地上80cmの世界

車イスの目線から見る世界

関川村へ

2013-05-01 13:50:21 | カメラ散歩の箱


            2013.5.1日 5月になりました 5月と云えば五月晴れのはづですが…
            また季節が逆戻りしたような寒い5月です 田んぼに水が入り始めは寒いのですが
            こんなに寒くはないのですが…29日関川村へ行って来ました
            この日は桜はまだ健在でした^^関川村に毎年どうしても会いたい桜の木があります
            大石ダム公園のこの桜の木に春と秋にどうしても会いたくなるのです



            



                 


            


            ダム湖にも行って見ました ここの雪はだいぶん消えてましたが…
            勝手にダム湖のヘソ…と名付けた多分水位を測るものではないか…


            


            


            この日は一か所だけ放水していました


            


            113号線沿いの桜並木…まだ見頃でしたよ


            


            


            帰途にちょっと寄り道して神林の道の駅で見つけた雪山 ↓


            


            





            

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon)
2013-05-01 16:19:09
私も一度はダムの所に行ってみたいと思ってましたが今年は先日お風呂場で転んで尾てい骨にひびが言ってしまってのであきらめていたところだったのです。
丁度家に居てnobuさんの写真をみせてもらって、なんだか行って来た気分にさせてもらいました。
ご自分で運転ができるのっていいですね。私は自転車にものれないのですよ。息子に頼めば連れて行ってくれるのでしょうが、何時も買い物に連れて行って貰って居るので余り甘えるのも何て親子でも遠慮して言いだせずにいます。ですからこうしてみなさんの写真を見せて貰うのがいちばんたのしいです。
Unknown (タメ)
2013-05-02 08:53:02
またまた行ってきましたね関川村^^/
写真を見てるとなんだかまだ寒そうな気配がありますが。
僕の事務所からも雪山が遠くに見えるんですが一緒かな~。
後半の連休で桜も散るんでしょうね。名残惜しいものですね。
(zikozaemonさんへ (nobu)
2013-05-02 14:25:03
こんにちわ コメントありがとうございます
今日も太陽が時折出るものの寒い日ですね
体調管理おこたりませんように…

幸い私は運転しますのでこうして遠くまで行かれてとても幸せに思います
いつまで出来るかはわかりませんが…
こんな写真で良かったらパソコン上で景色を楽しんで下さいナ
タメさんへ (nobu)
2013-05-02 14:29:11
やっぱり行ってきましたぁ^^
それでもこの日はわりと暖かかったですよ
雪山を見てると身震いしましたが…

タメさんは明日からお休みですか…
福島の方に行かれるのならまだ山手には桜が咲いているのでは?

コメントを投稿