十子とロドリゲス

田舎住まいの家事手伝いとクワガタの愛の日常

露天掘り

2007-06-07 23:14:05 | ヒラタクワガタ
由紀とさおりから遅れること2ヶ月余り。
ヒラタクワガタの♂も、やっと羽化の気配です。
上の画像は羽化まで丁度残り丸2日という状態かな。

引っ切り無しに菌糸の中で暴れまくってた姉とは違い、
殆どボトルの側面に姿さえ見せなかった大人しい子です。

お陰で蛹室を作り出すまでは生きてるのかすらよく判らなくて
多少ハラハラしたものの、その蛹室はボトルの口のすぐ近く。
うちの子にしては珍しく非常に掘り出しやすい場所に作ってくれたので
せっかくだから今回は露天掘りにして羽化まで観察することに。



羽化開始6時間前。
ペリペリ剥がしたくなる衝動を抑えるのが大変でございます。



脱皮が始まりました。

今回、蛹化から羽化までの期間は24日。
31日間蛹をやってた二匹の姉と比べると1週間も短いんですよね。
この辺は積算温度がかなり忠実に反映されるのかもしれません。



羽化開始から30分後。

よく見ると頭から顎にかけての皮は、猫が顔を洗うようにして
前肢でモゾモゾ一生懸命剥がしてたりして可愛いです。



50分後。

一応これで脱皮は完了。
上翅が伸び、先までしっかり閉じることができました。

ここまで来たら羽化不全の心配は8割以上が解消。
残りは後翅をキレイに畳められるかどうかってくらいでしょうか。



70分後。

その後翅を伸ばし始めて一段落です。
ここからちょっと小休止モード。



4時間後。

折れ曲がっていた頭部が徐々に持ち上がり、
乾いた後翅を少しずつ畳み始めます。



8時間後。

後翅が完全に収納されました。
微妙にまだ前傾姿勢というか、猫背というか。
顎にも力が入らないようでグニャってます。



羽化開始から3日後。

まだ多少、全体的に赤味が残ってますけど、
一応見慣れたヒラタクワガタになることができました。

羽化の様子は特にコクワガタのそれと大差なくて、
今までの観察やネットで調べる以上の発見はあまり無かったんだけど
唯一驚いたのは「菌糸がとにかく水を吸わない」ってことなんですよね。

特に羽化が始まるまでの3日間は蛹室の底に毎日ひどい水溜り。
それを紙縒りにしたティッシュでチマチマ吸い出してないと、
すぐにお尻の辺りがヒタヒタになっちゃうような始末なのでした。
殆ど食痕も劣化もなく菌糸の元気なボトルだったから特にひどかったのかも。

自分で作った蛹室で羽化させるのが一番いいのかな、と
今まで漠然と思い込んでたんですけど、どうなんでしょね。
一度これを見ちゃうと次から菌糸の中で放っとくのがちょっと怖いかなあ。

うーん。


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>とすふぃあき (十子)
2007-06-10 23:52:07
ツボってくれてあんがとごぜますー

次のスレ立てには、まず今いる蛹の羽化シーンを
バッチリ撮らなきゃ始まらないんですよねえー。

期待に応えられるかどうか微妙なんですけど
精一杯頑張りますやー
返信する
Unknown (TOSFIAKI)
2007-06-10 23:32:18
>十子さん
さいですか、蛹すれはなんだか妙にツボったので
たてる日程が決まったら予告してくれるとありがたやです。
返信する
おぉ! (TOMCAT)
2007-06-09 22:08:20
それはありがたいお言葉!!
では、お言葉に甘えたいと思います。
後ほどメールしますね(^^)
返信する
>トムさん (十子)
2007-06-09 19:28:47
うちの子でよければお分けしますよう。

去年の夏に採集した54mmの♂と、
今年の3月に羽化した35.5mmの♀でどうでしょか。
来月辺りからもうペアリングOKだと思うです。

うちは1ペアいれば充分だし、
多分この子はブリードに使わないつもりなので
むしろ引き取ってくれたほうが嬉しいかも。

よかったらメールでご連絡くださいー。
ob1tsp☆mail.goo.ne.jp(☆を@にしてくださいー)
返信する
おめでとう! (TOMCAT)
2007-06-09 18:59:39
立派なヒラタ♂の羽化おめでとうございます♪
相変わらず羽化の瞬間をうまく捉えましたな(^^)
私もようやくコクワの羽化に立ち会う事ができたので
また記事にします☆
ヒラタはうちにいない唯一の国産クワなので何とか入手
せねば・・・
返信する
>TOSHIAKI (十子)
2007-06-09 16:15:47
蛹スレは意外ととっしーたちの食いつきが良くて楽しかったです。
ただ、何分不定期でございまして、予定もなにもなかったり。

次はパプキンの羽化でスレ立てしたいと思ってるんですけど、
ウザがられない程度にしなきゃなので、次は月末くらいなのかな。
結局ブログの中身と一緒なんですけどねー
返信する
Unknown (TOSHIAKI)
2007-06-09 03:21:58
ヘラクレスの角曲がり画像なんかを見て蛹はそこそこぷにぷにするものだと勘違いしちゃって
国産の蛹をちょっとつまんでみたら「ベコッ!」って凹んじゃったのはいい思い出。

それと、次回のふたばはいつごろになるよていですか
返信する
>とっしー (十子)
2007-06-08 21:59:17
あうん?

とっしーはいつものとっしーかな?
昨日ふたばで遊んでくれたとっしーなのかな?

蛹になったらぷにぷにしちゃダメですー
そもそもぷにぷにしてないですー
返信する
>師匠 (十子)
2007-06-08 21:54:21
まいどんー

6cmにも足りないようなサイズですけど、見た目はなかなか男前かも。
ディンプルとかシワみたいなのも殆ど無さそうですし。
やっぱし蛹の時点であまりいじらなかったのが良かったのかな。
そう言えばコクワガタでも前蛹でオアシスに移した子だけ
ちょっとディンプルが多いような気もします。

結露は今回、蛹室の側面が凄かったです。
拭いても拭いてもサウナみたいに曇っちゃってましたや。
返信する
Unknown (としあき)
2007-06-08 15:04:54
まだ乾燥してないやわらかい背中をぷにぷにし隊
返信する
おみごと! (Marcy)
2007-06-07 23:34:18
十子さん、まいど~!
なにはともあれ、キレイに羽化しましたねぇ♪
露天掘りしたら、フタについた結露が落ちるのかもしれません。
わが家の個体も、あまり神経質に人口蛹室で羽化を待つよりも、知らない間に羽化していたほうがキレイな場合が多いです。
ボトルの底に蛹室を造ったりしたら人口蛹室へ移したりしますが、そうでない場合はほとんどほったらかしです。
返信する