goo blog サービス終了のお知らせ 

息子のお弁当

仕事を持つ母、毎日忙しい中20分ほどで作る
中学生からこの春高校生になったの息子の日々のお弁当記録です。

豚の角煮弁当!

2011-01-24 07:30:00 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)

おはようございます

ダイエット2日目も元気です

 

母は、ダイエット中でも、育ち盛りの息子には

ボリューム満点の角煮のお弁当を作りました

先日お会いした、こやちゃんから、富山名産のかまぼこをいただきましたので入れました

富山のかまぼこは、こんぶに巻かれていていい感じです

こやちゃんごちそうさまでした

豚の角煮 富山のかまぼこ ソーセージ
きんぴら ピーマンソテー レタストマト 梅干ごはん パイナップル

シーフードスパゲティ弁当

2011-01-21 07:47:24 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
金曜日なのでご飯以外のお弁当の日。
息子のリクエストがパスタでしたので

シーフードスパゲティにしました

パスタはイタリア展で購入した、トスカーナの全粒粉のもの。

クラシコのトマトソース1瓶とシーフード、玉ねぎ、しめじ、ピーマンをいれました。

 

シーフードスパゲティ イチゴ

 

毎年新宿伊勢丹で開催している「イタリア展」では、

美味しい食材が豊富に揃っています

今年もあれこれ美味しい食材を探すのが楽しみです

 

 

 

 

オレンジページ

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


チキンライス弁当

2011-01-20 08:27:07 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
これは昨日のお弁当!
一日遅れでアップします。

 

実は、家の息子くん、ケチャップで味をつけるのが、あまりお好きでないのですが
その、息子が食べられるように、甘さを控えてしっかりお味付けをしてみました

これが、大成功

残さず食べてきてくれました

 

ふふふ、これで、苦手料理を一つ克服できましたね

チキンライスが食べられるとナポリタンも大丈夫かしら~

今度作ってみようっと

チキンライス サラダ チーズ

そぼろ弁当

2011-01-18 18:14:29 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
今日は朝から忙しくて、アップが夕方になりました。
北海道から届いた鮭を今日はフライにしました。
塩がしっかりしているので、下味はなしです
卵にアレルギーがあるので、たまごを使ったそぼろを入れられないので
色がさびしいですね・・・
でも、ひき肉だけのそぼろも息子の好物です
そぼろごはん 鮭フライ えびとトマトのガーリックソテー
ブラウンマッシュルーム焼き いんげんの胡麻和え

北海道から届いた鮭弁当!

2011-01-17 07:38:50 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
おはようございます。
昨日、洗車に行くために夕方車に乗ったら(車には、車内外の温度計あり)、外気温が-2℃でした
寒いわけです・・・
今日も同じようですね。
着込むなど、暖かくお過ごし下さいませ

 

さて、昨日は友人のご主人様が北海道出張の折、現地から送ってくれた魚介を使ったお弁当です

北海道の鮭 マカロニサラダ いんげんの胡麻和え
たけのことひき肉煮 トマト 梅干、ふき、ごはん

 

 

じゃじゃ~~ん!北海道から届いた、新鮮な魚介

真鱈、鮭、海水うにを友人と半身ずつに分けて、送って頂きました

鱈の美味しい季節、昨夜の夕食は、鱈ちりにしました

 

 

オレンジページ

 

 

レシピブログレシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


やきそば弁当

2011-01-14 08:04:00 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)

おはようございます。

金曜日!一週間早いわ~

息子の学校は土曜日も授業がありますが、お弁当は金曜日まで。

土日はお弁当がお休みです。

 

昨日から腹痛の息子

今日も帰りが遅いので病院には行けないですね。

自然と治るといいのですが・・




エビフライ弁当

2011-01-13 08:44:11 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
今朝車に乗ると、外気温が2℃
私は寒がりなので、寒さ対策で着込みますが、

息子は薄着なんです。学ランの下はワイシャツと肌着で大丈夫なんですって!

セーターもコートも必要ないそうです・・・

電車の中が暑いので、薄着の方が良いそうです

 

みなさんのお子さんはどんな通学スタイルでしょうか?

エビフライ ブラウンマッシュルーム焼き ピーマンのおかか炒め
五目豆 プチトマト ごはん、梅干、ふきの佃煮
1月12日、オレンジページnetさんのページ
「今日のセレクション」に選んで頂きました~
ありがとうございます。
レシピブログ

肉巻き弁当!

2011-01-12 08:00:26 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)
息子の学校では、冬時間が設けられていています。

冬は、登校時間が20分遅くなりますので、朝のお弁当作りが少し楽になります

今朝、ベッドから出られず、ワンセグ観ながらのろのろしていたら

カーテン越しにほのかな明るさが伝わってきて

日の出が早くなってきたのだなと、季節の移ろいを感じました。

席替えがあった息子は、一番後ろの席になり

黒板が見づらくなったので、今日は学校帰りの息子と待ち合わせをして

メガネを作りに行きます。

今かけているメガネと、度を上げメガネを使いわける事にしました。

 

わけぎとしいたけの肉巻き しらたきの明太子炒り PAOPAOしゅうまい
ブロッコリーと赤ピーマン ふfりかけごはん

 

 

 


3学期が始まりました!

2011-01-11 08:44:23 | 毎日のお弁当2010~2011(中3)

長かったお休みも終わり、3学期がスタートしました

このお正月は、話をする機会を持てましたが、

まだ、親からの要求が多かったかな・・・

 

さあ!中学生最後の学期!

楽しい学園生活を そして、実りある一年を過ごして下さいね~!

鶏のから揚げ 焼き紅鮭 ピーマン、玉ねぎ、エリンギのオイスターソース炒め

さつまいもの甘露煮 ふりかけごはん