やったープラネタリウムできたよー
のんびりやって2時間くらいで出来上がりです。
結局、豆電球を黒い正12面体でぐるっと覆っただけなわけで、
作ってみればシンプルすぎるくらいシンプルなシロモノ。
思った以上にあっけなく完成しちゃった気もしますけど
これくらいの敷居の低さが人気の秘訣なのかもしれません。
さて、早速部屋の明かりを消してスイッチON。
おー
おおー
部屋の中が満天の星空でございます。
原理はつまりただの影絵なんですけどね。
その単純な構造を知っている分、驚きは大きくなるような気がします。
例えばオリオン座の辺りはこんな感じ。
星の等級はそれぞれピンホールの径で7等星まで表現されてます。
チープな豆電球の明かりも、逆に温かみがあっていい感じ。
ただ、6畳間以上のスペースを照らすには少し光量不足かも。
12面体(-1面)でほぼ360度全周囲に投影するわけなんですけど、
さすがにコレをちょうど部屋の中心に設置するのは難しいです。
壁が遠ければ光は拡散してボケるし、垂直に照らせなきゃ当然歪みます。
更に家具などが邪魔して星の大きさや位置関係はかなり変化しますしね。
ま、その辺に野暮なツッコミを入れないのが『大人の』嗜みなのかもです。
↑↑↑
恥ずかしながらブログランキングに登録してみました。
気に入って頂けたらどうかポチっとひとつお願い致します。
のんびりやって2時間くらいで出来上がりです。
結局、豆電球を黒い正12面体でぐるっと覆っただけなわけで、
作ってみればシンプルすぎるくらいシンプルなシロモノ。
思った以上にあっけなく完成しちゃった気もしますけど
これくらいの敷居の低さが人気の秘訣なのかもしれません。
さて、早速部屋の明かりを消してスイッチON。
おー
おおー
部屋の中が満天の星空でございます。
原理はつまりただの影絵なんですけどね。
その単純な構造を知っている分、驚きは大きくなるような気がします。
例えばオリオン座の辺りはこんな感じ。
星の等級はそれぞれピンホールの径で7等星まで表現されてます。
チープな豆電球の明かりも、逆に温かみがあっていい感じ。
ただ、6畳間以上のスペースを照らすには少し光量不足かも。
12面体(-1面)でほぼ360度全周囲に投影するわけなんですけど、
さすがにコレをちょうど部屋の中心に設置するのは難しいです。
壁が遠ければ光は拡散してボケるし、垂直に照らせなきゃ当然歪みます。
更に家具などが邪魔して星の大きさや位置関係はかなり変化しますしね。
ま、その辺に野暮なツッコミを入れないのが『大人の』嗜みなのかもです。
↑↑↑
恥ずかしながらブログランキングに登録してみました。
気に入って頂けたらどうかポチっとひとつお願い致します。
ちゃんと星座がわかるなんて、たいしたもんです。
そういや、数年前に愛媛の科学総合博物館へ行ったことがあります。
そこで日本最大級のプラネタリウムに入りましたが、星に興味がない人にもお勧めです。
我が家がプラネタリウムなんて、ロマンだなぁ♪
パプキン飼育報告の続編です。
今日、中プラケースに引越ししてもらいました。
ケースの底はガチガチで3cm、コナラA材を2本埋め込み、ケースの7割方までマットをフワリと入れております。
相変わらず♂の成熟度合いがよく分からないので、夫婦共の入居です。ただ心配なのは、急に冷え込んで来ていることです。とりあえずよく産むように言っておきましたが...どうでしょうか?
一気に作り上げるには丁度いい難易度のようだし、ちゃんと星座も確認できますね。
よく出来てるなぁ~
ちゃんと星座も見えるし、満天の星空。
昔はこんな風に夜空が賑やかだったのでしょうね。
これだけの星が見えることで星座や神話が考えられたのでしょうね。
最近は夜空を見上げても星を探すのに一苦労です。
とうとう買ってしまわれたんですね。
どうですか?価格で考えると
よくできていると思いませんか?
原理は非常に単純なんですが、
買って損はしなかったと
今でも思います。
就寝前に、真っ暗な寝室で、天井に
投影される人工の星達は毎回大変
癒されますね。
日付、時間を変えて、実際の夜空を
室内で楽しめる傑作と思います。
一度は体験してみたいと思ってるんですよねー
最近じゃプラネタリウムもデジタル化されてきてるそうで、
考えてみれば当然の流れって感じもするんですけど、
いわゆる昔ながらのプラネタリウムが無くならないうちに
小さなとこでもいいですから入ってみたいものですー。
こんな寒い季節になってのブリードですから、
色々とお手間も取らせてることと思いますが
私のブリがダメダメな分、ぜひ成功させてもらいたいです。
パプキンもですけど、zenngennさん自身も暖かくして
お風邪などひかないようにしてくださいねえー
だけど結構お手軽なので、寝不足にはならずに済みました。
星座を確認するには壁の近くに置かないと
ぼやけたりズレたりしてサッパリなんですけどね。
雰囲気はかなり良くてオススメですようー!
カラオケなんかでも似たような照明ありますよねー。
懐中電灯と言えば、このプラネタリウムの電球を
マグライトのものと交換してる方もいるみたいです。