十子とロドリゲス

田舎住まいの家事手伝いとクワガタの愛の日常

ナナちゃん

2007-10-05 20:42:13 | 昆虫全般
つい先日、名古屋のナナちゃんにお別れしてきたのに
帰ってきたらまた別のナナちゃんに遭遇。

トゲナナフシっていうんだそうです。

見事なカモフラージュでパッと見じゃ枯れ枝にしか見えません。
だけどこの子は白いコンクリートブロックに張り付いてて超バレバレ。
めでたく今年の手掴みゲット第5弾と相成りました。

この間のツクツクボウシ赤とんぼもそうだけど、
どこの世界にだってどんくさいのは少なからずいるみたいです。



試しに庭の木に放してみたらこんな感じで見事に隠れ・・・

アレ?
思ったより上手く隠れられてないし。


ま、いっか。





↑↑↑
恥ずかしながらブログランキングに登録してみました。
気に入って頂けたらどうかポチっとひとつお願い致します。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほよっ。 (トノ)
2007-10-05 22:30:45
ほよっ。 何でこんなところに?
という所に現れるやつが何処にでも居るのです。

我が家の洗面所に何かポチッとしたものがありました。
娘が『デンデンムシや。』と言うから虫メガネで見ると辛うじてそれと分かるほどの小さなカタツムリが排水口のところに居ました。
何処をどう通ってここに来たのか想像できません。
このデンデンムシも例によって娘のペットになっています。
返信する
ナナちゃん (Marcy)
2007-10-06 06:22:44
ナナちゃんを手づかみ捕獲するなんて、お見それいたしました...。
東南アジアには30センチを優に超える巨大ナナちゃんがいるらしいけど、あれはつかみたくないですよね~!

巨大ナナちゃんで思い出しましたが、名古屋のナナちゃんって超巨大だったんですね~!?
ビックラこきました!
おもわず「やっとかめ」で再確認...。
後ろにいるちっこい人を見逃していた...。
返信する
>トノサマ (十子)
2007-10-06 11:52:03
ナナフシって、こんなに身近にいたんですねえ。
こんな変な虫がいることはずっと前から知ってたですけど
生で見たのはこれが初めてなのでした。

だけどちっちゃいカタツムリは見たことあるですよ!
ホントにびっくりするくらいのミニチュアサイズなんですよねー

殻はどうやって大きくなるんだろ?って思ってたんですけど
あれってどんどん渦巻きながら外側に広がってくんですね。
返信する
>師匠 (十子)
2007-10-06 11:57:35
枯れ枝みたいな姿しといて、指で掴むと微かな弾力。
暴れる代わりにおしりがぐにーっと曲がるんですけど
その行為に何の意味があるのかは全くもって不明で。

正直、気持ち悪かったです。


名古屋のナナちゃんは、どうやら私よかずっと年上なんだそうで
34年間、ひたすらあそこでああしてあのポーズなんだそうです。

・・・と思ったら、去年逃亡してたらしいです。
http://blog.sai-chan.net/?eid=587798
返信する
ナナフシ (shinlly)
2007-10-06 15:10:46
ブリしてみたらいかがでしょう。
返信する
>shinllyさん (十子)
2007-10-06 16:16:12
調べてみたらこれが意外とそこそこ手軽に飼育できるんだそうで。

ヤツデやバラ科の植物の葉っぱさえあれば餌には困らないようです。
だからあんなトゲトゲの体してんでしょうかねえ?

やっ。
だからってブリしないですようー。
返信する
是非! (TOMCAT)
2007-10-07 00:07:43
ブリして欲しいですね(^^)
Yahooブログの仲間でも、ナナフシをブリしてる人いました!
しかも、コノハムシまでブリしてるし!!
・・・凄い人でした(^^;
話によるとグァバの葉をやってるとの事。グァバなら
実も食べられるし、一石二鳥!?
返信する
>トムさん (十子)
2007-10-07 13:32:33
擬態する昆虫って、ホントに興味深いんですよねえ
だけど自分で育てるのはもー全力でパスいたしますー

ウワーン

たまーにテレビで見てホヘーと感心するのが
私にとってはちょうどいいんですもん。
返信する