水戸通信工業株式会社
街歩きをしていると、何を発見するか、ホント分かりません。
できれば、すべての道を歩けたら良いのですが、そうもいきません。
もし、何か発見できたら、四つ葉のクローバーを見つける位、ラッキーなことかもしれません。
いえ、もしかすると、小さな幸せや喜びって、少し考え方を柔軟にすれば、
意外と自分の身の回りにたくさんあるのかもしれません。
ある帰り道でのこと。
雨が降り、少し気温が低くなったとは言え、ムシムシしていて、
ウォーキングすると、どんどん体力が消耗していくような日でした。
普段なら、なんてことはない距離なのに、この日は家までの道のりがやけに遠く感じました。
なるべく近道して行こうと、スマートフォンの地図をチェックしながら、
初めての道をウォーキングしておりました。
すると、何かがこちらを見ているような気がして、うつむき加減に歩いていたところ、
顔を上げ、視線をそちらに移してみました。
視線の先には
なんだか応援してくれているみたい。
ロボット三兄弟。
色々な部品を利用して作られたのでしょうか。
ちょっとレトロな感じのロボット。
とても可愛らしいので破顔一笑。
うれしくなってしまいました。
ロボットは「水戸通信工業株式会社」の玄関先に置かれていました。
こちらの会社のナイスアイデアに感謝なのであります。