快適にウォーキングするのに、グッズが非常に役立つことがあります。
私が愛用しているグッズをご紹介したいと思います。
私が愛用しているグッズをご紹介したいと思います。
とっても寒い北海道。
防寒は必須であります。
雪の多い札幌。
転ばないようにするには、防寒に努めながら、動きやすさも考えなければなりません。
軽くて保温性のあるものは大変助かります。
今年は「暖パン」と呼ばれるものの中でも足が太く見えず、かつ、ストレッチが効いているもの、そんでもってアラフィフでも安心して履ける、あまり奇をてらっていないものを探して、その結果、イトーヨーカドーの「ホットリッチパンツ」を利用することにしました。
タイツを着用せずとも、暖かさをキープできるのは本当にありがたいです。
それと同時に、膝下から足首を冷やさないようにするため、こちらのシェイプソックスを利用することにしました。

ポイントは「つま先の部分がない」ことであります。
私にとって、これはとても重要であります。なぜなら、すぐ穴があいてしまうからです。 婦人用の安い靴下は10 km級のウォーキングを2回もすれば、穴が開いてしまい、結局、高くつきます。
このソックスだったら、靴下を重ねばきすることができて保温効果倍増、経済的であります。

以前はこの手のタイプのソックスはあまり売られておらず、あっても結構お値段がしました。
しかし、最近は100円ショップでも販売されるようになり、簡単に入手できるようになりました。
(本当、ありがたい。)
私、真夏以外はこのタイプの靴下を常に着用し( あと夜以外。夜はレッグウォーマーを着用。)、ウォーキング中に足が絶対つらないように予防しております。
長距離ウォーキングをされる方は、足の冷えを侮ることなかれ。
日頃のケアは大事であります。
寒い冬でもウォーキングを楽しみましょう。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com