





おはようございます。
お休み明けですと月曜日に感じてしまいます
昨日のお休みは、9時からハリーポッターの最終章を観に行きました。
息子は、その後お友達が遊びに来て、一日
夜には、wowowで先日行った「パヒューム」のコンサートも放送されて楽しい一日でしたね
さてお弁当は、毎朝冷蔵庫をチェックして、あるものでおかずを作るのですが
昨夜は、お弁当のメニューを考えてから寝ましたので
朝作る時に手際よく出来上がりました。
って、皆さんには普通の事ですよね
言い訳ではないのですが、毎夜仕事で疲れ果ててしまう私は
翌朝のお弁当の事まで考える元気が残っていないのですよ~
また、今日から日曜日まで絶対に気を抜く事が出来ないお仕事が続きます。
少しでも翌日のお弁当の準備しておこうかしら
焼き鮭
玉こんにゃく煮
小松菜と豚バラ炒め
オレンジ色のカリフラワー、カレーマヨネーズで
紫芋天ぷら
梅干し、佃煮ごはん
今週は殺人的スケジュールなので、家事が後回しになる事が予測される
そう思ったら昨夜遅くからお掃除を始めて、その後お風呂に入ったら
もう今朝の5時過ぎになっていました
ボケボケの頭で作ったら、お魚が焦げましたよん
お料理も思いつかなかったので
焼くだけと炒めるだけ(いつもですが)のてきとう弁当の出来上がり!
愛情は詰めましたよ~(こんな事書いたら息子に怒られる
)
ギンダラの西京漬け焼き
小松菜とさつま揚げ炒め
フランクフルト
スパム
カリフラワー
梅干しと佃煮ごはん
今日は焼きそば弁当!
我が家は富士宮やきそばの麺の歯ごたえが好きなので
いつもこれです
栄養のバランスも考えて、野菜ジュースとチーズ、みかんもセットです
焼きそば(豚肉、キャベツ、人参、ピーマン2種類)、紅ショウガ
野菜ジュース
チーズ
みかん
先週は息子の誕生日でしたが、翌日から修学旅行に行く予定で
日曜日はお店が忙しくてお誕生日のお料理も用意できずじまいでしたので
昨日のお休みに、改めてお誕生日の夕食を食べに行きました。
(息子からは、どうでもいいよーーって事でしたが、母としては何もないのもねって気持ちで
付き合ってもらいましたよん)
出かけたのは、梅ヶ丘の美登利寿司
この日もお店の前に行列していましたので、寒い中並びました。
息子は好きなサーモンを注文。
満腹になった後は、高井戸の温泉「美しの湯」へーーー
先週初めて行きました!
こんなお近くに本格温泉があったとは、これから我が家の恒例のお出かけ先になりそうです
パソコンが突然壊れてしまって、更新が遅れています。
古いパソコンを出してきて使っていますが
何せ古いパソコンは動きが遅くて、あれこれいっぺんにすることができません・・・
便利になる事に慣れると少し前のレベルに戻るととても大変です!
さて、お弁当は松茸がまだあったので牛肉に巻きました。
翌日は、めずらしい紫芋をいただいたので
シンプルにゆでました。
松茸の牛肉巻きとしし唐の肉巻き焼き
ニンジンの明太子炒め
ピーマンのおかか和え
フランクフルト
トマト
梅干しごはん
とりもも肉の米粉から揚げ
ニンジンの明太子炒め
ブロッコリーのパルメザン焼き
紫芋
梅干し、昆布佃煮ごはん
先週の金曜日に修学旅行から戻った息子。
今日から授業スタートです。
お弁当もスタート
今日のお弁当は凄いです
何故って
何と松茸と鰆が入ってま~す
松茸は、友人k-sanが昨日長野県上田に松茸を食べに行ったので
買ってきてもらった物
そして、鰆は小林家とlisa-sanが昨日は海釣りに行かれて
釣れたてをお持ち下さったのです~~
どちらも、新鮮採れたてですよ
友人に感謝!ありがとうございました
松茸フライ
ホタテフライ
鰆の塩焼き
オクラ、パプリカ、ブロッコリーとスパム炒め
トマト
梅干しごはん
りっぱな松茸ですので、記念のパチリ
実は、さらに大きい松茸がもう一本あるので、今夜は松茸料理。
何にしようかな~
そして、昨夜大きな鰆をさばきましたよ
出刃包丁で大きな鰆と格闘中!!
下ろしがいがありましたよ~
新鮮な身は、魚をお持ち下さった皆様とお刺身で頂きました
昨日は息子の15歳の誕生日でした。
息子が急に思い立ったのは「さらば愛しの大統領」を観たいという事だったので
夜観に行きました~ 大笑いしていました
映画の前には、プレゼントを選びにいったのですが
まだ決まらず、これからゆっくり考える事に
明日から修学旅行なので、お弁当はしばらくお休みです
豚角煮おにぎり・鮭の西京焼きおにぎり
ツナサラダ