





今朝からウォーキングはy-sanとご一緒です
スタッフのs-chanはお寝坊でキャンセル
お仲間がいると楽しく時間が過ぎてくれます
年明けからどこに行くのも歩くようにしていたのですが
今、太ももとふくらはぎが筋肉痛です
ストレッチをして明日も行けるようにしなくちゃだわ
今朝の代々木公園
今朝は200g減っていました~(total 1.8kg減)
朝食:バナナ1本、白湯
昼食:まだです
でも、お店でちょこちょこ間食してました
(カレーの味見小皿一皿、イチゴ5粒、おせんべい2枚、お刺身2切れ)
あ~ぁつまみ食いは恐ろしいです
ここから20:30更新
結局お昼ご飯は食べませんでした。
やっと夕食です
今日はご近所さんから素敵な差し入れを頂きました。
天然のお魚のお刺身で~す
副菜を作る元気がなくて丼にしました~(息子は私の3倍位の量です)
ご飯は、一膳分&のり、お醤油
(お刺身:生本鮪の大トロと赤身、平目、かんぱち、真鯛、しま鯵)
茹でたブロッコリー
大根となめこのお味噌汁
明日の為に、今夜お風呂の時にはストレッチ&マッサージをしましょう
おはようございます。
今回のダイエットのテーマは筋肉を落とさずに健康的に脂肪とサヨナラする事です
K-sanから教えてもらった食事方法を基本に運動も加えて
緩やかに痩せる予定です
朝食:一般的な朝食ですが、食べる順番がみそ!
毎朝の白湯、これを先に飲みます。
二番目にいんげんと舞茸、そして卵、パンと続きます。
今朝の体重&脂肪は前日と変化なし
ここから、17:00
カフェオレとアーモンド6粒
昼食(私)と夕食(息子)用にミネストローネスープを作りました。
お味のポイントは、みきりんこちゃんのイタリア土産の乾燥バジルです。
瓶に移し替えて保存しています
夕方になってしまった昼食!
ミネストローネスープとマンゴーティ
ちょっと物足りなくて、コーンチップを数枚食べました
只今1:08am
夕食は、ほっこりさんからお嫁入りしたお皿に盛りつけたお魚がメインです
隣町まで歩いて買いに出かけた鰆のホイル焼き
鰆は2/3食べました。
(玉ねぎ、塩コショウした鰆、舞茸とエリンギ、バター、レモン)
オリーブのサラダ
生ガキ
パスタの入っていないミネストローネ
ごはん二口
夜9時ごろ無性にお腹がへりましたが、我慢できました~
でも、こう見るとしっかり食べていますよね!
それでは、おやすみなさい
今日から新学期が始まりました。
三日間お弁当がいらないとの事なので、私のダイエット記録を
今回は来月のスキーに向けて、体力増強もしなければなりません
筋肉を落とさないように、お食事のコントロールをします。
昨日までにお正月太りの1.6kgを解消したので
安心しないようにしなければ
azuさ~ん頑張りましょうね~
朝:ウォーキング1時間、スクワット30回
朝食:切干大根、お肉をはさんだパン
14:00:サラダ(レタス、卵、チャーシュー、長ネギ)・切干大根・餃子2個・紅茶
間食:カフェオレ、コーンチップ3枚、ケーキの味見3口
今日のランチタイムにいらして下さったお客様、なんと6月からスタートしたダイエットで15kgの減量に成功していらっしゃいました
しっかりお話を聞きましたよ!それによると、毎日3時間のウォーキングを欠かさず続けているそうです。一日に3時間の捻出は大変ですよね!
毎日5時に起きられて一時間、出勤時間に1時間と生活の中に取り入れ、お酒を飲んだ後でも出かけるそうです。
一日1時間のウォーキングを取り入れるだけで、必ず一カ月に1kgは減るそうです。
さあ!しっかり感化された私も続けます