goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしって気楽だけど寂しいよね。

病気の主人を見送って
悲しんでばかりいないで
楽しい事もあるように思わないと。

神社に行ってきました

2016年01月06日 | 日記
 
             暖かい日に



             神社に今年のお札と思い参拝に行ってきました。



           
           


             長い階段で杖ついた年配の男性のそばで



             多分奥様かな 寄り添っている姿


     
             そして男性が参拝する姿を



             パチリと携帯でとってました。



     
             思わず笑ってしましました。



        
         おみくじ引いたら大吉でした。



              

              ツルツル道路で滑ったら大変とソロリソロリでした。




              




                 4日の朝



  
               体がファファしておかしいなと持ってた血圧計で(2年はつかってない)




               計ったら上が180で数字見たら気持ち悪くなり



                
                タクシーで病院へ。




                先生に計って頂いたら130。



                寝不足したのではないのかい 異常ないけど具合悪かったら



                 点滴していきますかと言われ



                 今月は血液検査する月なので



                 点滴と血液検査して帰宅。




                 こうして段々弱っていくのかな




                 気分の良い日は最近あまりなくて



                  仕方ないですが



                  明るく笑って行きたいのに。



                  
                  
                  雪が降らず寒い1日になりそうです。





                  今週末は大雪らしい。


                  
                  雪が降ると路面も滑らないからいいけど。

           





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お身体は、大丈夫でしょうか。 (てんてん)
2016-01-07 12:26:31
すみれさん

おはようございます。
昨夜から、少し冷え込みがありますが…
其方は、如何でしょうか。

時々、お邪魔しては皆さまのコメントを
拝見して、今までの私と同じで~(涙)

私、亡夫の7回忌昨年暮れに行いましたが…
流石に、クリスマス&お正月は辛いものがあります。
楽しかった思い出が甦る時となり~寂しさで…。

御免なさい…マイナス思考になりまして
自分の身体を考えると、気弱になってしまいます^^;)
何年経っても、心は揺らぎます…情けないですね。

大雪とのこと、くれぐれもお気をつけてくださいませ。



返信する
てんてんさんへ (すみれ)
2016-01-07 18:35:39
こんばんわ~。

雪が降らないからすごく寒くて大変です。
腰に貼るカイロとpc机の足元に小さな電気カーペット。
昨年はこんなのしなかったから
年は取りたくないですね笑

マイナス思考同じです。
笑って歩きたいけど
しばらくはこのままですよね。

昨日図書館で見た記事で
伴侶失い1人暮らしの方は
これから起こるであろう心配事(体調)
無理に考えず
ゆったりとなるようにしか
ならないと思った方が
体に良いと。

それ見てなるほどと
思ったら体が軽くなりました。

てんてんさんが
明るくされてても
お気持ちはよくわかります。

今日の夕食はなんでしょうか
後でお邪魔いたしますね






返信する
Unknown (ミッキーママ)
2016-01-08 18:16:49
こんばんは~

寒い季節、血圧の上昇は心配ですね。
大丈夫ですか?
相棒が居ないと、やっぱり心細さが先に立ってしまい、あれこれくよくよ考えしまうんですよね。
本当にゆったり穏やかに受け止め、過ごせたらと思います。

今日は母の通院の付き添いでした。
ゆったり穏やかに・・・この言葉、母には無縁で、87歳になっても強い心の人です。
今日も又嫌な思いをして、しばらくは顔も見たくないです。
親子であっても相性ってあるのでしょうか?

道路は、雪も解けて車は走りやすかったけど、明日の凍結が心配、歩道はツルツル路面になりそうですよ。
転ばない様に気を付けましょうね。

返信する
Unknown (ルビィ)
2016-01-09 10:57:18
初めまして!
随分前から読ませていただいていました。
ご主人との別れの寂しさに打ち勝って 淡々と頑張っておられる様子に励まされています

私も現在72歳ですが3年前に主人を血液の癌で見送りました。
今でも寂しさが襲ってきます。

でもこのブログを拝見しながら背中を押していただいています

頑張りましょう
返信する
Unknown (popouu)
2016-01-09 13:01:15
すみれさん 初詣ですか!
私も今年は早め4日に行ってきました
いろんな方を見受けられます
神社では老若問わず元気になって見えます

血圧毎朝計ってますが寒いと上がりますね
私は神経質にならないよう2回3回と計ります
返信する
ミッキーママさんへ (すみれ)
2016-01-09 19:42:21
こんばんわ~

主人が入院中は
こんなに体調が悪くなかったのに。
いない現実を
まだ受け止められないから何かが
体にきてるのですね。
それはミッキーママさんも
そうだと思います。

母とよく口けんかしましたよ。
入居してからは
弱くなってきつさはとれました。
いつか
お母様もそうなりますね。
車の運転気をつけてね。




返信する
ルビィさんへ (すみれ)
2016-01-09 19:52:25
読んで頂いて
アリガトウございます。

いつも思うのはもう少し主人に
生きていて欲しかった。
それは同じ思いでいる事と
思います。
お子さんはいらっしゃいますか。
頼りになりますよね。
私はいないのですが。
寂しさはに参りますね、仕方ないですが。


もしブログしてたら
教えて頂きたいです。





返信する
popouuさんへ (すみれ)
2016-01-09 19:58:54
こんばんわ~。

持ってる血圧計は2年は
計ってなく 計り方忘れてました。
家より病院で計ると低いから
もう気にしないで計ってません。

外出が多いと思いますが
無理しないで下さいね。
疲れると免疫が低下しますしね。


返信する
Unknown (ルビィ)
2016-01-10 17:26:13
すみれさん、ありがとうございます

はい、息子1、娘1がそれぞれ家庭を持って独立しています。

娘はやはり母親の気持ちを察してくれるので 心が和みます。

いるのが良いのかいないのが良いのかは経験してみないとわかりませんね。

ブログはすみれさんに押されるような気持で始めたばかりで(1日しか経過していません)進め方が全く分かりません。

いろいろご指導お願いいたします。

これからも楽しませてくださいね

「悲しみを乗り越えて一人暮らし」が私のブログです
返信する
ルビーさんへ (すみれ)
2016-01-10 20:36:19
ブログ教えて頂き
アリガトウございます。

早速拝見しようと見たのですが
探せずでした。
ジャンルは私と同じ「女性シニア」でしょうか。
それとも違うジャンルですか?


すみませんが教えて下さいね。
お邪魔出来るの楽しみにしてます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。