goo blog サービス終了のお知らせ 

息子のお弁当

仕事を持つ母、毎日忙しい中20分ほどで作る
中学生からこの春高校生になったの息子の日々のお弁当記録です。

4月21日(木)のお弁当

2011-04-21 07:35:06 | 毎日のお弁当2011(高1)

昨夜というより今朝方ベッドに入っりましたので寝不足

今朝はお目覚めから30分位ベッドでぼんやりとした時間を過ごし、至福の朝を向かえました。

外に干していたバスタオルは、雨が降ったのですね・・・濡れていて、もう一度お洗濯だわ

 

めざましテレビでは、松山ケンイチ君と小雪さんのご結婚報告が

おめでとうございます

私、結構 松ケン君好きなんです~いい演技されますよね!

参宮橋近くにお住まいのママ友によると、少し前(1年以上前だったかも)まで2軒となりのマンションに住んでいたとかで

タクシーに乗り込む姿をお見かけしたそうです

 

さて、今日のお弁当は、栄養バランスを考えて作りました~

家では野菜を残しがちですが、お弁当に入れると食べてくれるので、しっかり食べてもらえるように工夫したのです

 

 

アスパラとチーズの肉巻き焼き チキンバーグをフレッシュトマトのソースで

カブと舞茸焼き スティックセニョールのごま炒め

ソーセージ 野沢菜とごはん

 

 

今日はバランス良く詰められたので、アップもです

 

 

今日のお弁当の材料

 

 

簡単副菜

カブと舞茸焼き

<材料>

カブ

舞茸

だし醤油

1.カブは皮を厚めにむいてくし型に切ります。舞茸はじくを切り、大きめにさいておきます。

 

2.油を敷き熱したフライパンに入れ、弱火でゆっくりと火を通します。

(空いたところで、ソーセージも焼いちゃいます

 

3.カブに火が通ったら、だし醤油をまわしかけ入れ、火を止めて混ぜて出来上がりです。

 

 

 

 

チキンバーグをフレッシュトマトのソースで

 

美味しいトマトは、沢山食べてもらいたいので、ソースにしました!

 

ハンバーグでしたら、何でもOK!

ハンバーグが焼けたら、半分に切ったトマトも入れて火を通します。

 

半分つぶれたようになったら、塩コショウだけの素材を生かしたお味付けをして出来上がり!

 

 

 

アスパラとチーズの肉巻き焼き

昨日と同じ肉巻きですが、今日はチーズとアスパラガスに変身です

 

 

スティックセニョールのごま炒め

<材料>

スティックセニョール

ごま油

白ゴマ

だし醤油

1.スティックセニョールは硬めにゆで、食べやすい大きさに切る

 

2.温めたフライパンにごま油を敷き、スティックセニョールをさっと炒め

火を止めて、だし醤油とごま油を入れ、余熱で仕上げる。

 

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね