コツコツ歩き隊!

偕楽園と千波湖を歩く(6)

梅まつり、始まる

♪ ルルルルールルー  ルルルルールルー ルルルールールルールー
  春の風が かけてゆくよ  ルルルールールルールールー        ♪

春が、 春がついにやってきましたよ!
2月20日(金)、茨城県水戸市、偕楽園・弘道館にて、第119回「水戸の梅まつり」開宴であります!

私、首をながーくして、この時を待っておりました。
スギ花粉も寒さもなんのその!
気分はもう完全に春でございます!

ああ、やっぱり、春っていいですね。
とても幸せな気分です。
偕楽園の梅は、まだちょっとしか咲いてないけど、


(というか、ほとんど咲いてない。)

ま、いいじゃないですか。
(遠方から来られる方は、開花情報をきちんとチェックくださいませ。)

いつもシーンとしているレストハウス周辺はご覧の通り、賑やかですし、

「水戸の梅大使」の皆さんや黄門様にも会えます。


(撮影に応じて下さいました。素敵な方たちです!ありがとうございました!)

それに、ちゃんとテレビ局も取材に来ていて、


(なっとうどーも君ですよ!NHKであります!)

やっぱり、お祭り気分全開なのであります。

3月31日まで行われる「水戸の梅まつり」。
思う存分、楽しみたいと思います。

「梅まつり」開幕記念品をもらい損ねたのは、ちょっと残念だったけど、
ま、ドンマイ!


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「水戸・茨城ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事