん、「仲良しの友達3人組で協力し合って暮らす」など、3人以上で助け合い支え合う関係はいろいろさまざま。

そんな、「1対1のカップル」にとどまらない多様な関係の可能性について、そして、そんな多様な関係をサポートする自治体パートナーシップ制度の新たな可能性について、一緒に考えてみませんか?

肩肘張らずおしゃべりする気楽な交流会です。参加無料、事前申込不要、入退場自由。お気軽にお越しください!

※今回、主催者側で湯茶の提供は行いません。水分補給等必要な方は各自ご準備ください。

主催:♀×♀お茶っこ飲み会・仙台
Blog:https://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi
X(旧Twitter):https://twitter.com/ochakkonomi
ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/user/97115608/video?ref=pc_userpage_menu
E-mail: ochakkonomi■gmail.com
(■を@に変えて送信してください)

※参考記事※
【お知らせ】仙台市に要望書「3人以上でも使えるパートナーシップ制度の導入を希望します!」を提出しました!
https://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi/e/91c6d28f078c1c641b43af4321d848c8
【お知らせ】パートナーシップ制度の導入に向けた検討にあたり、仙台市に要望書を提出しました!
https://blog.goo.ne.jp/ochakkonomi/e/e2b1409e6aadd422ac9f16c316249041


恋人はひとり、じゃなくてもいい。
「ポリアモリーウィーク2024」2/12-2/18開催!
公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/polyweekjp
チケット購入・公式イベント案内(Peatix)
https://polyamory-week-2024.peatix.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬と結婚した娘の悲しい物語~遠野物語より「オシラサマ」~

2024年01月06日 | メディアスタディーズ「結婚の定義」
【遠野物語より】オシラサマ【VOICEVOX:WhiteCUL&VOICEVOX Nemo男2】



出典:青空文庫(遠野物語 柳田国男)
https://www.aozora.gr.jp/cards/001566/files/52504_49667.html


馬と結婚した娘の、悲しい物語です。

メディアスタディーズ「結婚の定義」にちなみ、結婚がテーマとなっている東北地方の民話を合成音声による朗読でとりあげてみました。


メディアスタディーズ「結婚の定義」
https://www.smt.jp/projects/dom/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする