紳士物のニットってスーパーマーケットや背広の量販店では、あまり取り扱ってないのであります。
しかし、今年は夫の私服をちょっと充実させてあげなければなりません。
そんな訳で、最寄りのデパート、京急百貨店(神奈川県横浜市港南区)に行きました。
その帰り道。
いつもは3Fの改札から行くのですが、京急百貨店のお買い物券をもらったので、パン屋のサンジェルマンに立ち寄り、1Fの改札から行くことにしました。
そうしたら、何やらキンキラしているものが視界に入ってきました。
「関東の駅百選認定駅」とあります。
「関東の駅百選」というのがあるのですか!
💡関東の駅百選とは
「鉄道の日」記念行事の一環として選定した日本の関東地方の特徴ある100の鉄道駅である。
(ウィキペディアより)
上大岡駅は「周辺施設と利便性が考慮された駅舎で、連絡通路に音声案内のある優しい駅」という理由で認定されたそうです。
そう言えば、音声案内を聞いたことがあったような気がする。
神奈川を出る前に、1つ勉強ができて良かったです。
どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!
最新の画像もっと見る
最近の「「鉄道」でウォーキングする」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(218)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(48)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(247)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(152)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(382)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(364)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)
バックナンバー
人気記事